• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月23日

大開口!

大開口! ホンダ・エアウェイブのスカイルーフ、日産ラフェスタのパノラミックルーフ、スバルエクシーガのパノラミックガラスルーフ…ハメ殺しのガラスルーフもいろいろありますが…先日でたクルマにもやはり設定がありました。

時代の流れなのか?
オマケ程度に開くムーンルーフより、開かなくとも思いっきり開放感を味わえるこのスタイルの方が…良いのかな???


過去に乗ってたKP61やインプレッサ、カロゴン、タウンエースノアと必ず屋根が開く装備をつけてましたが、今のクルマを買う時にあえなく却下…(涙)

だから、こういうクルマを見るとメチャメチャ羨ましいんです!



天井に一枚ガラスという“超”重量物を載せることによる操縦性の悪化は…ファミリーカーには関係ないですからね。

いいなぁ、これ。
ブログ一覧 | 新型車 | 日記
Posted at 2012/08/23 22:08:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年8月23日 22:25
夏場は暑いですけどね~

私も新車が買えた時代はサンルーフ付けてましたが、中古車にはついていませんでした....
カルディナのMT自体が少なくて選べなかったんですけどね!
コメントへの返答
2012年8月25日 16:37
そういえば、友人のセラに乗せてもらった当時、隣に並んだ観光バスからの“いっせいに見下ろされる視線の痛さ”に、非常に気まずい感じがしたのを思い出しました(汗)

これもきっとそうなんでしょうね(笑)

カルディナのサンルーフ仕様車って…あまり見た記憶がありませんね、そういえば。
初代の前期型では“スカイキャノピー”ってのがあり、マイチェンしたら大きなムーンルーフがついたのは記憶してますけど。

贅沢品ですかね、やはり(笑)

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation