• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

久しぶりにドロドロを洗いました。

久しぶりにドロドロを洗いました。 キツネ様、最近ちょっと稼働率が高いんですよね。セリカのライトが気まぐれなので(笑)

こうなると気になるのが、汚いオイル(?)の垂れ流し…。


キツネ様の“尻尾マフラー”からの燃え残ったオイル(?)が垂れてきて、下のカバーが真っ黒ベトベトなんですよね、ずっと。

何が悪いか…オイル供給が多すぎというわけでもないのは、以前の日記(↓)でもお話しましたよね。

ついでにエキマニ内も濡れてない!?



で、ずっと悩んでいたんですが…最近になって思い当たる節があることを思い出しました。


そういえば、マフラー内のススをキレイにするために…大量のパーツクリーナーを吹き込んだんですよね(笑)
そしたら面白いように真っ黒けの汁が出てきたんですが…マフラーの構造上、内部はたくさんの部屋に分かれているようで、簡単に中に入った液体は抜けてこないそうです(汗)

つまりこの「黒汁」の正体は、そのとき吹き込んだパーツクリーナーで溶け出した「ススの汁」ではないかと!?

走っているたびに、少しずつ排圧で押し出され、じわじわと漏れ出てきた結果がこいつかと…。

たぶん間違い無いでしょう(笑)




実は今日はゆっくりと一日掛けてセリカ君をいじる予定だったんですが、急遽会社から呼び出され…半日以上が吹っ飛んじゃったんで、これの掃除だけで夕方を迎えました(泣)


あ~ぁ、不完全燃焼中です、私。
ブログ一覧 | ロードフォックス | 日記
Posted at 2012/10/21 17:20:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2012年10月21日 20:26
パーツクリーナですか?

するといつかは止まる???

不完全燃焼はバイクの事では無かったんですね(笑)
コメントへの返答
2012年10月23日 7:13
止ると良いんですけどね…揮発分が無くなって、ただの黒汁がたくさん残っているようです(汗)

実は思いっきり洗浄剤を注入して放置する計画をしていたところだったんで、実行してたら大変恥ずかしいことになっていたんだと…事前に気が付いてよかったです(笑)

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation