• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

つわものどもが夢の…あっ、セリカ見っけ!

つわものどもが夢の…あっ、セリカ見っけ! ここは“スカイワードあさひ”。
昨日は旧車のイベントが盛大に開かれたようですが、私はまさかの“休日出勤”ゆえに見学を断念。
でも、今後のイベント開催場所の参考にしたくって、あえて本日様子を見てきました。

でも…無常の雨に、ちらっと見るだけにしてそうそうと引き上げることに(笑)
だって、雨漏りしてますからね…我が愛車(泣)


で、せっかくなのでそのままトヨタ博物館に立ち寄ってきました。

ちょうど今は「TOYOTA75」と銘打ったトヨタ創業75周年を記念した特別展が開催中。
いつもなら3階は“日本車”のフロアなんですが、今回はすべてトヨタ車で埋め尽くされてます。
その数…ざっと100台!

とはいっても、そのうちの半数が『1/5のスケールモデル』
プロのモデラーの方々が、昔はデザイン検討のために、今では記録のために製作したものを“特別に”社外に持ち出して展示してあるんだそうで…つまりが門外不出のモノみたいです。

で、その展示されている車種とは

歴代コロナ・歴代マークⅡ兄弟・そして…スペシャリティーカーとしてセリカもありました。
しかも『歴代のすべて』が!!!!!


発見したときには、もうひとりで興奮最高潮!
子供よろしくガラスケースに顔くっつけて覗き込んでる怪しいオッサン…それが私です(笑)

以下、その興奮の一部を皆さんにお分けしますね!

もちろんまずはこれから。
初代セリカLB。 後期型は無いのかなぁ???


2代目を飛ばして(笑)

こいつはSX仕様。そしてLBはもちろんGTだったりします。赤黒ツートンじゃないのがちょっと残念。

その後の流面形以降のFFモデルも全部ありました!
もちろんXXもあります。

AWも!


それ以外に心をぐっと掴んだのが…


まずはコロナ。
このLBは友人が乗ってましたがなかなかカッコよかったですね。
で、これは外せないでしょ(笑)


ロジャームーアがパラシュート背負って出てきそうですが、HTの2000GT!リヤフェンダーのロゴが見事に再現されてます。

続いてハイソカーの元祖、白いマークⅡの“TWINCAM24”

細部まで再現されたエンブレムが…メチャ泣かせます(泣)
ネコも杓子もちまたはこれ一色でしたもんね、今じゃ信じられませ~ん。


…と、ココまで来て、実車をほとんど見てないことに気が付き、あらためてぐるっと見回すと
歴代“全”クラウンやカローラ、RV全盛時代のタウンエースやサーフが目に付きました。

のなかでもやはり異色はこれ。



「素敵にぃ~、あ~ぁっ…・って歌声が聞こえてきますね(笑)
今見ると、意外にカッコよかったりして、これ!





さて…来年の4月中旬までやってるこの企画展。

これなら『次回3月のセリカdayもここでやってもいいかなぁ!?』って思いますが…皆さん、いかがでしょうか????

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/10/28 11:38:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 19:38
博物館、新企画になったのですね。
TE71・マスターエース、さがしにいこっかな~。

昨日の『スカイワードあさひ』、繰り出そうと思っていたんですが、
ブログのごとく別件処理してました。
そうです、昨年ご参加されたイベントに行ってまいります。
ではでは。
コメントへの返答
2012年10月29日 19:51
また次回のセリカdayはここでも良いかと思い始めました。1000円/人掛かりますが、もちろん入場券付きですから…実質タダですもんね(笑)

この企画展は、久しぶりに「見入って」しまいました。時間がどれだけ有っても足りないかも…。

次週末は、たぶんお会いできますね!よろしくお願いします。
2012年10月28日 21:27
うお~これは凄い!

ロジャーム-アのコロナHTは本日実車を見てきました~ストライプも健在

次回も是非ここで~でも見てる暇有るかな?

コメントへの返答
2012年10月29日 19:53
実車ですか!? あるところにはあるモンなんですね…いいなぁ。
実にカッコ良かったですもんね、あのクルマって。リヤの縦型テールランプなんて…アレっきり見なくなりましたし(笑)

次回もここで良いですよね!
でも…たしかに見てる暇が無かったりして!?
2012年10月28日 22:10
この展示は凄い!

興奮を少し分けて頂きました(笑い)

次回のセリカday ここでしょうw
(だが、次回行けるか??? 爆!)
コメントへの返答
2012年10月29日 19:54
もう興奮は冷めやらず…で、何度でも行きたくなりますよ!
是非またお越しくださいませ。
前泊なら、お付き合いしますよ(笑)
2012年10月28日 22:59
1/5モデルなんてすごいですね!
一度見ておきたいなぁ。

やっぱりカリーナはありませんでしたか(笑)
コメントへの返答
2012年10月29日 19:56
そういえば、カリーナは実車も含めて無かったような…あっ、EDは有りましたけど(笑)

1/5スケールですので、皆1メートル弱という堂々たるサイズです。
なので、めちゃ迫力あります!
これは必見ですよ。
2012年10月29日 14:12
前のブログに書いたこれでしょうか

http://minkara.carview.co.jp/userid/555552/blog/20659704/

ぜひ実物見たいですね
コメントへの返答
2012年10月29日 19:59
そうそう、これですよ、これ!!!
85年ってことはすでに25年近く前のことで…もしかしてそれ以来かも!?

あっ、カリーナ見っけ(笑)
2012年10月29日 18:52
2代目飛ばしてにズッコケました(笑
1/5モデルいいですね。見に行かなくちゃ。
コメントへの返答
2012年10月29日 20:03
あっやっぱり…(汗)
いえいえ、実は2代目LBはカッパーメタリックの塗装でメチャきれいに仕上げられていて…写真撮ったら照明の反射でキラキラしすぎちゃってるんですよ。
やはりあの曲面ボディは、艶っぽいです!

あっ、でも…初代XXは無かったような(汗)
2012年11月20日 8:03
初めてお邪魔させて頂きました〜^_−☆。
凄い(((o(*゚▽゚*)o)))‼
感嘆の嵐です*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*。
また、立ち寄らせて下さいm(._.)m。
コメントへの返答
2012年11月20日 20:27
ようこそおいでくださいました!
トヨ博の展示、今回ばかりはメチャ気合入れているそうですので…是非機会があれば覗いてみてください。4月まで開催だそうですよ。

いつでもこちらでお待ちしてま~す(笑)

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation