• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

TA61…ですね、これ。

TA61…ですね、これ。 会社の帰りに立ち寄った「家電量販店」。
そこに併設されているおもちゃ屋で見かけたのが、これ。

最近はミニチュアカーの種類も多く、ちょっと目を放した隙(笑)に、おもわず「おぉ!」って声を上げちゃいそうなモデルばかりがラインナップされるようになってきましたね。

ひと昔前は、メチャメチャ有名で根強い人気のある“カリスマモデル”に限られていたこういったモデルも、ここ数年はありがたいことに“一部のマニア受け”を狙ったであろうモデルまでもが店頭に並ぶようになってきました。

で、今日コレを見つけたんです。


平目ネコ…TA61クーペのしかも“黄色”。

型はまだしも、このイエローボデーは…かなりのマニア狙いかと(笑)


しかも同じ棚にあったTE71レビンでも、定番の「白+黒ストライプ」「ダークブルー+オレンジストライプ」に混ざって、「黄+黒ストライプ」も見かけましたし。


意外に黄色いスケールモデルって、いいかも!
ブログ一覧 | プラモ | 日記
Posted at 2012/10/31 23:26:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年11月1日 7:08
なかなか重厚感が有りますね!

写真で見るとTE71の方が出来が良さそうですがどうでしたか?
コメントへの返答
2012年11月1日 21:49
重厚感はわかりません(笑)が、とにかく“高い”!
5000円をちょっと超えてますからね。

私にはさすがに買えません。

71も同じような作りです…ちなみに。
2012年11月1日 16:39
前期ヒラメのツインカムターボですね。

当時は高くて買えませんでした(高校生でしたので当然ですが・・)。
先輩が、ガンメタのGT-Tに乗ってました。

このミニカー近所には、売ってません、売り切れでした。
黄色も赤もいいですね。欲しい。
コメントへの返答
2012年11月1日 21:52
ガンメタツートンも並んでましたよ。

かなりカッコ良く再現されてましたので、目を引きました!
こういうのって、「思い立ったが吉日」ってヤツですよね。見逃すと後悔しますから。

買ってお送りしましょうか!?
2012年11月1日 18:23
初めて買った新車が、TE71。
そう、レビンはあるけど、トレノは無い(泣)
最近見かけた、大きなダルマセリカのモデル。
(一万円ぐらいの立派なヤツ)
LBは、まだ無かった(泣)

でも、TE71 レビンは、欲しい!!
(通販でフェラーリが150台にもなってしまったのに、懲りてないバカです)
コメントへの返答
2012年11月1日 21:56
なるほど…歴史ありですね。 71の角ばったボディも時代のトレンドでしたモンね。たしかに人気ありました! トレノはバンダイのプラモでありましたよね、当時。たしか1/20だったような…。

ダルマはオートアートですか?あれは良くできてます、確かに! でも…買えませ~ん。

フェラーリ150台とは…すごい光景なんでしょうね(笑) 結構な額になるんじゃないでしょうか??? 見てみたいものです!

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation