• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

今年最後です。

今年最後です。 最低予想気温は-3℃だとか。
いよいよ真冬に突入しちゃいましたので、道路にはたっぷりと融雪剤が撒かれていることが予想されましたが、やっぱり我慢できない!
ってことで、いつもの仲間と「走り納め」をしてきました。

朝5時(!)に家を“こっそり”抜け出て(汗)、下道経由でいつものPAに。
集合時間の30分も前に着いちゃいました…が、さすがに誰もいない。
ひとりじっと車の中で暖を取ってますが、さすがに寒さが堪えます。

そのうち徐々に集まって…ひとまず集まった台数は5台。(RA25×2台、TA22×1台、RA28×1台そしてR32GT-R)

で、いつものように立ち話…のハズが、さすがに身体もちませ~ん。なんたってまだ夜明け前ですから(汗)
ですからとっととスタートし、次の集合場所で3台(RA25×1台、RA28×2台)が合流。
合計8台で…朝食会場(?)までツーリングです。


途中、やはり融雪剤が大量に撒かれていたようで…路面はベタベタ、ガラスにも飛沫が点々と(泣)
帰ったら洗車決定です…寒いのに。



いやぁ、しかしこうも外気温が低いと、エンジン絶好調ですね。

心なしか普段よりも勇ましく聞こえる吸気音に、いつもより余計に右足に力を込めちゃうと…その横を走り抜けるR32!
まぁ、いつもの光景なんですが、今回はその後ろにピッタリと張り付く“黄色いダルマ”が!!!

2リッター2T-Gってこんなにも速いんだって、改めて思い知らされましたよ。


ここで一旦小休憩。


NONOさんが小技を披露してくれました。
それがコレ。

このウィンカーは欧州仕様だそうです。
フェンダーの膨らみを超えるほどの高さにまで盛り上がった形状は…なかなか目立ちますね!


さて、TA22がここで1台合流し・・・いよいよお待ちかねの朝食。
ココには「バイキング目当て」で立ち寄るんですが、なんとメニューが変わってる!?
“おかず食べ放題”じゃなくって“パン5つまでご自由にお選びください”…って何(泣)

さっそく皆が「メニューの見直し要望」をご意見箱に入れてたので、いずれの日にか変わっていることを期待しましょうか(笑)

外のセリカ軍団。


やはりなかなか目立つようで…
朝食をパクつきながらしばらく見ていると、次々といろんな人が見に来てくれたようですね。




さて、以上で朝練も終了し、「来年は新年会やろうね!」という言葉で一足先にお別れしたまでは良かったんですが…


帰りのインター出口で

っていうオチがついちゃいました(笑)
初めてのことで、一瞬パニック。

「どこから入りましたか?」と聞かれ、あらぬ疑い(?)を掛けられるんでは…と心配しましたが


何もおとがめ無く、無事に出られました。


でも…どうしちゃったんだろうねぇ、ETC???



さて、こうして一年も無事に終わりました(早っ!?)ね。
一緒にお付き合いいただいた皆さん、今後もよろしくお願いしますね!


ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2012/12/09 18:46:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 20:47
お疲れさまでした!
帰って、洗車しましたよ~。寒かった(>。<)
また、来年もよろしくお願いします!


ETCは、周回したら出口で・・・。(笑)
コメントへの返答
2012年12月10日 19:09
洗車ってこんなに辛かったっけ?って思わせるほど、ちょっと寒すぎましたね(汗)

ETCの件は…マジ焦りました。

ちょっと覚悟(?)しましたよ。
2012年12月9日 21:46
夜明け前からご苦労様でした(爆)

寒いとエンジン調子良いですか~

私はオーバークールとんでもタイヤのグリップ低下に悩まされました(泣)

初代の展示場はどこでも大人気ですね~私らのなんてスルーですよ!
コメントへの返答
2012年12月10日 19:12
ある程度は冷たいほうが良いみたいです…キャブのジェット調整なんて何もして無い状態なので(笑)

オーバークール!? それこそオールマイティなエンジンだと思ってましたが…違うのかな?
2012年12月10日 13:17
70スープラのウィンカーの輸出用は逆に平べったいんですよ(゚д゚)
コメントへの返答
2012年12月10日 19:14
おぉ、それは不思議ですよね???
でも北米仕様なら我がLBもペチャンコ&デカサイズなので判りますよ。EU仕様なら…やっぱり出っ張ってるかも?

なかなか面白いですよね。
2012年12月10日 18:30
お疲れ様でした。
今年も朝練が無事済んで良かったです。

来年も楽しい旧車ライフが出来ると良いですね。
コメントへの返答
2012年12月10日 19:16
やはり無事が一番ですよね。凍結してちゃ、ひとたまりもありませんから(汗)

来年もヨロシクです!!!!!

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation