• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月21日

バブリーな香り!?

バブリーな香り!? なつかしの80年代後半…そう、猫も杓子も浮かれまくってたバブルの時代。

あの頃の車といえば70・80系マークⅡに代表される“白いハイソカー”が真っ先に思い浮かびます。
特徴といえば…豪華な内装で色は赤系!!そしてリヤのテールランプは…車幅いっぱいに広がった横一文字のキラキラレンズ。

まぁ、私の頭の中にはこういったイメージが定着してます(笑)
ホント、想像力が貧困です…(汗)


あれから30年がたち、時代はバブル崩壊のどん底が長かったせいで、車もすっかり“質実剛健”が当たり前になって久しいと思っておりました。


…が、こんな車があったんですね。

ダイハツ・アトレー。

リヤのキラキラを見て、「なぁんだ、古いのが走ってるなぁ!」なんて思ってたら…いえいえ、これはまだ現行モデルっていうじゃありませんか!?

いやぁ、夜の闇の中、きれいに目一杯光り輝いておりました(笑)



なんか“懐かしさ”を感じるのは、私だけではないでしょうか?
ブログ一覧 | 新型車 | 日記
Posted at 2013/01/21 22:09:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

夕暮空
KUMAMONさん

リアエンブレムをマットブラック・・ ...
hiko333さん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年1月22日 0:19
アトレーも所詮軽四なので野生動物と同じで

小さな自分を精一杯大きく見せて相手を威嚇

しているのではないんでしょうか(笑)


でも内装は70、80系の様などこぞのソファー

のように赤くはないですよ~(^_^;)
コメントへの返答
2013年1月25日 20:44
なるほど…確かに“背伸び”してるようですよね。
でも考えてみれば軽自動車にも、エアコン・パワステ・パワーウィンドウは当たり前。おまけにターボに4WD等々…普通車と変わらなくなってましたよね、いつの間にか(汗)

我がセリカのほうが、すっかり威嚇されまくってますよ(泣)
2013年1月22日 12:32
なるほど言われてみれば100系マーク2に通じるものが.......

同じボディで高級な感じを演出するのによく使われる手法ですね~プロボックスとサクシードの違いもそんな感じですね~

あっカラゴンが正にそうじゃないですか~
コメントへの返答
2013年1月25日 20:49
そういえば100系もそうですよね。
とにかくキラキラ感がステキって感じちゃいます(笑)

マルチリフレクターレンズを経てLEDに変わったテールレンズ。どんどんデザインに自由度が増して…先が楽しみです。
こりゃ我がセリカ君もグレードアップしなきゃ!!!?

プロフィール

「踏切、長いや。。。」
何シテル?   09/07 09:57
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

通勤途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:48:49
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation