• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月28日

そうだった…のね!?

私が今の愛車に乗り始めたのは、平成元年の10月のこと。

その時点ですでに、「毎年車検」が義務付けられる12年落ちの中古車(当時でもすでに大古車!?)だったのにもかかわらず、結構な値段が付けられてお店に並んでおりました。

その理由の一つが確か「程度極上、ワンオーナー」だったように記憶してます。

「そっかぁ、前のオーナーさんの愛情を12年に渡り一身に受けて大切にされてきたんだなぁ、コイツは。だったらそのオーナーさんに敬意を表して、それ以上に長い時間をこいつと一緒に過ごして、自分の色に染めてやろう!」って思ったのが、今に至る原点なんです。


で、実は“とある理由”で「我が愛車の経歴」を調べてもらったところ…




あはは…ワンオーナーどころか、5人も変わってるぞぉ(汗)

ナンバーもコロコロ変わってるし(笑)




まぁ、38年目になって知った事実です…が、ご心配なく。
今後ももちろん、愛情は変わりませんから!



ブログ一覧 | セリカ トリビア | 日記
Posted at 2013/06/28 23:24:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2013年6月28日 23:29
5人?

結構お盛んだったんですネ、ウフッ♡

コメントへの返答
2013年6月29日 7:53
経験豊富なようで、いろんな悪戯されちゃってたみたい!?
でも“可愛い子”ですよ!
2013年6月28日 23:52
σ(^^;)のは正真正銘のワンオーナーですよ
コメントへの返答
2013年6月29日 7:53
でしょうね(笑)
2013年6月29日 3:47
我が愛車の経歴はどのようにして、

調べることができたのですか?
コメントへの返答
2013年6月29日 7:54
教えてもらったんですよ、私も…。
2013年6月29日 4:44
どこの誰だかは解らないんでしょ~

警察じゃないと^^;
コメントへの返答
2013年6月29日 7:55
さすがに、そこまで興味はありませ~ん。
なんたって“四半世紀前”ですから…(汗)
2013年6月29日 6:35
彼女の過去は知らない方が幸せ?
25年のお付き合いですか?
銀婚式ですね。

TA64は、記録簿付きで購入したので
ほぼ整備記録あり、彼氏の遍歴分かりました。
最初の彼氏の住所も名前も…。
コメントへの返答
2013年6月29日 7:59
実はこの車買ったときに付いてきた納税証明書が…出てきたのがきっかけなんですよ。

25年っていうと、なるほど…嫁よりももちろん長いわけで、一人でお祝いしちゃおうかなぁ(笑)

整備記録って貴重でよね。
私の車は…フロント周りやバンパー裏から「補給パーツ用の品番シール」が付いてましたから、結構派手に“やっちゃった”くらいしか想像できませんので…。
2013年6月29日 6:47
ワンオーナーって何だったのでしょう?

ずっと乗ってるから良いとは限らないですけれど.....

しかしもう26年もお乗りですか~凄いですね!
コメントへの返答
2013年6月29日 8:02
いまだ中古車には「ワンオーナー」って表記が踊ってますが…たしかに「だから何っ?」って思いますよね。
ずっと眠っているよりも良いってこともあるでしょうし。

四半世紀も乗れば、間違いなく“自分色”に染まってますよね。
加齢臭付きで…(爆)
2013年6月29日 11:51
生涯の殆どをでかバンさんと過ごしていることになりますね。


私のNo.3セリカは購入前にコロコロ持ち主が変わってました。
その間いろいろ壊れて、高額修理。
結果、“何人かに見限られた車”でした。
http://minkara.carview.co.jp/userid/749221/car/648060/profile.aspx

ワンオーナーだったら解体されていたかも。
何が幸いするかわかりませんね。
コメントへの返答
2013年6月29日 12:55
あらら…あのセリカってそうだったんですか?でもあそこまできれいに仕上げられたうえに、現在はお友達に引き取られ、間違いなくずっと可愛がられるわけでしょうから・・・そりゃ間違いなく幸せなクルマでしょうね。
ホント、愛情を注げばこその愛車ですよ!

もっと頑張ってもらわなきゃ(笑)
2013年6月29日 12:24
秘密を知ってしまったのですね!(笑)

今ならまだ!クーリングオフか、クーレムで新しいセリカに交換してくれるかもよ?!
儲かって大きくなった?あの買ったお店なら。(爆)
コメントへの返答
2013年6月29日 13:00
人に言えない過去・・・じゃぁないと思いたいですよ。
でも「人身事故」っていうのもアリかも!?
そんなのは、まず判りませんよね、きっと(汗)
まぁ、バックミラーには何も映らないから…大丈夫でしょう(笑)

あのお店、ホントここまで大きくなるとは思いませんでしたよ。当時の雑誌広告を改めて見ると…結構なお店が無くなっちゃってますからね。
でも、宣伝広告に「偽りアリ!」ってのは間違いなかったです。エアコンなんてコンプレッサーに大穴開いてたのに「バッチリ効きます」って言われてたんですから。
今となっては懐かしい思い出です(笑)
2013年6月29日 21:37
車検場で保存記録の照会をされたのですか?

五年以上ナンバーを外してあると過去の記録が消えてしまうみたいです。

うちのセリカXXとパブリカは過去の記録が消されています。


コメントへの返答
2013年6月29日 23:45
5年…ですか。
パブリカはまだしも、XXも5年のブランクがあったんですね!?
でもその割には綺麗な個体で…よっぽど丁寧に保管されてあったようですね。

屋外で5年放置じゃ…間違いなく土に還りますしね。
2013年6月30日 0:20
車も誰の手に渡るかで、ずいぶん運命が変わるんだなあって、つくづく思いますね。

でかバンさんのセリカ、幸せだと思います。

四半世紀も一緒にいたら、新車時からは、部品もいろいろ新しくなったでしょうし、もう、すっかりでかバンさんのワンオーナー車になってると思います。

コメントへの返答
2013年6月30日 7:48
あぁ、そういえば部品はほとんど変わってますね…全部“中古”ですけど。

何を隠そう我が愛車は“ヤフオク”で成り立ってますんで、タイヤもショックも、カーステもシートも、エンジンも内装一式も…新品なんて使ってないんですよね(笑)

寄せ集めのクルマ…オリジナルもあったモンじゃありませんっ!

プロフィール

「@H.N城谷サッシーくん、あはは、目が悪くなったのかと…かなり焦りましたぁ(汗)」
何シテル?   08/18 19:14
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation