• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月04日

なんか似てるぞぉ?

なんか似てるぞぉ? 今朝、ずっと前を走っていた車がコレ。

プジョーRCZっていうのかな? 2ドアクーペという、今の日本じゃレアな部類の車です。
あまり知りませんでしたが…このデカさで排気量はたったの1.6リッター。
欧州車ならではのダウンサイジングです。

なんといっても特徴はリヤのガラス形状。

ポコポコって盛り上がるダブルバブルルーフ(言いにくいっ!)は…なんとも形容のしようがないほど(滝汗)

好きか?って聞かれりゃ…迷わず「No!」って答えますけどね(笑)


でも、ずっと後ろをついて走ってて、なんか懐かしい気持ちになったのも事実でして…

発表は2007年のフランクフルトモーターショーっていうんだから、もうすでに5年ちょっと経つわけなので、それなりに懐かしいんでけども…


で、さっき思い出しました。

これだぁ!



トヨタ・ソアラ。

2001年の発表だから、やっぱりこっちのほうが古いんですね。
だから懐かしい…のかなぁ???


なんとなく似てると思いますが、いかがかな???
ブログ一覧 | 新型車 | 日記
Posted at 2013/12/04 22:22:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

おはようございます。
138タワー観光さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2013年12月4日 23:00
RCZの方が屋根形状が美しいけど
フロントが好みじゃない

SCはボディがブ厚くてヤッパね何かね
コメントへの返答
2013年12月6日 6:25
そういえばソアラはそのままSCっていう名に変わったんでしたっけ!?思い出しました…レクサスだったんだぁ。
そのまま長期にわたって作られたんで、完全に時代に取り残された感じがしてましたっけ(笑)
RCZ…屋根って開くんでしたっけ?
あれっ、違うか!?…わかりませ~ん。。。
2013年12月4日 23:03
あ~これ不思議なルーフですよね....

私のセリカとはエライ違い(笑)
コメントへの返答
2013年12月6日 6:26
形状は異次元かな?
なんとなくオリジナルのバットマンカーが思い浮かんできました(笑)
あれもこんな形してたような!?
2013年12月4日 23:48
リアのコンビネーションランプあたり、ほんとそっくりですね。

2台とも、デタッチャブル ハードトップ なので、このような形状になるのでしょうか?

この部分にも、フランス車らしいウィットのきいたエレガントさを出してもらいたいですね。
コメントへの返答
2013年12月6日 6:28
…って調べたら、屋根“開きませ~ん”(笑)

でもこれで開いたら…それはそれでアウディTTみたいですね!?

エレガント…なのかも知れませんよ、世間一般の認識では(汗)気が付かないだけかも。。。
2013年12月5日 8:55
流行やデザインのサイクルは、やはり10年ぐらいなんでしょうか・・・。

40年たったセリカも、ここいらで現代デザインを取り入れた、「新型セリカLB」なんて出ないでしょうかね~?

(錆びない鋼板で!)
コメントへの返答
2013年12月6日 6:30
錆びない鋼板…には激しく同意しますよ!!!
それよりも、どんな材質でいいからボデー外板の再生産を希望しますよね。
2013年12月5日 11:18
2代目までのソアラはオーラがありましたが
この4代目は止まっても憧れや欲しいという思いはありませんね・・
高い車なんでしょうけど・・(^_^;)

オーナズクラブでも
初代、2代目は仲間
3代は一応仲間にいれても・・
4代目ははっきり別と分かれてるそうです(^-^)
コメントへの返答
2013年12月6日 6:32
あはは…納得。
10,20系は今見てもメチャかっこいいですもんね。

高級車っていう点では全車とも共通なんでしょうけど…やっぱり何かが違いすぎますね。。。
2013年12月5日 21:56
ポルシェ・ボクスターにも似てるような、
斜め後ろからはアウディTT。

そう考えると日本からクーペが減ってしまいましたね。
コメントへの返答
2013年12月6日 6:34
アウディTT…たしかにそっくりですよね。
まさか共通の部品は使ってないでしょうけど、今の世の中、どこでどういう繋がりがあって部品を共用してるか…なんて分かりませんからね。もしかしたら!?

まぁ、中○のリバースエンジニアリングっていうのじゃぁないでしょうけどね(笑)

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation