• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

一瞬だけ、ほんのちょっと覗いてきたんです。

一瞬だけ、ほんのちょっと覗いてきたんです。 昨日、電話をもらったように、さっそく車検を終えたセリカを引き取ってきました。

いつもならガス検のために、キャブをかなり調整されちゃって元気のない状態になってるはずなんですが、今回は全然いじられてない!?

なんとなく通しちゃったのかなぁ?なんて…あるわけないでしょうけど、なんか不思議です。。。


そのおかげで、エアクリーナーを外してお弁当箱に付け替えただけで“ほぼ元どおり”!?

元気に帰ってまいりました(笑)
(交換はブレーキホースを4本のみだったとは…優秀だったようですね)



で、オイルでも交換しようとホームセンターへ向かっている途中で、NISAさんから一通のメールをもらいました。
「今、ト博で27のミーティングがあるんだって!」とのこと。

なので、ちょっと寄り道を。

おぉ、40台ちょっとの初代レビ・トレが集まってる!!!

ナンバー見てみると…関東・関西からも大挙して走ってきたようですね。

さっそくオーナーの一人である「岐阜@TE47さん」に電話。
「27が見えないなぁ?」と思っていたら…

今日は27でも47でもなく、37だったのねぇ(笑)


今回は「CLUB TE27」の全国Mtgとのことで、皆さんはミーティングルームでビンゴ大会の真っ最中。
なので、私は再び駐車場に戻って車を拝見することに。

とはいえ時間があるわけでもないので、メチャメチャあっさりと眺めるだけで終わっちゃいましたけど。。。

でも、見てて面白いことに気がつきました。


【その1】
やはりTE27っていうと、モスグリーンのイメージが強いですよね。
でもさすがに40年も経つ車両ですので、その間に再塗装されてクルマが多いようで・・・

皆さん、思い思いのイメージで仕上げているようですね。
いろんなグリーンが見えますが、そのどれもがバッチリ良い感じに仕上げられてます!!

【その2】
今回、私が居た時に、駐車場で数えた台数が41台。
そのうちなんと13台(!)が・・・

“2桁ナンバー”なんですよ! 参加者量の3割もだなんて…やはり昔っから乗ってる方が多いんでしょうね!
これもクラブの体制がしっかりしているからなんでしょうか?

ノーマルからロールバー入りまで、実にさまざまな状態のクルマが集まってますが…
やはりこれが目立ってましたっけ。

大きめのオーバーフェンダーに、極太のタイヤ、そして左ハンドルのこの個体こそ…27の皮をかぶった化け物(笑)

エンジンは今何積んでるんだろうか?
以前は151Eだったり、3S-Gのレーシング仕様だったけど…

ただモノじゃない雰囲気がビシバシと伝わってきますね。。。


ってことで、今回も滞在5分程度で、何事もなかったかのように自宅へ戻りましたとさ(笑)
私も“こっそり好き”なんです。。。
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2014/05/11 20:25:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー交換2回目。
.ξさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年5月11日 21:16
いいなぁト博〜また、行きたくなるじゃないですかぁ(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月12日 21:12
いつでもお待ちしてますよ。

ちょっと足伸ばせば…すぐじゃないですか(笑)
2014年5月11日 21:23
2枚目の写真の白い方、先日ネタにした私の同級生が乗っている4AGターボに載せ替えた車の様な気がします。
コメントへの返答
2014年5月12日 21:15
きっとそうだと思いますよ。
ナンバーが東三河でしたからね。

そんなことなら見てみたかったですよ・・・。

残念。。。
2014年5月11日 21:36
あれ~またウルトラマン\(^-^)/でしたか~♪

カローラ店の隊長さんも…27レビンで参加してましたよ~(*^^*)

コメントへの返答
2014年5月12日 21:16
いつもピコンピコンって音に悩まされてます(笑)

隊長さんもそうなんですか!?
皆さん…手広くやってますねぇ。うらやましいっ!
2014年5月11日 21:47
すんごい数ですね・・・・・

にしても5分でさらっと引き上げるでかバンさんの早業にも驚かされますね!

私なら行ったらすぐ帰れないです(汗)
コメントへの返答
2014年5月12日 21:17
早○気味でして…(笑)
あっという間の快楽に、身を任せております…いつも。

帰らなきゃ、入れなくなっちゃいますからね…うちに(汗)
2014年5月11日 21:54
その最後の一台
助手席にあらぬものが転がってましたよ
あれにはびっくりでしたが

後はシャッターが開いたと思ったら・・・
目の前に2000GT
あっというまに人だからりになってました
コメントへの返答
2014年5月12日 21:19
あらまっ、サプライズ2連発でしたか!?

助手席は…気がつかなかったです。

何だろう!?
2014年5月12日 7:37
最後の27・・・すごい!!
そのPowerをリアの板バネサスが
どのように受け止めるのか???
興味深々です!
コメントへの返答
2014年5月12日 21:20
う~ん、たぶんすごくって判りません。
でも…何でもありですよ、この方のクルマは。

カッコいいの一言に尽きます!!!
2014年5月12日 9:30
お疲れ様です。
37レビンに1票!!。
カローラの中で、一番好きです(^-^)。
コメントへの返答
2014年5月12日 21:21
おぉ、マニアがここにも(笑)

渋~い色ですからね、結構な存在感がありますよね、これは!
まさに羊の皮をかぶった…って感じの仕上がりです。
2014年5月12日 16:43
来週もスープラ全国オフですよ\(^o^)/
コメントへの返答
2014年5月12日 21:22
だよねぇ。。。
それこそあっさりと…(笑)

もちろん、来るの???
2014年5月12日 21:22
37だぁー。
初めてのクルマだった30カローラHT・ハイDXとあまり変わりません。
コイツこそ「羊の皮を被った狼」ですね。
コメントへの返答
2014年5月12日 21:27
そうなんですよね。
先代のように“いかにも”って感じが無いんで、物足りなさはあるんですが、それがまたツウ好みの大人に受けるんですよね!
何台が生息してるのか???

いつもこちらのイベントに関東から自走してこられる方もいらっしゃいますから、意外に丈夫だそうで…さすがカローラです!!!
2014年5月12日 21:23
じっくり違いをみたかったですね。

どれも個性的なものばかりで、大切にされているようすが伝わります〜!
コメントへの返答
2014年5月12日 21:28
ホント、どれもこれもがオーナーさんの愛情をイッパイ受けている感じがアリアリと…輝いてますよ、みなさん!

製造されて40年強。

そうは思えないほど、すごくきれいです!
2014年5月13日 1:08
私も37レビンに一票!

免許取ったころの現役車がこれです。
すぐ公害対策のせいで販売中止になった悲劇の車。
余計に思い入れが入ってしまいます。
おとなしいスタイルがいいんです。
コメントへの返答
2014年5月13日 5:40
そういえば…この37はまだ“ソレックス”が純正なんですよね。意外に「このモデルはもうEFIなんですよね?」って聞かれる場合が多いとかって聞きます。(実は我がセリカも、後期型=EFIって思ってる人が多い!?)
言われてみれば排ガスの嵐の真っ只中のクルマですから…残存数が少ないんでしょうね。

おとなしいスタイル…って言うのが渋いっ!
ホント、普通のモデルと区別がつかないんですよね(汗)
2014年5月14日 13:35
こんにちわ♪

「高坂セリカDay」や「旧車ミ-ティング」に顔を出したいのですが、私の車は’97式カロ-ラセダンなので、なかなか顏を出すのに勇気がいるんです。
このため、一度も参加したころがなく・・・。
(平日休みってこともありますが)
日が合えば行きたいです。(涙)
みんな、かまってくれるかな?
コメントへの返答
2014年5月15日 19:37
いやいや、今となってはレアなカローラGTじゃないですか!
マニア心にグサッと刺さる“渋さ”がウェルカムですよ。
心配ご無用だと思います。

だって…みんな“変”なんですから(笑)

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation