• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月27日

あいかわらずの放置です…。

あいかわらずの放置です…。 このエンジン、組み始めたのはいつだっけ?

ノーマルの18R-GRを普通に組み、調子は良かったんですが…ふと“気まぐれ”でヘッドを交換しようって思い立って降ろしたのが2年ほど前だったような??


バルブを磨き、新たなカムシャフトを入手し、スプロケも入れ替えたりしてる間に…いろんな言い訳するようになっちゃって、気がつきゃ「寒いだの、暑いだの、風が強いだの」って一端に口が達者になってきてる。


その本位はただただ…「めんどくさい」ってひと言に言いかえれるのかも!?

その実、体力が年々落ちてるってことなのかなぁ?




ってこと、急に思い出し…深く反省する今日この頃です。。。


とりあえずオイルを差し、クランクシャフト回してみると…うん、大丈夫そう!



なので、近いうちに久しぶりの換装作業に取り掛かることにしましたが




…やっぱり暑いよねぇ(滝汗)



しかも今回は、「エンジンルーム内をきれいにしよう」っていう思いがかなり強いんですけど…どうなるかなぁ?

「灼熱地獄」を甘く見ちゃいけないぞぉって心の声が日に日に強まっていくような気もします(笑)


あっ、そうそう…部品探しから始めなきゃ(汗)
ブログ一覧 | セリカ エンジン | 日記
Posted at 2014/07/27 21:15:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年7月27日 21:48
う~ん私は暑いと何もしたくなくなります....

エンジンは重そうですね~
コメントへの返答
2014年7月28日 6:35
確か、以前はこれをきっかけに腰も痛めた覚えがあり…ますます遠ざかっていました(笑)
が、一念発起です!


たぶん。。。
2014年7月27日 21:48
もう、ノックピン打つ穴が5個もあるスプロケ見ただけで・・・
ちょっと萌えてしまいました^^;

でもでも、自分も夏場はやっぱり遠慮したいです^^;

コメントへの返答
2014年7月28日 6:39
あはは…実は下側にも隠れてるんですよ、計8つも(笑)
悶えちゃうんですが…カムの穴もたくさんあるんで、その組み合わせは(滝汗)

でも、面倒なんですよね、そんなにしょっちゅう組み替えるのって。。。

もちろん、私にはほとんど判らないでしょうし、それこそ使い切れません、たぶん。


夏にこそしなきゃ…って、気持ちを奮い起こして頑張るつもりです。。。
2014年7月27日 22:52
師匠と呼ばせて下さい。
尊敬の一言につきます。
コメントへの返答
2014年7月28日 6:41
ただのネタ作りです(笑)

本当は足回りのブッシュをすべて交換する方が先なんですけどね。
油圧プレス…欲しいです。。。
2014年7月27日 23:01
18R-GRをお持ちなんですね。
これ140馬力くらいあるんですよね。
さらに力強い走りが手に入りますね。

ガスケットはゴム製なんですね。私は昨年コルク製にしましたが,ゴム製がしっかり締まりそうですよね。

これからの新しいエンジンへの換装作業,私も楽しみですね。
コメントへの返答
2014年7月28日 6:45
元はと言えば、2005年にスペアエンジンとして入手し、生まれて初めて分解整備したことがきっかけで、こんなこと続けてます(笑)
おぉ、気がつきましたね、ガスケット。

ゴム製は、18R-GEU用ですけど…流用できますもんね。でもわたしはやはりコルク派です。

夏の暑さにもめげず…お盆辺りには完成したいものです!
2014年7月28日 0:35
気持ちわかります。
私はさらに上ですから気力がどんどん落ちてます。
先日も車検から戻ったXXの
マフラー交換をするのに、始めようと車を前にして作業開始まで、一時間を要しました(笑)

下に潜ると暑いですもん。
蚊にも食われるし。
蚊取り線香必需品です。
コメントへの返答
2014年7月28日 6:48
ですよねぇ、やっぱり。
まずはじっと眺めて考え、暑さに体慣らしてから…勇気を奮い起こしてやっと取り掛かれるのかなぁ?
で、ちょっと動いちゃ「暑い暑い」ってうだうだ文句言いながら、蚊取り線香の煙に巻かれて咳き込む…のかなぁ(笑)


まぁ、なんとかボチボチいくことにしましょうか!!!(ってのが私のスタイルなんです、ボチボチ。。。)
2014年7月28日 11:06
綺麗なエンジンですね

作業場も立派でキレイに整理されてます、これなら家族から文句もでないでしょうね\(^^)/
コメントへの返答
2014年7月28日 20:05
作業場も…って、どこ見てるの(笑)
足の踏み場もない状態で、この後散々怒られました。。。
2014年7月28日 13:49
304&288…バルブスプリングは強化タイプ入ってますか?
ステキなカムシャフトお持ちですなぁ~(^^)

ノーマルキャブだとちょっとキビシいかも…ですね(^_^;)
コメントへの返答
2014年7月28日 20:09
これ、以前ノーマルヘッドだってことで、激安で落札したら…開けてビックリってやつでした。
スプリングもダブル入ってましたので、たぶんそれなりかと(笑)

まずはこのままでバルブクリアランスだけ見直して、手持ちのやつで何とか調整して様子見とします。。。

キャブは…すっかり忘れてました。
45φのウェーバーありますが…リンゲージが無くって眠ってますし(汗)
少しずつ組み合わせていきますよ、今のところは!
2014年7月28日 19:04
お疲れ様です(^_^)。
あぁ~、憧れの18RG~(^○^)。
完成したら分けて下さい(爆)。
コメントへの返答
2014年7月28日 20:10
部品取りが転がってます。
で、邪魔だから捨てて!って怒られてます。
ついでに軽トラに乗ったゴミ屋さんにも狙われてます(笑)

いやいや、ゴミじゃないしっ!!!

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation