• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月29日

こんなの見ると、ワクワクしますね。

こんなの見ると、ワクワクしますね。 今日もクルマで走ってます、沖縄県。

で、ここならではのモノを見つけてひとり喜んでます。

ひとつ目が、このナンバー。
ひらがな部分がアルファベットに置き換わってるのは、何でしたっけ?

それからもうひとつが…ナビのこの表示。


見にくいかも知れませんが、なるほど…目前に広がるこの海は、
『東シナ海』!?

こりゃ、普段は絶対に見ません。



あっ、そうそう、
ここで見えたこの島のシルエットは…
どこかの“ネズミ王国”ソックリかと(笑)

今日のところはこれまで。
明日帰ります。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/12/29 22:56:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

本日は……
takeshi.oさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年12月29日 23:04
こんなナンバーあるんですか?
アルファベットに置き換わってるだけでカッコイイ~♪

海?それなんですか?
岐阜県にはそんなモノありません(T_T)
コメントへの返答
2014年12月30日 19:19
なかなか変わってますよね。でもよく見ると…意外にたくさん走ってるみたいです、沖縄では。これで本州走ったら、きっと目立つんでしょうね。

あっ、岐阜県民には通じませんでしたね(笑)、長野県も。。
2014年12月29日 23:33
こちらで見るアルファベットはアメリカ軍関係砂利道ですが.....

そうですか~お正月はおうちで?
コメントへの返答
2014年12月31日 2:55
やはり米軍関係…でしょうね。
嘉手納基地周辺でたくさん見ましたので。

はいっ、もう帰ってきてます(泣)
2014年12月30日 1:20
今、沖縄にいらっしゃるんですか?✌
ナンバーのAは、非常に興味がありますね⁉

自分のナンバーも、は とか に じゃなくて、RAだったら、最高ですよね。
コメントへの返答
2014年12月31日 2:56
年末の家族サービスです!
で、あっという間に帰ってきましたよ。。。

RA…納得です。
誰も判らないでしょうけど…ね。
2014年12月30日 1:22
東シナ海がナビに載るのが凄い(^_^)

そちらは暖かいでしょうね。

左の赤60セリカコンバいませんかね~

こちらは塩カルバリバリでっす(笑)
コメントへの返答
2014年12月31日 3:03
ですよねぇ、日本海じゃないんですよ。
沖縄は…20度超えますからね。
今日もトレーナーくらいで十分でしたよ。
おかげで愛知との気温差に…先ほど帰ってきて、改めて日本の広さを実感しましたよ(笑)

セリカ…まさに赤色の60のブラックマスク見ました!
名護市の58号線で対向車線を走ってくるのに気がついたんですが、瞬間のことで詳細は判らず、写真も撮れず。
でもホイールは輸出仕様の14インチっぽく見えましたよ。

瞬時にセリカとわかるデザイン…カッコいいですよね!!!
2014年12月30日 1:22
英字は外人さんかその家族が乗ってます
バイクも車も。
ここでは結構走ってますね

本土ではどうなんでしょうか?





コメントへの返答
2014年12月31日 3:05
やはり米軍関係者なんですね。
神奈川の方じゃ当たり前かもしれませんが、さすがに愛知じゃ…見たことないです(汗)

始めてみて、さすがに???でしたよ(笑)
2014年12月30日 8:12
おはようございます♪

ナンバ-がAとは珍しいですね。

赤サンゴ、密漁したらダメですよ。
コメントへの返答
2014年12月31日 3:08
ちなみに“Y”ってのが多かったですけど…何が違うのかすら???

赤サンゴどころか、観光地という観光地にはメチャ多くの“あちらの方々”がいらっしゃいます。ホテルにもウジャウジャ…で、いろんな変な光景が見られましたよ。。。
2014年12月30日 8:14
おはようございます(^-^)。
沖縄を満喫されているようですねぇ~(^.^)♪。
アルファベットのナンバーは、初めて見ました!!。
知りませんでした(^_^;)。
コメントへの返答
2014年12月31日 3:10
あっという間に帰って来まして…現実に引き戻されちゃいました。なんと一日が短いこと。。。
大掃除やらなきゃ(汗)

アルファベット…やはりそちらでも見ないですよね。
2014年12月30日 8:59
裸でオープンカー乗らないんですか(^O^)
コメントへの返答
2014年12月31日 3:12
そういえばオープンカーは見なかったような・・・。
これがハワイなら、間違いなくオープンだらけなんでしょうけどね…やはり日本です。。。
おかしいですねぇ!?
2014年12月30日 14:23
やっぱり沖縄は本土とは違うところがあちこちにあって面白いですよね~
いつも夏に行くので、冬の沖縄ってのも楽しそうですね♪
コメントへの返答
2014年12月31日 3:13
いろんな知らない世界が広がっていましたよ。
日本であって、どことなく日本と違う…不思議なところでした。

ホント魅力たっぷりですよ!!!

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation