• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月20日

好きになるのに1秒も・・・なの?

好きになるのに1秒も・・・なの? ・・・なんていうキャッチコピーのCMが流れてますね、最近。

本当かどうかは置いておいて(笑)


CM見てビックリしたのが、このリヤの姿。


バックドアが黒塗り・・・なんですね!?


ここ数年でデザインのトレンドなのかなぁ?
軽自動車は2トーンの塗り分けも流行ってるって聞きますし・・・。

海外からの輸入車にも、こんなクルマも有りますしね。





って、思ってたら・・・
これが祖先でしょうね、やっぱり。



時代の先取りしてたんですね、当時から。
いやぁ、スゴイスゴイ!!!!
ブログ一覧 | 新型車 | 日記
Posted at 2015/01/20 19:18:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

新幕登場
ふじっこパパさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年1月20日 19:47
ほんまや!
(*^^*);
コメントへの返答
2015年1月21日 21:04
でしょ!

広めちゃってくださいませ(笑)
2015年1月20日 19:49
ですよね〜。
やっぱ、XXです(^.^)
コメントへの返答
2015年1月21日 21:05
ですね、やっぱり。

間違いなく・・・ご先祖様です!?
2015年1月20日 20:24
流行が一巡しちゃうほど
年を重ねちゃった・・・(汗)
コメントへの返答
2015年1月21日 21:07
あっ、そうなりますかね?
一周期が約30年・・・になるんでしょうかね。

歳とっちゃいました、私も。。。
2015年1月20日 20:58
ホンダの水中メガネは
思い浮かびましたが・・・

XXは・・・なるほど!!!
ですね^^;
コメントへの返答
2015年1月21日 21:08
水中メガネは、ガラスの周囲だけですもんね。

やはりXXでしょ!?

・・・って、同意してくれる方は少ないかも(汗)
2015年1月20日 21:07
先日、アルトの赤黒ツートンが
走ってるのを見かけましたけど、
スタイル的なこともあるのかもしれないけど
すごい違和感でした(^^;)

その点、XXの赤黒はカッコいいですね♪
コメントへの返答
2015年1月21日 21:09
確かにアルトの赤黒ってのは、すごく中途半端に思いますよね。
なぜか?

・・・バンパーが赤いからなのかな???
2015年1月20日 21:09
額縁XXですね(笑)。

MCぐらいで同色になりましたね。
コメントへの返答
2015年1月21日 21:10
額縁って言いましたっけ?
ホンダのZの水中メガネの別名かと思ってましたよ(笑)
2015年1月20日 22:08
ということは

セリカの子孫はアルト・・・

という結論でよろしいのですね^_^;
コメントへの返答
2015年1月21日 21:12
いやぁ、やはり4ドアじゃ・・・ダメでしょ。
しかもあのライト回りは、どう見ても、カッコよくないっ!

1秒も掛からず・・・嫌いになりました(笑)
世間的にはどうなんでしょ??
2015年1月20日 22:56
XXは後期で普通になっちゃいましたけどね~

私は一目惚れはしないのですが、気が付いたら嵌まっている事がよく有ります(笑)
コメントへの返答
2015年1月21日 21:13
んじゃ、このアルトも・・・将来的にはツウ好みのクルマになるんでしょうかね???

20年後には愛車になってたりして(笑)
2015年1月20日 23:21
ホンダの水中メガネに一票(^_^)
コメントへの返答
2015年1月21日 21:13
ミィ~トゥ!
2015年1月21日 1:58
そのXXはボクのメモリーに無いです
20代のイチバ~ンイケイケの時代だったのに
やっぱボ ~ケた のかな

超~カK☆じゃナイですか新鮮ですZ
NEW XXサイコー超イイ
(自分に悔しぃんで思考を変換しました)
コメントへの返答
2015年1月21日 21:14
あらまっ、そうなんですか???

あはは・・・思考を変えて、アルトなんていかが???
2015年1月21日 6:30
言われてみれば確かに!!
流行先取りだったんですね(^^)
コメントへの返答
2015年1月21日 21:15
・・・なんですよね、どう見ても!?

って、やっぱりこういうこと考えてるのは・・・ごく少数のような気がしてます。。。
2015年1月21日 7:14
おはようございます(^-^)。
いやぁ~、深イィ~話、ありがとうございます(^.^)。
やっぱ、セリカ…やりますねぇ~(^○^)。
コメントへの返答
2015年1月21日 21:17
是非職場のマニア君にもお伝えくださいませ!

これからアルトを見かけたら、「セリカXXの生まれ変わりなんだぜぃ!」って思うようにって(笑)
2015年1月21日 14:06
当時としては思い切ったカラーでしたが後期で普通になったのは不評だった?^_^;
現役時は後期のほうが人気ありましたから~(^^)v
コメントへの返答
2015年1月21日 21:18
言われて見りゃ、マイチェンで普通になっちゃいましたからね。
やっぱり・・・玄人好みだったのかなぁ???


ってことは、このアルトもすぐに・・・!?
2015年1月21日 21:02
1秒という言葉には、良し悪しはともかく、えっとおもいましたが、黒いバックドアは気に入りました。

ほんとXXでしたよね。あの頃は、すごく違和感がありましたが、今は、いい仕事してたんだって思いますね。
コメントへの返答
2015年1月21日 21:20
私にはどう見ても・・・だめですよ、これ。
フォルクスワーゲンのポロも・・・いまだダメなんです。

流行に鈍感なんでしょうかねぇ、私。

いやいや・・・古いクルマしか興味ないだけです(汗)
2015年1月22日 2:07
思い出したぁ~('0')/ハイ!ハイ!ハ~イ!
しかもぉ!写真と同じ赤いヤツは
会社の先輩が乗ってたぁ~んで乗せてもらったぁ

作った記憶じゃ~ナイですょ(超妄想)
リアルにボケてたオレメモリーでした

コメントへの返答
2015年1月22日 6:38
おぉ、思い出したってことは・・・大丈夫ですよ、メモリーは。
やっぱりmade in Japanですね(笑)

会社の先輩・・・オシャレな方だったんでしょうか?良い思い出をお持ちで、うらやましいですよ。

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation