• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

ちょっと驚いたこと・・・諸々。

ちょっと驚いたこと・・・諸々。 昨日は会社の窓から見上げた空の青かったこと青かったこと。
それに引き換え、せっかくの日曜の本日は…せっかくのお休みなのに、朝から無情の雨。。。

キツネ様直さなきゃって思ってたのに、これじゃダメですね。

なので、朝はゆっくりと布団からはい出し、そのままボ~っ。
撮り溜めた録画ドラマでも見てたら、嫁から「近くに“お得な定食屋”があるから行きたい!」って言われ、そのまま娘たちを連れて出かけることに。
すでに10:00をとうに回っており、朝飯もまだ(笑)だったんで11:00開店のお店にはまさにドンピシャ!
さっそく車に乗り込んでそこに向かうと…

あらまっ、すでにお客さんが待ってる!?
で、その後も開店前なのに次々とクルマが入ってきて…あっという間に駐車場は一杯に。。。

なるほど、人気の理由が判りました。
オーダーして出てきたのがこれなんですよ。

「から揚げ定食」

「ヒレカツ定食」

TOP画像は「カニクリームコロッケ定食」


写真じゃ伝わり切れないほど…ボリュームたっぷりなんです!だから、平日は“ガテン系”のお兄さん方がワンさと駆けつけるんだとか!!!
いやぁ、昼からお腹いっぱいです(笑)
コストパフォーマンスの高いこのお店…実は結構近いところにあったりして!?
知らなかった(滝汗)



そういえば、先日はこんなのも見つけました。


何の変哲もない、普通のバイク…なんですが、どうもココに目が行っちゃいました。


ミラーのはずですが…“ニッ”て笑ってる眉毛みたいな形状なんですよね、これ!?
果たして十分に見えてるのか?
メチャ気になりますよね。
面白いって思いましたよ。。。


そうそう、そういえば今日の雨のおかげで…
横に乗せてた娘のひと言
「なんか足が濡れるんだけど!」っていうのの原因は、コレだったりして(汗)

(あわててティッシュ詰めてますが、あっというまにグッショリです。)

おいおいっ、いままでこんなところから雨漏れてなかったぞぉ・・・(汗)
ってことで、これまたビックリでしたよ。

しかし、どうしましょ(滝汗)




そして…これが一番のビックリネタ!!!
昨日ふと目に留まった、“とある”ご近所の駐車場の光景です。


そう、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが…これは「一般家庭の駐車場に“普通に”停まってる燃料電池自動車MIRAI」の図なんです。。。


まぁこのクルマもすでに発売して2か月ですからね…日当たり生産台数が極少とはいえ、そろそろこういう家庭が出てきてもいいはずですし、何と言っても補助金が出ますから、500万円ほどで手に入れられる未来なんですよね。
なので、特に驚くことじゃないはずなんですが


いやぁ、実はこの駐車場にあるべき本来のクルマってのが…




なんですよ(驚)


って、燃料ばかり食っちゃう効率悪い旧車から、最先端の環境に優しい“超最先端の”クルマを選ばれる方ってのも、もしかしたらこれからたくさん出てくるんじゃないかと心配してた矢先の出来事ですからね。
家族の厳しい意見&ご近所の手前、いよいよこの方も・・・(泣)


ということで、次回のセリカdayでは「4代目ST165はマイナス1台」ってことになりました!!!


なんとも寂しいことですが…こういう時代になったってことですかね(号泣)

いつも通勤で走ってる姿を見かけていた“憧れのクルマ”なんですけど、これ。。。

次のオーナーさんが大切にしていただけると、うれしいです…




















なんて、慌ててご本人に確認したら…「いえいえ、これは借り物です!」だって。

いやぁ、良かった良かった(笑)

お騒がせいたしました~っ!!!
(ちょっと見え見えでしたかな!?)

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/03/01 20:17:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

この記事へのコメント

2015年3月1日 20:32
こんばんは
ここの水漏れはフロントガラスのシールド劣化によるものじゃないでしょうか?
であれば、シリコンコーキングがお勧めですかね(*^^*);
コメントへの返答
2015年3月1日 22:33
まさしくビンゴ!
ウィンドウの付け根が見事に盛り上がって腐食してますので、間違いなくそこに大穴が開いていると思われます…(泣)

しかしこいつをやっつけるには、ガラスが邪魔なわけで・・・困ったもんです。
どうしよう!?
2015年3月1日 20:33
脅かさないで下さいよ。

セリカがどこかへいったのかと思いました。

しかしヤバそうな所から水が入ってきましたね。
ドアのウェザーストリップがへたりましたかね?

私のもハッチのゴムがペタンコで発注かけてます。入るかな~?

コメントへの返答
2015年3月1日 22:34
でもそれほどにショックだったので、皆さんにもショックの“おすそ分け”です(笑)

雨漏りの原因は、明らかな車体の腐食です。。。

ガラス回りはお気を付け下さいませ!!!
2015年3月1日 21:15
しかし最近の車の燃費の良さを考えると
リッター5~6kmしか走らぬ車は・・・
一考の余地はありますな・・特に今後もし重税を課すような事があれば・・(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月1日 22:35
あはは…脅かさないでね(汗)

もうその時は、モーター積んじゃおうかな!

いやいや、やっぱり燃料電池を(爆)
2015年3月1日 21:15
一瞬ドキドキでした〰❗
コメントへの返答
2015年3月1日 22:36
でしょ!!

次回の飲み会で、是非ともご本人を突っついてあげてくださいませ(笑)
2015年3月1日 21:27
いやいや、冷や冷やでしたよ(^w^)
まあ、誰か減ったら僕が増やしたらいいんですけど
コメントへの返答
2015年3月1日 22:38
あはは…すごい説得力です(笑)

愛知から滋賀までなら、あっという間に連れ帰ることが出来るでしょうからね。。。


いやいや、このクルマに限っては大丈夫ですからね、ご安心を!!!
2015年3月1日 22:48
読んでて、あとでほっとしましたね。

それにしても、すごい定食ですね。
私も探したくなりました。
コメントへの返答
2015年3月2日 6:18
この定食屋さん…景気の良い“盛り方”で人気があるんですよ。
嫁が聞いてきた情報なんですが、やはり“奥様の井戸端会議”ってのは今も昔も変わらずに…この国の経済を動かしてるんじゃないかと(笑)

セリカ…良かったでしょ(笑)
2015年3月1日 23:07
雨漏り嫌ですね~原因はエンジンルームのシーラー割れですかね?

しかし凄い車借りれるんですね?
コメントへの返答
2015年3月2日 6:22
雨漏りってのはなかなか原因が特定できないんでしょうけど、今回は明らかな“腐食”みたいです(泣)

きっとこのクルマもそのうち街中のレンタカー屋さんにも普通に並ぶ時代が来るんじゃないでしょうかね?
ちょっと順番が早かったみたい・・・です(笑)
2015年3月2日 8:00
おはようございます(^-^)。
いやぁ~、興味ある定食屋さんですねぇ~(^.^)♪。
ガテン系の人達が集うのてすから、間違いないですね♪。
雨漏り…、我がヒラメ號もトランク内が酷いです~( ̄▽ ̄;)。
コメントへの返答
2015年3月2日 18:10
雨漏りは早めの対処が必要とはわかってるんですけどね…どうも気分が乗らないんです(汗)

まぁ、今日はメチャ寒かったですしね…ってことで、また「見ないフリ」決め込んでます、私。

テールランプのパッキンが悪さしてるんじゃないでしょうか???
2015年3月2日 9:04
見事な空白マジックに騙された(笑)

ガラス外して錆退治しましょ!
いよいよボディレストア始めます!?
コメントへの返答
2015年3月2日 18:11
おっしゃ~っ!

やはりちょっと驚いたでしょ(笑)


ガラス外したら…錆で元に戻らなくなっちゃったりして。。。
2015年3月2日 21:03
雨漏りしない方おかしいんですよ(笑)

それにしてもすごいボリュームの定食ですね!

何故かどの定食にもエビフライが付いてるのは、
やっぱり土地柄的な?(^^;)
コメントへの返答
2015年3月3日 6:02
あっ、スゴイ観察眼!
そのとおりでして、必ず“エビフリャー”が付くんですよ。
だから大満足・・・なんです。

雨漏り、判ってはいてもやはり悲しくなりますよね(汗)

窓ガラス、やはり外してみたくなります!!

プロフィール

「@AA63 toku さん、ええ〜っ、何始めるんですか??
モデリスタ、一時は生産が全く間に合ってない…って、最近までホームページでお詫びの文面が出てたんですけど??」
何シテル?   08/01 19:24
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation