• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月02日

煙の先には・・・XXっ!

煙の先には・・・XXっ! 天気の良い一日でしたが…とにかく寒かった。。。
おかげでキツネ様復旧作業はほとんどはかどらず…(汗)
って、おおかたの予想通りかな???


さて、セリカを引っ張り出し、昨日の雨漏りで濡れた室内を乾かそうと、窓全開で走っていたんです。
天気だけは良かったんでね(←まだ言ってる…笑)


ところが…走ってるうちに“カスミ”が出てきたようで、前方がかすんでます!?

「春霞とは、風情なものだ」って…ウソです。

なんたって、コイツが原因ですからね(笑)




って、普段の“キツネ様”も同類です。。。反省。



で、そのままちょっと走ってると、突然“こんな光景”が見られました。


赤色の物体に本能的に目がひきつけられたんですが・・・良く見りゃこのツートンの塗り分けって珍しいかな?
カタログあるいはプラモの箱絵くらいしか見たことが無いような!?

81万円ですが、いかがですか…皆さん???


(もう一回引き返して、写真撮ってみましたが…ブタ目のマークⅡ後期型も81万円ですって)



で、ふと思い出した。
以前道路の片隅でじっとしてるXXの写真を撮ったことがありましたね。
→https://minkara.carview.co.jp/userid/510418/blog/33684400/


もう半年もたってますんで、きっと今ごろ路上復帰してるんじゃないかって、密かな期待をして行ってみたんです。

・・・と


有りました、まだ(汗)


どうやら動いてないみたい!?


気になったんで、ぐるっと周りをまわってみたら…





見ちゃいました(汗)























あ~ぁ、残念無念。。。

こりゃダメでしょう(泣)

程度が良さそうに見えたんですけどね。。。
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2015/03/02 19:21:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2015年3月2日 20:28
こんばんは

私はXXより横のパルサーGTi-Rに目が行ってしまいました(^^)
コメントへの返答
2015年3月3日 20:31
おぉ、言われるまで気が付きませんでした…私(笑)
いっきに年式が新しいですよね、確か?

でも電子制御な車ですから、維持が大変かも!?
2015年3月2日 20:33
おじゃまします。
パルサー、XX、マークⅡどれもストライクです。
XXは赤黒はノーズが赤、灰黒はノーズが黒で塗り分けが違いましたよね。
コメントへの返答
2015年3月3日 20:32
そうそう、ツートンが流行りましたもんね。
バンパーが赤いのは…ちょっと特別な感じしてましたっけ?

あらためて見ると…カッコイイいかも。
2015年3月2日 20:52
こりゃあ残念です。
後ろから見たときはいけそうに見えたんですが。

フロント回りは剥ぎ取られてますね。
ドアから後ろがパーツで使えるかな?ってとこでしょう。

やる人はここからでも再生するんでしょうね。
コメントへの返答
2015年3月3日 20:56
残念ですね、ホンと。
でも…「不死鳥の師匠」なら容易かと(笑)

あっ、↓にいらっしゃいました。
2015年3月2日 20:53
前期のこの赤とシルバーで塗り分けラインが違うんですよね!
81万円ですか~強気ですね!

残念なXX.....部品取られちゃっますが、私のとあんまり変わらないレベルでは?
コメントへの返答
2015年3月3日 20:58
やはりこの程度なら“充分に”再生可能ですよねっ!

これなら数10万円も掛からないんじゃないでしょうか???
いかがですか(笑)

よっ、師匠どの!!!
2015年3月2日 21:34
オプションのストリートトーニング?ですね。
バンパーが黒くないのはこの色だけだったような。。。
内装はたしか黒です
コメントへの返答
2015年3月3日 20:59
オプションですよね、これって。
充分にイメージカラーっぽいんですが…あんまり見かけなかったような気がします。

今見ても…やはりカッコいいクルマですよね!!!
2015年3月2日 22:34
81でしたか(^.^)
61だったらココロが動きそうな〜(笑)
是非、誰かぁ〜‼︎
コメントへの返答
2015年3月3日 21:00
あらっ、81も61も変わらないと思いますよ(笑)

ってことで、是非おひとつコレクションにお加えくださいませ!!!
2015年3月2日 23:11
私も今日、用事で尾張旭に行く時、15時ごろかな目に入ったよ、この店最近できたようでまだ半年たってないんじゃないかな。
コメントへの返答
2015年3月3日 21:01
そうそう、知らないうちにできてましたね、このお店。
でも品ぞろえがよく判らなくって…こういうクルマもあれば、高級車も置いてましたよ。
アストンマーチンだっけかな???

なんかそれだけで敷居が高くなっちゃいました(汗)
2015年3月3日 2:49
そう言えば、煙幕はっているクルマ、見かけなくなりましたね〜!

81とは微妙なトコつきますね。
内容にもよりますが、値付けとしては妥当だと思います。
最近80車の高騰激しいですから、どこも強気ですからね。

解体車となってしまったようですが、私にはまだまだお宝に見えてしまうんですけど(笑)
コメントへの返答
2015年3月3日 21:04
そういえばトラックも最近は綺麗ですもんね!
白煙は私のキツネ様と…あっ、昨年のセリカ白煙事件も有りましたっけ(滝汗)
そろそろ原因究明しなきゃ。。。

81ってのは確かに微妙ですよね。
これで現在何名の方が“寝られない夜”を過ごしていることでしょうか???

あっ、ひでろうさんも…寝られないっ???
2015年3月3日 5:29
写真に写るほど出ている白煙で
パワーダウンは感じないのですかね~
それとも徐々にオイルを食うようになっていくとパワーダウンは気が付かないのかな~?
それとも・・・ダメなエンジンだからパワーダウンがはっきり出るまでスル―かな?^^;
コメントへの返答
2015年3月3日 21:05
かなり開き直るか、あるいは思いっきり鈍感なのか???
ふつうならバックミラーでも判る筈なんでしょうけど…


素人かなぁ???
2015年3月3日 7:41
おはようございます(^-^)。
いやぁ~、ホントに近頃、60系が高騰傾向にありますねぇ~( ̄▽ ̄;)。
良いお店と出逢って、早く買ってて良かったです♪。
コメントへの返答
2015年3月3日 21:07
60系の人気の高さは、セリカday見てりゃ充分判りますよ!

若い人から見たら、今のクルマとは違ってメチャかっこいいですし。。。
クルマに夢が感じられた最後の世代かもしれませんからね。

買います???
2015年3月3日 7:49
旧車探訪おつかれさまです!
最後のXX!!
見てはいけないものを見たようで・・・
引きますね。
特にフロントガラスの割れ方が・・・

それより、手前の軽トラ荷台に18RG
乗ってた、なんて無いですよね^^
コメントへの返答
2015年3月3日 21:09
あっ、軽トラ見てなかったですよ。
こういった解体車ヤードって今じゃ見ませんからね・・・どうも勘が鈍っちゃったようです(滝汗)

このXX…部品取り車としての役割になっちゃうんでしょうかねぇ、寂しいかも。。。
2015年3月3日 7:50
そう言えば赤のツートンのXXはよくしってましたが、なかなかみないですよね。

白の方は、後ろから見たらすぐ走り出しそうでしたのに、残念ですね。
部品取り車に良さそうですね〜(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2015年3月3日 21:11
部品取りにして喜ぶ人、泣いちゃう人…いろいろといらっしゃるようですが、どんな形でさえ需要が高いってことには間違いが無さそうで…さすが80年代のクルマです(笑)

どうなっちゃうんでしょうかね、これ???

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation