• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月25日

こういう楽しみも・・・あるよね。

こういう楽しみも・・・あるよね。 本日まで、遅ればせながらのGW!
なので、意味も無くフラフラとセリカを走らせてました。


で、いつも街角のガラスに写る姿を見つけては“うっとり”してる、かなり(!)ナルシストな私です (←おいおいっ!)

だって、綺麗に写ってるんだもんっ。
ほらっ!






なんてやってたら、今度は運転席側に並んだバスの車体に、これまた“うっとり” (←くどいっ!?)





ヤバいっす、変態度が増してきてるかも。。。




で、今日見つけたクルマたち。

これは見慣れないけど・・・ハイランダーだって。



で、もう一個は・・・


MIRAIでしたぁ。


最近増えてきた・・・ような気がします。
ブログ一覧 | 新型車 | 日記
Posted at 2015/05/25 18:31:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

定番のお寿司
rodoco71さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2015年5月25日 18:46
やるやる(笑)
極めつけはピカピカのタンクローリー!
コメントへの返答
2015年5月25日 19:41
そうそう、横にビヨ~ンって伸びちゃうけど、あれはカッコいいですよね。
2015年5月25日 18:48
ナルシス☆超同意

鏡面タンクトレーラーの後が定位置な
張り付きセリカはデカバンだけじゃナイでつ
ナビの人にはナイショな内心ウットリタイム
鏡よ鏡よ鏡さんアタシのセリカは美しいざます
コメントへの返答
2015年5月25日 19:42
おぉ、同志よぉ!!!

ですよねぇ、ナルシスタイム。
これはセリカ乗り以外には分かるまいっ(笑)
2015年5月25日 18:50
ミライまだ見たこと無い!

豊田市内と名古屋位しか走ってないんじゃない?
コメントへの返答
2015年5月25日 19:43
う~ん、どうなんでしょ?
名古屋市内でもちょくちょく見かけるようになりましたから・・・時間の問題ですよ!
2015年5月25日 18:50
私も通勤路で。横見ばかりです。
イケマセンね、本当は。

安全運転で行きましょう。
コメントへの返答
2015年5月25日 19:45
あはは・・・走ってる時はさりげなく、信号に停まれば“ガン見”ですよ(笑)

でも、写真撮ってるヤツは、そう居ないかも!?

安全第一ですよ!!!
2015年5月25日 19:29
すでに自撮り棒
買ってたりして^^
コメントへの返答
2015年5月25日 19:46
おぉ、あれは大陸の方々の必須アイテムだそうで・・・あれを持ってる人は間違いなくあちらの方だそうです。

でも・・・使えるかも!?
2015年5月25日 19:38
お疲れ様です(^-^)。
もっと「うっとり~」を下さぁ~い(^q^)。
かくゆう私も…(爆)。
コメントへの返答
2015年5月25日 19:47
ここにも同志が!

ですよねぇ。。。

これがフルオープンだったら、きっと…いつも鼻血出してるかも!?

なんてね!?
2015年5月25日 19:53
ガラスの写る自車って見ちゃいますね(笑)

それに隣の車に写ると長く見えてよりカッコよく見えますもんね!

MIRAIが走っているなんてやっぱし御膝元ですね~
コメントへの返答
2015年5月25日 19:58
上手いことデフォルメされちゃうんで、カッコ良く見えるんでしょうね。 (除く、運転手・・・。)

ナンバーは別の地域だったんですけどね。
給ガスの為に、わざわざ来たのかなぁ???
2015年5月25日 20:32
私も「うっとり」に一票!!
ショーウィンドーに映る愛車と運転中の私、「めちゃくちゃかっこええ~」ってなっちゃうこともあります。みなさん一緒ですね!!
コメントへの返答
2015年5月25日 20:59
やっぱり「運転手も混み!」っていうのが重要なんです・・・よね!?

激しく同意しますっ!!!!
2015年5月25日 20:46
私もウインドーやタンクローリーに映ると惚れ惚れ見てしまいます❗

マイカーに惚れてる証ですよー❗
コメントへの返答
2015年5月25日 21:01
だから“愛車”って言うんですよね、きっと。

ラブリー・マイカー!
皆さん、同じですね、やっぱり。
2015年5月25日 20:51
赤いバスに映るセリカ、最高です。
こんな素晴らしいスタイルは後にも先にもセリカだけですよね。
私も完全にベタ惚れ状態です(笑)

私もウインドウに映り込むセリカを撮影したいんですが、すぐ後ろから車が来たり、ガラスの途中で切れるので、撮影したことがありません。
どこかいい場所を探したいです〜!
コメントへの返答
2015年5月25日 21:04
ですよね。
なんで今の時代、こういったクルマが無いんでしょうかねぇ???
愛すべきクルマ・・・が無きゃ、クルマ離れは止まらないかなぁ(汗)

撮影場所なんて・・・意外にあると思いますよ。
ただ、うまくその場所に停まることがなかなかできないんですよねぇ。
是非チャレンジを!
2015年5月25日 20:58
タンクローリーの後ろが鏡みたいになってると写真構えちゃいますよ♪
でかバンさんもやります?
(*^^*);
コメントへの返答
2015年5月25日 21:06
携帯のカメラは、起動に時間が掛かりすぎて、いつも失敗するんですが・・・それでも諦めずに挑戦してますよ!

もちろん、病みつき・・・(笑)
2015年5月25日 22:05
わかります~
自分もショーウィンドーとかカーブミラーに
映るとついつい目が、いっちゃいます
特にトンネル出て直ぐにライトオン状態見るの好きですよ~
後、携帯で写す時は動画で
写してしておいて後で静止画記録してます(チャンスがあれば)
コメントへの返答
2015年5月26日 5:18
なるほど・・・リトラ車ならではのシャッターチャンスがあるんですね。
確かに納得!

なるほど、動画って言う手もありましたね。。。

今度やってみよっと!
2015年5月25日 23:20
おじゃまします。
ミライ、先日お会いしたある会社のえらい方がうちの会社も発注したんですがまだ掛かるみたいですって言ってました。
ピカピカのタンクローリーの後ろについたり、メッキフロントパネルのトラックが後ろにつくと球切れチェックしちゃいます。
コメントへの返答
2015年5月26日 5:20
そうそう、ランプ類のチェックにはばっちりですもんね。
特にブレーキは・・・私もよくやりますよ(笑)

あれは、役に立ちます!!!
2015年5月26日 0:15
思い切り同意します。

みなさん声には出さないけど同じじゃないですか?

かくいう私もウインドー、タンクローリーなんでもありです。
高速でタンクローリー追い越しざまは失神しそう(笑)
コメントへの返答
2015年5月26日 5:23
やっぱり・・・ですよねぇ(笑)

「何でもアリ」となると、新たな“うっとり”を求めてキョロキョロしちゃいます???

安全運転をお願いしますぅ・・・。

でも、癖になりますよね!
2015年5月26日 7:24
もちろん、やります。
どんなクルマに乗っていても、やります!
コメントへの返答
2015年5月26日 21:06
あっ、やっぱり~ぃ(笑)

もうこうなったらカメラ常備で、キョロキョロしながら走りましょうか。

でも・・・写真に撮られる快感を味わっちゃいましたからね。。。 やっぱり撮ってもらうに限ります!?
2015年5月29日 20:12
失礼いたします
1000%同感です
私はカーブミラーの
一瞬流れる映像で
マイってしまいます。
おそ~コメ失礼いたしました
コメントへの返答
2015年5月30日 6:40
ようこそ。
やはりセリカ乗りっ!ですね。やはりデザインに惚れ込んで乗っておられる方ばかりなんですよね・・・納得。
しかしカーブミラーの“一瞬”にまで萌えるとは・・・さすがですよ。
でも、かなりデフォルメされちゃってませんか(笑)


そのうちいつかはお会いしたいですね!

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation