• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月11日

気持ちのいい“ひと言”でした!

気持ちのいい“ひと言”でした! お昼にネットで、腕時計の電池交換の出来るお店を検索してたら、ちょうど会社の帰りに立ち寄るのにバッチリのお店を見つけました。

しかも割引券までダウンロードできちゃう!


非常に小さなお店みたいなので、お客さんが全然居ないかと思いきや・・・並んでる!?


で、しばらく待ってカウンターで「これ、電池交換できますか?」って聞いてみると…








女性のお姉さん(よりもうちょっと上ですが)が

「あらっ、懐かしいですねぇ。」っていう反応を示してくれました。

(「おぉ、やるなぁ!」なんて思ったりして・・・。)




そしたら、「これ、ずっと使われてるんですか?」って聞くので

「えぇ、もちろん現役ですよ!」って答えると、なんだか嬉しそうに微笑んでくれました!


もちろん私も・・・嬉しかったりして。














で、20分ほど経ってから引き取りに行くと・・・

「まだまだ全然大丈夫ですよ、これは。」って褒めてくれて



で、帰り際にひと言


「大事に使ってあげてくださいね、この子のこと!」だって。





さらっと言われましたが、なんか・・・心に響きました。




たかが腕時計ですが、そういえば“使い捨て”されちゃうようなものもあれば、こうしてずっと使い続けられるものもあるんですよね。

使い続けるごとに、どんどん傷も付けば汚れも付きます。
それにいろんな不具合も出てきますし、とにかく新しいのが気になりゃ、自動車ほど構えなくてもすぐに買い替えることのできるレベルの道具に過ぎないわけで・・・

使われなくなって放置されちゃうのも相当数が有ろうことと思われます。


でも、直接身に着けてるものですから、愛着が湧くこともあるのが腕時計。
しかも思い出を一緒に刻んでいる場合もあり、そういった意味ではすっかり身体の一部になってるような、分身のようなモノなのかもしれませんね。


だから「この子」っていう表現は、まさに違和感なく心に入ってきました。



よしよし、もっともっと使ってあげるよっ!!!!!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/08/11 21:15:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年8月11日 21:36
いやぁ〜いい時計屋さんですねっ(^^)
素晴らしい応対なのでお客様が多いんでしょうね。
お近くにあってよかったですね(^-^)/
コメントへの返答
2015年8月12日 12:39
小さなお店ですが、やはり皆さんよくご存知のようでしたよ。
私もこれから機会があれば贔屓にしようと思ってます!
2015年8月11日 21:50
本当に素晴らしい時計屋さんですよねー
それに接客上手です
愛着ある品ってほめられると嬉しいものです
コメントへの返答
2015年8月12日 12:40
ホント、このひと言があるだけで、全然印象が変わりますよね。

見事に落ちました、私。
2015年8月11日 22:17
素晴らしいお姉さんですね。

行ける距離なら飛んで行きたいくらい(笑)
コメントへの返答
2015年8月12日 12:47
お姉さん…ではちょっとなかったですけど(笑)
でも、ネットで調べてみると、…結構評判のよいところだということがわかりました!

丁寧な対応に定評があるみたいですよ。
2015年8月11日 22:18
ああァ~ええ話や~ん!!
こ~ゆ~の大好き!!
物へのこだわり!愛着!!
これ、技術屋(それ以外の方も)の
根源です!!
車屋さんの・・・
「持ち主の愛着は引き継ぎません」
・・・って一言を聞いたことあるけど。。。
まあ、本職なら仕方ないか~・・・って
思う反面、デラ悲しかったな~
それを思うと、この時計屋さんの一言は
飼い主の胸を、もう。。連射!!

くどうちゃんの肉球スタンプあげたい^^;
コメントへの返答
2015年8月12日 12:49
もう心に刺さるでしょう!?
これ以上の言葉はありませんよね。

買い換えを勧めるんじゃないどころか、もっと使ってねなんてサラッと言っちゃうところが…泣けます。
2015年8月11日 22:22
お仕事に誇りを持っている方なのですね~

長く使い続けている事に感銘を受けたのでしょう!
私の通っているディーラーさんも新しい車に換えましょうじゃ無くていつまでも可愛がってあげて下さいって言われます~

ところでもっと使っててお姉さんのいる時計屋さんのこと(笑)
コメントへの返答
2015年8月12日 12:52
あはは…そう言う解釈も有るのかなぁ(笑)
ても、このお店ならトコトンお願いしたくなりますよ。

やはり、モノは大切に使わなきゃって思いますよ!
命が宿ってるんですからね…きっと。
2015年8月11日 22:32
 素敵なお姉さんですね。「この子」という表現は、人によっては「?」みたいに受け取られしまうかもしれませんが、それをさらっと言えるところに、人としての懐の深さを感じました。
時計も車も使ってなんぼ、放置されたり廃棄されたりする車も少なくない中、せめて自分の車にだけは大切にする気持ちを持ち続けていたいですね、そのお姉さんのように。
コメントへの返答
2015年8月12日 12:54
そうですよね。
単なるケチって思われちゃうご時世ではありますが、やはり使い続けてこその愛用品ですからね。それをしっかりと応援してくれる方々の存在ほど、嬉しいものはありませんよね!
2015年8月12日 0:03
とってもいい話ですね。
このこ(セリカ)も大事にしなければ(^_^)
コメントへの返答
2015年8月12日 12:56
そうです、セリカ君も立派は“この子“ですからね、ちょっと反抗期もありますが…。

一緒に生きていこうって、一層思いましたよ!
2015年8月12日 6:52
おはようございます(^-^)。
いやぁ~、えぇ~話ですねぇ~(*≧∀≦*)!!。
やっぱ、持っている人の愛着がお姉さんに伝わったんですよ♪。
きっと…。
コメントへの返答
2015年8月12日 12:59
やっぱり伝わっちゃいましたか…変態の下心(ウソ)
いえいえ、お姉さん…ではちょっと無いですけど、ても、なんか心がほっこりしたのも事実。
いやぁ、ほんと良いお店をみつけちゃいました。
2015年8月12日 16:49
素晴らしい店のお姉さんですね~

これからも大事にしていきましょう腕時計・セリカ・・・

私も自分に言い聞かせていきます!
コメントへの返答
2015年8月13日 20:15
そうですよね、大事にしなきゃって思いますよ。
でも・・・時計は壊れたら修理がきかないってことを言われました。
もう部品が無いそうです(泣)

その点セリカは…部品はありますからね、解体車っていう形になって!?

大事にしましょう!!!!!
2015年8月13日 0:10
繁盛するには理由がある訳ですね

物持ちの良い人間には有難いお店です♪
コメントへの返答
2015年8月13日 20:16
ホント、いいお店を見つけました!
安心できますからね、こういう人が居らっしゃるお店って。

まぁ、そんなにしょっちゅう利用するわけじゃないですけど(笑)
2015年8月13日 14:25
その時計屋さんも、時計をほんとに大切にされていらっしゃるんですね。
預けていても、安心してまかせられますね。

Gshockは、修理代がものすごいです。カシオに送るらしくって、買い換えた方がいいです。

思いでの腕時計ですね。大切にしてください。
コメントへの返答
2015年8月13日 20:19
修理の場合はやはりメーカー送りも有るそうですよ。まぁ、程度によりけりでしょうけど。。。

電池交換くらいなら知れてますけどね。

G-Shockの電池交換くらいなら、自分でやりましたよ(笑)
でも、“気圧チェック”ってのは専門の所じゃないとできないそうですから・・・私の場合は“手抜き”なんですよね。。。

プロフィール

「@バツマル下関 さん、いってらっしゃ~い。エヴァ仕様の500系は無いでしょうけど(泣)」
何シテル?   08/31 11:27
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation