• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月10日

ほんとにダメダメになっちゃってた・・・のかなぁ!?(その3)

ほんとにダメダメになっちゃってた・・・のかなぁ!?(その3) さて、ヘッドのことは置いておいて(こらこらっ!!!)
ここらで気を取り直して、次にまいります。



とりあえずヘッドを外した状態で、ブロック上面のガスケットの様子を眺めます。
1番・2番シリンダー

どこも破れてなさそう。

3番・4番シリンダーは

うん、こっちも大丈夫に見えますね。

それにしても…このガスケットのボアは、実に“いびつな形”してます。
とりあえず円形なんだけど、真円とは程遠く、つぶれた楕円になってます。

だから、各ボア間の薄い部分が…ホントに薄いんですよね!?
これじゃ、隣どおしの圧縮が抜けてやしてないかい?????

少なくとも、ボア間にある冷却水用の穴がシリンダーと“仲良く”なってるように見えます?!

しかもなぜかここだけ…浮き上がってるし!?

へっ、こっちもあまりくっついて無いんだぁ。
だから、浮いてる3番シリンダーの方に水が流れ込む可能性は無いとは言えないでしょう…か?







でも、ここで変なことに気が付きました。





左に写る2番と右の3番…

なぜか2番はオイルでテカテカしてる?ってことに。。。

でも、走行中に白煙を上げてた記憶は無いんですけど…でもここまで濡れてると、やはりおかしい様な気がします???
何かが起こってた???



で、あわててヘッドの燃焼室を見てみると

あぁ、やっぱり(汗)

こいつだけ明らかに付着物がびっしりとこびりついてます。

何が起きてたんでしょうか?
どこからともなくオイルが入り込んでる、しかもたっぷりと!?

う~ん、判らない。。。








しかし、その疑問が一気に吹っ飛んじゃうような“もっと大変なこと”を発見しちゃったんです。
マジ、オイル漏れなんてどうでもよくなっちゃうような。。。






















それは…
















あぁ。。。



もう悲しくって、文字にできません。。。


なんてね。

また明日・・・にさせてくださいませ(笑)
ブログ一覧 | セリカ エンジン | 日記
Posted at 2016/08/10 20:00:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

おはようございます。
138タワー観光さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2016年8月10日 20:36
おじゃまします。
ドキドキワクワクしますね。
次回が楽しみです。
コメントへの返答
2016年8月11日 7:06
次回は…ドンドン気が滅入ってきますよ(笑)
2016年8月10日 20:54
もしかして、よくオーバーヒートで見かける・・・
ヒビ(?)
コメントへの返答
2016年8月11日 7:07
あはは…オーバーヒートは完全にはしてないのでそこまではいってない…ハズです。

多分。。。
2016年8月10日 20:56
なんだか怖いですが・・・
コメントへの返答
2016年8月11日 7:07
出ました…お化け。
2016年8月10日 21:03
入るはずのない青いものか
赤いものではありませんか??
当時モノの素材が原因な??
コメントへの返答
2016年8月11日 7:10
黒いオイルは当たり前のように入ってました。
何でかなぁ!?オイル下がりの可能性が大ですが、今回もバルブステムオイルシール換えてたから大丈夫のはず。
ってことは…バルブガイドの磨耗かも知れません。
でも、どうなんでしょ???
2016年8月10日 21:34
こんな終わり方すると今夜 眠れなー い  
コメントへの返答
2016年8月11日 7:12
はいっ、寝ちゃダメですよ(笑)
もう一晩だけお付き合いしていただきます!?
2016年8月10日 21:53
お疲れ様です(^-^)。
トーシローの私にはよく分かりませんが・・・(^_^;)。
順調に進んでいるものと、解させて頂きます( ̄▽ ̄;)。
コメントへの返答
2016年8月11日 7:13
はいっ、ありがとうございます。
全くの逆方向に転がって来てますが…もう忘れることにしましょう(爆)

あぁ~っ。
2016年8月10日 22:44
むむ、ここまで来たら見なかった事にしてヘッドを戻すわけには悲しくても行きませんね。
今晩は忘れて明日の朝まではゆっくりおやすみ下さい。
コメントへの返答
2016年8月11日 7:14
実はすでに元に戻しちゃってるんですよ。
だって手立てがありませんから…。
だから街中をちょっとだけ走るだけのクルマに…成り下がりました(泣)
2016年8月10日 23:21
探れば探るだけ,いろいろ出てきてドキドキですね。

でも,ここでビシッとオーバーホールしてやると,あと40年は大丈夫だってことですね。
次の展開も,気になります~!
コメントへの返答
2016年8月11日 7:17
ビシッといきたいところですので、こいつは諦めて…次のヤツを仕上げようと!?
いやいや、そんな贅沢は言っちゃいけませんので…悶えてます(笑)

でもそろそろ手抜きをせずに仕上げなきゃダメそうですね。。。考えてま~す。
2016年8月11日 0:15
ちょっとこれから先の展開に暗雲が立ちこめてきた感じで不安です(^_^;)
コメントへの返答
2016年8月11日 7:19
暗雲どころか、悪運まで来ちゃいました。
モノには寿命って有るんだなぁとつくづく思った次第です!
2016年8月11日 1:28
う~ん 頭にクラック(´・ω・`)???

友人のRA25はそうですた(T_T)

18RGは結構あるそうな/(-_-)\
コメントへの返答
2016年8月11日 7:21
幸いそれは無さそうでしたから安心してます。
まぁ、今回もお金掛けりゃなんとでもなると思いますが…それがすぐに出来ないから悩んでます(笑)


宝くじ買い忘れたのがそもそもの間違いだってことですけど…。
2016年8月11日 6:57
う~む、不安だ・・・。しかし、でかバンさんならきっとこの苦境を乗り越えてくれると信じてます!!
コメントへの返答
2016年8月11日 7:22
乗り越えるよりも、ちょっとだけ目をつぶるのもありなんでしょうね(笑)

それ、得意なんです!
2016年8月11日 7:38
期待してはいけないと思いつつ・・・
(その4)を待っている自分がw
くどうちゃんも、おあずけ状態です^^;
コメントへの返答
2016年8月11日 10:42
しばらくお預けに…


なんてしたら、きっとくどうちゃん&飼い主様のご両人に噛みつかれちゃうんでしょうね(笑)
やばっ。
2016年8月11日 7:55
もしかして歪んでるのがはっきりわかっちゃったとか・・・(爆)
コメントへの返答
2016年8月11日 10:42
え~っ…絶句(滝汗)

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation