• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月09日

これ…売れてるのかなぁ???

ホームセンターのカー用品コーナーで見かけるコレ。


おなじみの光景なんですが…


裏面の適合表を見ると


なんとも懐かしい車種ばかりが並んでますよね。


これがトヨタ車だけでなく、日産やホンダ、マツダ等々…全メーカー分が揃ってます。
なかには、いすゞってのもあるし。。。




はてさて、我々にはうれしいこの品揃えなんですが…



そもそも需要があるのかどうか???








ちょっと気になりますねぇ(汗)
処分されなきゃいいんですけど…。
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2016/09/09 17:16:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2016年9月9日 17:28
「 旧車・乗り 」から見ると、まさに 《 神様 》 的な、ホームセンターですね ! さらに、品揃えを充実していただきたいものです  ~ ♪   単なる、発注ミスでも無さそうですし、社員さんに「 旧車・乗り」が多いとか ・・・・・ 。    好きですね ~  こう言う 「ホームセンター」 ~    ( 笑 )
コメントへの返答
2016年9月9日 22:31
このお店、愛知県じゃ結構大きなチェーン店なので、コレがホムセンの当たり前の光景だと思ってましたが…!?

きっと他にもたくさんある支店でも、同じような品ぞろえのはずですよ!!

そっかぁ…やはりちょっと変な品揃えなんですね。。。
2016年9月9日 17:32
プラグは無くなることはないようです。

このプラグは今でもよく出ますよ~

スズキの軽四で結構出ます。
コメントへの返答
2016年9月9日 22:32
ってことは…今の時代でもスタンダードなんでしょうか???

それでも、このような裏面の適合車種表記じゃ…買えないですよぉ、普通の人じゃ(笑)
2016年9月9日 17:40
良い品揃えでつな(笑)

価格も昔からあんまり上がってない・・・
かな(´・ω・`)???
コメントへの返答
2016年9月9日 22:34
やはり価格は上がってると思いますけど…でも歴史ある商品ですからね。やはり安い方なんでしょうね。。。

この一角だけ、いつも時が止ってる感じがするんですよ(笑)
2016年9月9日 17:44
現在はお店の適合表に愛車が載っていることはまずないので嬉しいですね(^^)
コメントへの返答
2016年9月9日 22:35
そうそう、まずどんな適合表にも載ってませんよねぇ。

旧車専用の適合表を是非作って欲しいモンですね!!!
2016年9月9日 19:06
こ~ゆ~商品の品ぞろえが良いと
商品自体より、お店が処分されちゃわないか
心配になりますね。
ってか1S-iLUは知ってましたが・・・
1S-ELUがあったとは!!
コメントへの返答
2016年9月9日 22:42
愛知県じゃ結構ハバを利かせてるお店なので、まず大丈夫ですよ!
だからこのコーナーも、品ぞろえも安泰かと!?

1Sと言えばセントラルインジェクション仕様の1S-iしか浮かびませんが、いえいえ、1S-Eもあったようです。。。
どちらかというと、高性能版といった位置づけなんですけど。
2016年9月9日 20:38
お疲れ様です(^-^)。
残念、我が愛機達のものは、適用外のようですね( ̄▽ ̄;)。
コメントへの返答
2016年9月9日 22:43
まだまだ2T-Gが残ってますからね…4A-Gも3T-GTも、全然新しいエンジンなんですっ(笑)
2016年9月9日 21:06
しっ、しまったあァ~ーーー‼‼
イリジウムなんて、必要無かったかァ~ーーー‼‼
コメントへの返答
2016年9月9日 22:46
そうそう、私、イリジウムからノーマルに戻した途端、調子が良くなりましたよ。

古くからお付き合いのある修理工場のオヤッさんは言ってましたからね。「古いクルマには合わないのもあるんだよ!」って。
旧いイギリス車とかはダメなんだそうです。。。
2016年9月9日 23:29
適合者種の多さにびっくりですね。

何で2個セットなのか分かりませんが,4気筒と6気筒があるからでしょうか?

でも何にでも合うって感じで余計不安を覚えますし,これ他の車を所有している人はプラグにも凝っているような気がするんですが~!
コメントへの返答
2016年9月10日 6:26
我々にしたら、嬉しい品揃えですよ!
2個セットでこの価格も最高ですし。。。

最近のクルマのプラグは、そもそも10万キロ無交換なんてザラですし、そもそも外径も細いタイプが増えてきてますが、そういった“新し目(?)”のタイプはいっさい置いてないんです。オイルフィルターでさえ、最近の“中身だけ交換タイプ”が置かれてないというレトロチックな品揃えですからね(笑)

普通の人は…買いませんっ!!!
2016年9月9日 23:38
当時はメインのプラグだったのでしょうかね?

60セリカの初期のラインナップは殆どコレ(笑)
コメントへの返答
2016年9月10日 6:27
そうそう、多分当時の一番商品だったんでしょうね!
それだけに需要はあったはずです…過去は!?


でも今は新しいタイプのプラグが増えてますし…。
いつまでこれが陳列されるのか???
興味はありますね。
2016年9月10日 2:43
栃木のホームセンターにも予備でほしかったので探しましたが、在りませんでした♪
なのでアマゾンから取り寄せですね~(*^^*);
コメントへの返答
2016年9月10日 6:29
こちらではまだまだ主力商品…!?
冗談みたいですよね。

でも、この光景…日本中で当たり前だと思ってましたが、違うんですね???

そっちにビックリです(滝汗)
2016年9月10日 7:59
軽四だと1本残る抱き合わせ販売(`L_` )

こちらでも同じ陳列です♪
コメントへの返答
2016年9月10日 17:48
おぉ、そちらでもそうですか?
それじゃ…関東圏くらいかな、だめなのは???

確かに3気筒だと1本余りますね。
逆にアコード/インスパイアの5気筒エンジンだと…これも困りそうですね(笑)

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation