• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月12日

数か月ぶりの・・・洗車です。。。

数か月ぶりの・・・洗車です。。。 本日はお休み。

なので、朝から「アレして、コレして…」って頭の中で計画をたてます。

で、さっそく取り掛かる。
そうっ、洗車です(笑)


いやぁ、マジで何か月ぶり何だろうか??? そもそも洗車なんて…春の東海セリカdayでも洗わなかったんだっけ。。。



だから頑張っちゃうっ!!

水ぶかっけて、洗剤泡立てて…


リヤハッチの雨漏りも…目をつぶろう(爆)


そうそう、「トラップ粘土」…スキなんですよね、これ。
“お肌ツルツル”になりますからね!

で、WAXは…TVショッピングでおなじみの「オーリー・ゴールド」。
これで今度は“お肌がスベスベ”になりますからっ!!!


これで5歳は若返ったかなぁ!?




で、お次は足。

こっちはいつも、水掛けて終わりですから…土汚れとブレーキダストで、真っ茶っ茶!?

これでも水掛けて、土汚れを流した状態なんですよ。

でもやっぱり・・・


なので、久しぶりにホイール専用の洗剤付けて


地味~に歯ブラシでゴシゴシ。。。


このホイール、デザインが大好きなんで、数年前に色を剥離してペイントし直したんですが…まだまだ全然大丈夫みたいで、安心。
細かなメッシュじゃないけど…でも、やっぱり面倒ですわ(汗)

で、水ぶっかけると…


見事に汚い水が流れるぅ。。。
気持ちいいですねぇ!!!


で、おしまい。



やっぱり手強いわ、この汚れ。。。
あまり変わってないみたい(汗)











こうして半日が終わり…疲れて寝ちゃいました(爆)


あ~ぁ、エンジン組まなきゃ、部品が邪魔で仕方ないのに。。。
また嫁に怒られます。
「片付いてないじゃん!」って。。。

ブログ一覧 | セリカ 外装 | 日記
Posted at 2016/09/12 18:13:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

プチドライブ
R_35さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2016年9月12日 19:17
お疲れ様です(^-^)。
半年振りですか・・・?。
信じられませぇ~ん!Σ( ̄□ ̄;)。
ってか、私が洗いすぎなのかもしれませんね・・・(笑)。
コメントへの返答
2016年9月12日 20:26
そもそも面倒なことが嫌いですからね、私。
だから、いつも思うんですよ・・・
「よっさんはマメだぁ。」って。

私にゃ、これが精いっぱいです。。。
2016年9月12日 19:39
お疲れ様でした
半日がんばると・・半日ダウンは
共通です㋧
メッシュの掃除は集中・集中です
オーリー・ゴールド 気になります
コメントへの返答
2016年9月12日 20:28
ですよねぇ、やはり眠たくなりますよ…頑張っちゃったから(笑)
いえいえ、ただのオッサンですわ。。。

オーリーはおすすめですよ。
触った感じがヌルっ、ツルっ、スベっ・・・ですっ。
2016年9月12日 19:58
オーリーゴールドってボディーに火を付けても大丈夫なんですよね〜^_^

先生〜ブログアップ期待してます*\(^o^)/*
コメントへの返答
2016年9月12日 20:30
またぁ、そういうことを言う(汗)

でも懐かしいですね、あのTVショッピング。
これ、なかなか売ってないんですよね、今。
不思議ですよねぇ…!?

私、コレ一筋かもしれません…あまり洗車しないけど(爆)
2016年9月12日 21:15
私も久々に洗車したら雨が降りました(泣)
コメントへの返答
2016年9月13日 6:00
あっ、ホントだ。
めちゃ降ってます…今(汗)
2016年9月12日 21:33
洗車されたんですね~!

私もセリカいつ洗ったか憶えていないような状態です。
室内に水が侵入するんじゃ中って思うととっても怖いです。

メッシュのホイールは,なかなか手強いですよね。
この細いところがゴシゴシやってもなかなか落ちないところがあるとドッと疲れますよね。

私もたまにはWAXをかけないとダメですね。
「オーリー・ゴールド」ですね。量販店に行ってみます~!
コメントへの返答
2016年9月13日 6:11
水の侵入は…まぁ、仕方なし(笑)

ホイールも本当なら表面にコーティングすりゃいいんでしょうけど、そんな気力も無く。。。

繰り返すしかなさそうです。

オーリー、お薦めです!!!今さらですが・・・。
2016年9月12日 21:48
おじゃまします。
セリカは車庫の中なので何ヵ月も洗ってません。
同じくランサー、ミニキャブも。
こちらは屋根無しなのでかわいそうな事になってます。
コメントへの返答
2016年9月13日 6:12
車庫の中なら大丈夫でしょうね。
こっちは半分出てますから(汗)
前半分だけはWAXがすぐ効果なくなります・・・。
後ろはバッチリなんで、ちぐはぐなんですよ!?
2016年9月12日 22:48
今週はお天気悪そうなので、車洗えないかなぁ(^_^;)

週末なんとかなるといいんですが‥‥
コメントへの返答
2016年9月13日 6:13
まさかの秋雨前線がイタズラし始めましたもんンね・・・、晴れることをお祈りしてますよ!!


でも、きっと洗っちゃったら・・・以下略(笑)
2016年9月13日 7:03
お客さん宅で、雨排水のお仕事をしてたら・・・
ポツポツ・・・・ザーっ!って
こりゃあ誰か洗車したんじゃねーのぉ?なんて思ってたら

そーでしたか(笑)
コメントへの返答
2016年9月13日 7:31
あはは、我ながら見事ですか…ね!?

まぁ、こちらも夜中からメチャクチャ降ってきましたからね。
自業自得ですかぁ、これは。
2016年9月13日 7:26
たしかに!!
お休みは3っくらい何かやろうと
思うのですが・・・
1っやると、満足感全開で・・・
終わっちゃいますw

・・・でも、今日・・・大雨ですね^^;
コメントへの返答
2016年9月13日 7:46
体力的な理由が半分と、あとは…物忘れ!?
何をしたかったのかが思い出せない…なんてね(汗)

今朝は見事に水滴コロコロしてました。何ヵ月ぶりだろう、そんなの見たのって(爆)
2016年9月13日 23:07
すごいな~水かけて洗車。
我が家のブラック号は雨漏り中なのでご法度です(笑)
というより購入後1年半一度も水をかけての洗車はしておりません(きっぱり)
雨には降られてますが・・・

部品は入荷したんですがガラス屋さんの都合がつかなくてお預けです。

ホイールは楽そうでいいですね。
XXsmoky号はメッシュなので思い切り面倒。
ブラシも一種類では掃除しきれません。

経験上ですがホイールにブラシを使いすぎるとコーティングの表面に
細かい傷が入り、汚れが付きやすくなります。

スポンジの方が優しいですよ・・・って細かいところに入りませんね(爆)

私はもっぱらウエスでからぶき。
ピッチやダストが落ちない時はウエスに半ネリワックスを付けて汚れ落としをします。
でも面倒です(笑)
コメントへの返答
2016年9月14日 6:00
ガラス回りは、やはりどうしても弱いですよね。昨年ぐるっとパテで埋めちゃったんですが…効果なし(笑)
ガラス外して徹底的に直したいんですが…いつになることやら。。。
ホイールは再塗装したので、手雅恵惜しまなきゃ、「また再塗装すりゃいいや!」ってくらいの気持ちを持ってますよ…マスキングがメチャ大変なんですけどね(滝汗)当時もクリヤを表面に軽く吹いただけじゃなかったかなぁ!?

ピッチ…そういえば取れてないです。。。
手を抜いちゃいました(笑)
2016年9月19日 22:57
洗車、良いですね〜。こちらはずっと雨続きで洗車する気になりません。(^_^;)
コメントへの返答
2016年9月20日 9:08
もしかして…この洗車がきっかけで台風を呼んじゃったのかも(笑)

変なお天気が続きますねぇ…困ったもんです。。。

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation