• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月17日

ちょっとしたコスメ技。。。

あまり気にしたことはありませんが、実はいろんなメッキ部分が痛んできてます。

そのひとつ…ふと見つけちゃったのが、この“ドアカーテシランプ”。





なんか、ボソボソしちゃってるでしょ!?
実はこれ…金属のプレス品をメッキしたものなんですよ。
お金が掛かってます!?
…というよりも、時代を感じるでしょ(笑)


さて、外してみると…

酷いもんですね。。。

錆というよりも、汚れ???


とにかく、ピカールで磨きます。


と…それなりにキレイになるんですよね。
良かった良かった。。。


(ちなみに下側が磨いたものです。)


これで気を良くした私(単純でしょ?)

サイドマーカー枠のプレス部品(!)も外します。


ついでにレンズもじゃぶじゃぶ洗って…





完成っ。


ちょっといい気持ちですね。




さてさて…どれだけもつかなぁ???






なんて、ずいぶん昔のことを書いてます。
あはは…事前に準備してきたネタが、尽きてきました(滝汗)
ブログ一覧 | セリカ 内装 | 日記
Posted at 2016/09/17 17:08:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2016年9月17日 17:26
細かい小手先技が全体を綺麗に見せるんです

いつになったらその領域に辿りつけるのか・・・

(。´・ω・)?ボキはまだまだ先でつ(・´з`・)
コメントへの返答
2016年9月17日 18:08
まずは大物が先ですよ、そちらの場合は(笑)

私は…大物と格闘する元気がありませんけど。。。
エンジン、やらなきゃ(滝汗)
2016年9月17日 17:33
クロムメッキが錆びちゃってますね~

メッキをやり直せば復活しますが一般人には不可能です....

こういうのはダークシルバーで塗ってしまうと意外と気にならなくなりますよ(笑)
コメントへの返答
2016年9月17日 18:14
なるほど、磨くよりも塗り込んでしまえってことですね(笑)
“泣かぬなら、殺してしまえホトトギス”…怖っ。

ダークシルバーですか??せっかくならゴールドのほうがゴージャスでいいかも。

友達無くすかなぁ(笑)
2016年9月17日 18:38
お疲れ様です(^-^)。
私も、ネタ切れ気味です( ̄▽ ̄;)。
コメントへの返答
2016年9月17日 20:19
一生懸命探してる最中ですよ、今。。。

あはは…この緊張感がタマリマセ~ンっ(笑)
2016年9月18日 20:34
大物は大事ですが時間もお金もかかります。

並行してこういう小技は有効ですよ。
新しい車と旧い車の差はここだと思っています。

目立たないから見過ごしがちですが、ここに手をいれると全体がきれいにみえるのは事実。

こうしてアップしていただくことで、手を入れるきっかけになりますから
どんどんアップをお願いします。
コメントへの返答
2016年9月18日 21:12
ドアのこんな部分に誰が気が付くものでしょうかね(笑)

でもまぁ、自分がやらなきゃ誰もやってくれません(当たり前ですけど)からね…究極の自己満足を突き詰めていこうと思いますよ。。。

でもこうして見てみると…やらなきゃいけないところがメチャメチャありますわ。
2016年9月19日 10:15
あはは~!
昔のことなんですね~!

でもピカールでできる範囲で良いですね。
私は,オクでTOYOTA飛龍を落としました。誰も購入しませんででしたので,それなりのものです(汗)
なので,メッキが一部はげてます。メッキしてもらうか,メッキテープで誤魔化すか?
本体より修理が高く付きそうです(爆)

お遊びでいろいろしてみます。きれいに仕上がる外用のメッキスプレーが販売されてないのが残念です。
コメントへの返答
2016年9月19日 11:15
リヤハッチのエンブレムですかぁ???
そりゃ貴重なものをゲットしましたね。
とはいえ、プラ部品ですから…元通りキレイにするのは確かに難しいですよね。

メッキ工作キットも売ってますが、プラ部品にはダメだったような。。。

まぁ、あくまでこだわりをどこまで貫くか…ってことで、めんどくさがりな私は、この程度で止めました(笑)
困ったもんです。。。
2016年9月20日 7:43
金属メッキ部品、けっこう使っている仕様なんですね。メッキがはげたのではないのは、良かったですね。(^_^;)
コメントへの返答
2016年9月20日 9:18
この時代、金属部品を多用してますからね…磨きどころが豊富で退屈しません(笑)

でも…追いつきませんけど。。。

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation