• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月14日

やっとお役にたてました。

やっとお役にたてました。 我が家の庭先で健気に育ってくれているのが…これ。

つい最近までキレイな花を咲かせてくれていたかと思えば…今や立派に実をつけてくれてますし、またその多くは知らないうちに弾けてましたね。




そう、これは綿花。


昨日のブログの“麺”つながりで、本日も“綿”ですわ(笑)



さて、この麺…じゃなくって(くどい?)綿ですが、実は私、このワタワタに魅せられて興味本意で初めて植えたのが昨年のこと。
家族からは白い目で見られ、何度も引っこ抜かれそうだったのを守り続けてその秋に無事収穫。そしてその種を今春に植えたのが、こうして無事育ってくれました。



なんの世話もなく、ただ水をやるだけでもここまで育つんですから…ナマケモノの私でも大丈夫ってのに魅力を感じますよね(爆)
で、今年もこの“自己満足だけ”で終わるかと思いきや…



娘が学校の授業で、先生が持ってきた“皆に見せるための見本の綿花”が余りに酷い状態になってるのを見たんだそうで…「うちのお父さんが勝手に庭に植えてて邪魔モノ扱いされてる。」って言ったら、先生が「じゃ、是非分けてくれない?」ってことになったとか。

それを聞いた嫁が喜んで…さっそく弾けた実を葉っぱごとごそっと摘んできて、袋に積めちゃった(笑)

さすが、人のものを“勝手に”片付けるのが上手い人だわ(滝汗)
ついでに種と育て方のメモも付けて「ほれ、たくさん持ってけ~っ」だって。



まぁ、役に立つんならそれもヨシとしましょうか。
よ~し、来年はもっと植えてやるぞぉ!!

…って意気込んでたら、嫁に「調子に乗って種をたくさん撒かないように!!
」だって(汗)
バレてます。。。




後日談。

先生、かなり喜んでくれたんだそうで、すぐ次の授業で使ってくれたそうです…良かったぁ。

さて、これで娘の成績がアップするかな!? (←おいおいっ、「袖の下」じゃないですよぉ。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/14 16:52:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2016年9月14日 18:05
ほおーなかなかの先生ですねー
授業ですぐ使うなんて
面白そうな先生ですねー
コメントへの返答
2016年9月14日 21:56
ですよねぇ、きっと探してたところに、うちの娘がふら~っと飛び込んじゃったんじゃないでしょうか?

飛んで火に入るなんとやら…ですね、きっと(笑)
2016年9月14日 18:13
こんばんわ。celica界の美談です
お役に立ててるでかバンさん
カッコイイです
コメントへの返答
2016年9月14日 21:58
これでしばらくは家庭内ポイントをキープできたって思いたいですよ(笑)
でも、先生のひとことが無きゃ…やはりゴミを植えたって言われ続けたんでしょうかね。

それもなんか悲しい…。。。
2016年9月14日 20:33
お疲れ様です(^-^)。
何だか、私まで嬉しくなってきましたぁ~\(^o^)/。
コメントへの返答
2016年9月14日 22:00
ありがとうございま~す。
これで報われましたよ。

でも、来春にどれだけ種を撒こうかってのが、ちょっと悩ましくなりそうですよ。
絶対に何か言われますからね。
「ほら、調子に乗って…」とかね(滝汗)
2016年9月14日 20:36
おお綿ですね~!

綿の実って,すぐにはじけるんですね。
ふわふわできれいですね。

学校の先生も助かったと思いますよ~!
でかバンさん娘さんのクラスでは有名になったかもしてませんね。

そうそう,私が中学校のころは,技術でエンジンの作りを学習したような気がします。
もうそんな学習はないんでしょうか?
あったら,でかバンさんは,次は学校の講師ですね。
18R-GUを持ち込み,すばらしさをアピールって,いいなあって考えるのは私だけかなあ!
コメントへの返答
2016年9月14日 22:05
そういえば、中学の頃は“耕運機”用の単気筒2サイクルエンジンの実習でしたっけ。でも当時は、全く興味がなくって…つまらなかった思い出があります。

先生自身が覚めてましたしね(笑)

先生が楽しんでたのなら、きっとその楽しさが生徒にも伝わったんじゃないかなぁ…なんて、勝手なこと思っちゃいましたが、先生も大変なんでしょうね、きっと!?


綿は放っておいても育ちますからね…楽ですっ。
2016年9月14日 21:59
まさに真綿、ですねー。
弾けた直後の写真がしっかり取られているのは、さすが~。
(^^)b
コメントへの返答
2016年9月14日 22:08
日々変わっていきますから、見てて飽きないんですよ。まるで、盆栽をイチニチジュウずっと眺めて満足してるおじいさんみたい!?
真っ白な色に、あらためて驚かされましたよ!良いですね…“純”って(笑)
2016年9月14日 22:05
ブロック塀の中の懲りない麺綿(爆)

朝顔みたいな花が咲くんですねヽ(´▽`)/

コメントへの返答
2016年9月14日 22:11
純白の綿を愛でる、どす黒い腹のオッサン…絵になるでしょ!?

オクラやハイビスカスと似たようなモノなんだそうですよ、これ。
アグネス・ラムが出てきそう(笑)
2016年9月14日 22:17
≧(´▽`)≦プププッ

スプリンターリフトバック(笑)
コメントへの返答
2016年9月14日 22:23
近藤正臣っ。
2016年9月15日 7:37
来年は・・・
糸をツムグ授業に!!

それで、エアクリーナ作ったら
毎年綺麗なのに交換できますね^^;
コメントへの返答
2016年9月15日 7:57
おお、綿で作ったエアクリーナー…っ!!

あはは…きっと綿ゴミで詰まると思われます(笑)
でも…何かに使いたいなぁ。
くどうちゃんのおもちゃにいかが???
2016年9月15日 8:24
おはようございます。
自宅でも栽培できるのですね。初めて知りました。綿花と言えば中学地理で習ったインドのデカン高原が連想されます。
コメントへの返答
2016年9月15日 12:39
インド、そういえば一大産地だそうですが…よく覚えてましたね(驚)

自宅どころか、植木バチでも全く大丈夫みたいですよ!

で、娘にこのワタワタから糸を取り出すところ見せたら…実に何年ぶりかで“尊敬のまなざし”で見てくれました(笑)
これだけでも、満足満足っ。。

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation