• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

あぁ、やっぱり…負けました。。。

3敗1分…こんな感じでしょうかね、最近(泣)


何がかと言えば、最近の自分の行動。






まず1分けのモノ。
それは・・・キツネ様のしっぽの修理。
爆音は収まりました、とりあえず。
で、ステーも数回走ってますが…大丈夫みたいです!
なので、「勝ち!」としたいんですが、実は中にパイプを仕込んだことが原因なでしょうか!?

燃費が落ちてきてる!?


しかも走りがなんかフン詰まり気味???


もうちょっと様子見ましょうか。。。









で、負け越してる3敗のうちの“まずひとつ目”が・・・「給湯器の不具合」(汗)

先日直したつもりだったんですが、やっぱり昨夜再びダメになりました。
しかも先日同様、お風呂の給湯スイッチだけがおかしいんですよね。
しかもスイッチ本体が壊れてるというわけでなく…最初はしっかりお湯が出始めるんで、とりあえずスイッチは生きてるんですが、数分ほどでお湯が止り湯も出なくなるんです。
そしてリモコンが異常点滅?!

明らかに何らかのセーフ機構が働いてるようです。




なので本日せっかくのお休みだったので、再び給湯機の蓋を外して中を見ると

ありゃ、まだ漏れてるわっ(汗)

しかも…

ココにも漏れた跡がくっきりと(滝汗)

こりゃもう一度漏れ止め施こして、拭き取らなきゃ…!!



って思っても、実は本日できなかったんですが…それが「続く2つ目」の理由。





それはつまり…




休日になると“必ず雨になる”というジンクス。
ドンピシャのピンポイントで…やっぱり今日も雨にふられましたからね(号泣)

朝から私、娘のアッシー君しかしてないような。。。
そんな寂しい休日の一日が、こうして過ぎていきました。

はぁ~っ。。。
雨男って任命いただいても、もう悔しくはありませ~ん。






そして“最後の大負け”。

それは…






宝くじ、ダメだったじゃん(滝汗)
これ購入した時は“うお座が一位”かつ、前夜に見た夢の中に“幸運の白蛇(らしきもの?)”が出てきたんです。しかもこいつが、逃げても逃げても追いかけてくる…って言うんだから“福が追いかけてくる=幸運が転がり込む”ってことで、自信があったんですけどね!!!

やはりダメでした。。。






ってことで、あ~ぁな一日でした。

明日は良いこと有るかなぁ???

あっ、会社の休日返上ぢの出勤だったんだ(泣)

ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2016/11/27 17:37:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

ガレ⑦。
.ξさん

春の星座🎶
Kenonesさん

WCR
ふじっこパパさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年11月27日 18:19
お疲れ様です(^-^)。
私も、今日の後半はアッシー三昧でした( ̄▽ ̄;)。
宝くじ・・・、残念でした。
コメントへの返答
2016年11月27日 19:58
今回の宝くじは、今までにないほどチカラ入っていただけに…寝込みそうです(汗)

ダメだぁ・・。
2016年11月27日 18:37
お疲れさまです。私もスープラのエアエレメント交換に行くつもりが行けなくなり、特にこれっていいことがない1日でした。しかも明日から仕事に忙殺確実・・・お互いにほどほどに頑張りましょうね。
コメントへの返答
2016年11月27日 20:31
何かなぁ…って一日でした。
やはり雨降られちゃ、もうどうしようもないですからね…ゴロゴロとしてるだけで過ぎちゃったんで、めちゃ悲しいです。。。

まぁ、仕事があってのクルマ趣味なんですが…車をいじる暇が無いってのも、本末転倒の様な!??!
2016年11月27日 20:10
悪い事が続いた時はこれ以下にはならず、後は上向くだけと思いましょう(^_^

給湯器のリモコン点滅はメーカーにもよりますが、我が家の場合は室外機のバルブをあけて、給水つまりエア抜き?しろと取説に書いてありました。ひょっとして、水漏れにより室外機が空だきにならないよう保護機構が作動したため途中で停止したのかもしれませんね(^_^
コメントへの返答
2016年11月27日 20:52
そうですね。
その分、年末ジャンボで8億円いただきますよっ(笑)

エア抜き…説明書見ましたが、書かれてなかったような?
何しろ、湯船以外の蛇口はすべて生きてますから…やはりエアは勘でないように思うんですが!?
別系統なのかなぁ???
2016年11月28日 0:19
キツネ様と言い、給湯器と言いネタに困らないくらい忙しいですね。
全部解決してやることないと不満になるんでしょうね。
コメントへの返答
2016年11月28日 7:47
やはり退屈しちゃうと…寝込んじゃう性格なんですよ(うそ)

あぁ…あれもこれもと、素人が半端な気持ちで手を出すから“泥沼にはまる”っていう典型例かと思われます(笑)

しかし、給湯器はマジで何とかしなきゃ。。。
2016年11月28日 7:10
もう、配管継ぎ目の水漏れを語らせたら・・・
もう、でかバンさんにかなう人いませんね^^;
コメントへの返答
2016年11月28日 7:48
もうセリカはバッチリですけどね…まさかの給湯器です。。。

暫くはもてあそばれるのかも知れませんね???
まぁ、楽しみますよ(笑)
2016年11月28日 7:27
お湯張り機能付きですか?
もしそうだったら蛇口と湯船のお湯張りは別回路ですね。漏れ箇所からエアー噛みしますね。
いずれにしてもノー○ツに連絡してメンテ屋さんに来てもらうのが良いと思うんだけどなー。
でも、そんなのでかバンさんらしくないしなぁー・・・(笑)
コメントへの返答
2016年11月28日 7:50
別回路ってことは、燃焼する場所がふたつあるってことなんでしょうか???
ってことはやはりエア咬み。。。

やはり水漏れをバッチリ直さなきゃいけないですね…頑張ろっ!!!

でも…手が入らないような(滝汗)
2016年11月28日 9:34
今日休みですけど昨夜から・・・

土砂降りでつが・・・何か\(//∇//)\
コメントへの返答
2016年11月28日 21:15
クンクン…

あっ、やっぱり同じ臭いがしますよ…雨男の(笑)
2016年11月28日 9:58
いっその事、蒸気式か電気バイクに改造を・・(^o^)
コメントへの返答
2016年11月28日 21:16
電動バイクは…有りでしょうね。
どうせ短距離しか乗らないんだから。

でも、そうなると…最大の特徴であるシッポが要らなくなっちゃうじゃん!?
そりゃいけませんっ(笑)
2016年11月28日 11:59
別回路ってことは、燃焼バーナーは1つですが、燃焼室の廻りをグルグルと回っている管が蛇口へ行くのと、浴槽へ行くのとがあるってことです。
で、お湯張りするためのポンプも付いてるはずです。そこの辺のエア噛みじゃないかな?
コメントへの返答
2016年11月28日 21:17
さすがっ!
さっそく見てみますね、次のお休みに…晴れたなら(笑)

でもエア抜きは…確かに効果ありそうですね!!!
期待しよっと。
2016年11月28日 20:47
最後の夢が切なさ過ぎます。まだ年末ジャンボがあります!(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月28日 21:19
ヘビさんの夢は、今まで見たことが無かっただけにかなり期待したんですが…年末ジャンボ買った時にはそんな夢見なかったなぁ(汗)

で、夢見るのを待ってると、発売日が終わっちゃったりして!?
2016年11月28日 23:23
給湯器は,優先順位からいったら高い方ですよね。
サーモが働いているのかと思いきや,やはり水漏れが原因でしたか?
水ってやっかいですよね。圧がかかると,なおさら手に負えなくなりますね。

キツネ様は,どうにか完了ですか?
中のパイプが,つまらないと良いですね。
コメントへの返答
2016年11月29日 5:45
そりゃ優先順は最高位ですよ(汗)

でもこうして皆さんからアドバイスいただいてますから、どんどん心強くなってきましたよ!
屋ってない事はまだありますので、とにかくやってみます。

キツネ様は…その次ですが、大丈夫じゃないかなぁ!?

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation