• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月23日

慌てて取り繕ったら…あれぇ!?

先日の続きです。


スペアタイヤをどけたら、そこにはしっかりと濡れた跡が…。


だからタイヤも…


あぁ、当時モノが…なんてのは自慢になりませんからね。
ちょっと置いておいて(汗)




その代わりこっちは急いでなんとかしなきゃいけません!!


で、慌ててワイヤーブラシでゴリゴリして、浮き錆びを撤去。


ちなみにゴミや水を外に流すために開けられた穴をふさいでるゴム栓がこれですが…

もうカッチカチに固まってますから、はずそうとしたとたん、端っこが割れちゃいました(汗)




で、ここからゴミを落とそうと思ったら…

なんか塞がってないかいっ???

よく見りゃ、すぐ下の燃料タンクがこの穴を見事に塞いでます(汗)
ってことは、これ意味無いじゃん!?

結局、掃除機で吸い取ってやりました。

しかも仮にここから水流したら、間違いなくガソリンタンクの上面が錆びると思われますからね、変なの???





で、ある程度ゴリゴリして、自己満足も程々に満たされたら(笑)







ブラサフをシュ~っ!!!!



あはは、見事に塗料が舞ってますね。
塗料の粒子がしばらく漂ったまま、どこにも飛んでいかないんですけど。。。
マスキングしてないけど、大丈夫かぁ????



まぁ、良しと(笑)






で、しっかり乾かしてから、ボデー用の缶スプレーが残ってましたので、迷わずブシュ―!!











しばらく放置してから、見に行けば…



なんだぁ?

ブラサフが浮き上がってきちゃってますね。


きっとしっかり乾いてなかったんでしょうか???

でも、すでに辺りは真っ暗ですから…しばらくこのまま放置です。。。









何やってんだろ、いったい??

急いでやっても良いことないのにね。。。

次の休みにでも直さなきゃ…って、世間の3連休とは無縁の私には、このまま年末まで放置プレイ決定っ。



はぁ~っ。。。












ブログ一覧 | セリカ 内装 | 日記
Posted at 2016/12/23 17:59:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2016年12月23日 18:20
錆び取、塗りぬりお疲れさまです!
塗装が浮いてくるのは塗料の相性ですね。
乾燥してからでも後から塗った塗料の
溶剤が先に塗ったものより強いと
浮き上がっちゃいます。
ところで、
プラサフ塗った後の写真が
湯気♨立つしゃぶしゃぶ鍋のよう^^;
コメントへの返答
2016年12月24日 6:54
しゃぶしゃぶ鍋とは、なかなか面白いことおっしゃいますなぁ…このサイズで大量にやってみたいもんです(笑)
じゃ、春の東海セリカの前夜祭は…これやりますか!?

塗料の相性…マジっすか?同じメーカーだと思ってますけど(汗)
2016年12月23日 18:34
お疲れ様です(^-^)。
「慌てない慌てない・・・、一休み一休み😉」ですよっ🎵。
コメントへの返答
2016年12月24日 6:56
頭丸めてポクポクチーン(笑)
私がやると、本当の修行僧に見られますから…可愛くないっ!?

気長に待ちましょ、乾くのを。。。

って、作業翌日に雨に降られましたけど(汗)
2016年12月23日 21:19
おじゃまします。
スペアタイヤがウチのと違うような。
塗装は苦手です。
ジワジワ攻めるのが下手なので。
焦って欲張って失敗するタイプです。
コメントへの返答
2016年12月24日 6:58
焦って欲張って…うん、まさにそれですよ(笑)
どうもこの中ってスプレーが吹きにくいところなんですよ。

タイヤ、きっと同じ“天然物”ですよ!
2016年12月23日 21:33
すいません。
出ましたね、「まあ、良しと!」
この一言に全てが集約されているようで大笑いしてしまいました(失礼)
まあワタクシも似たようなもんですから大変共感できます(笑)

ワタクシのモットーは「大体良ければ全て良し!」ですから。
これ、とある二輪車乗りの方の名言です。
コメントへの返答
2016年12月24日 7:01
大体良ければ…このお言葉、戴きましたっ!!!
なんか波長の合う、妙にしっくり来る名言ですね(笑)

来年もこれを座右の銘にして、ボチボチ行きますよ。。。
でも、錆は…早めになんとかしなきゃ(汗)
2016年12月24日 9:18
おはざます

サフが浮いてるというよりも
サフの溶剤で旧塗膜が浮いてるんでは
ないでしょうか(´・ω・`)???

やり直すなら旧塗膜を出来る限り
ジョリって少しずつ乾かしながら
サフ入れませう

サフは艶出さなくても良いんですから

所詮スペアタイヤハウス内で錆止めが
目的なんでそからお気軽に(笑)

v(゚∇^*)>o⌒☆merry X'mas☆ミ
コメントへの返答
2016年12月24日 13:06
あっ、よく考えりゃ…錆転換剤が残ったままだったような!?
仲がよろしくないんでしょうかね??

面倒だから…様子見します(笑)
2016年12月24日 11:17
ほんと時間がない時に限って、いろいろ問題が出てきますよね。これでタイヤを置いたら、タイヤに塗料が付いてきそうですね。(^_^;)
コメントへの返答
2016年12月24日 13:08
そうなんですよね、それが嫌なんです。タイヤは古いからいいんですけど…塗装がべりっといきそうなのが嫌なんですよ(汗)

とは言え、このままでもいいやって思い始めてます。。。
2016年12月24日 19:32
錆びてたんですね。
たまには,いろんなところを開けてみないといけないですね。
2年くらい前には,「最近は,雨の日に乗っていないから大丈夫」なんて思っていたのですが,洗車の時に,見事に浸水していましたから(滝汗)
気づかないところにたまっているんですよね。

塗装は,屋外でする(屋外しかないんですが~)と必ず,転々と粒子が飛び散ってますよね。
見ないことにしています(爆)
コメントへの返答
2016年12月24日 21:02
はいっ、錆びてました(汗)
やはりたまには点検しなきゃいけませんよね。
とはいえ明らかにウィンドウの隅っこが濡れてましたから、ある程度諦めてはいたんですけど。。。

塗装の飛び散りは、今回あまり意識してなかったんですが…ここまで滞留するとは思いませんでした?!
無風なんてコンディション、この季節には滅多にないですからね。。。

あはは、最近どんどん手を抜いてますわ(汗)

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation