• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月03日

続 きつねのはなし。

続 きつねのはなし。 正月も3日目ともなると…退屈(笑)

「あっ、そういえば明日から仕事だぁ!」ってことを思い出し…



キツネ様をいじりました。


はいっ、昨年末に直したつもりの排気管…やはり再び爆音になっちゃいました(汗)

排気管の接続部分にガスケットを入れなきゃいけないんですが…先回それが探しても見つからず、結局無いまま誤魔化していたんですが、やはりそれがダメだったみたいです。
加えてアルミテープでぐるっと包んでいたんですが…これは全然意味が無かったみたいだし!?



まずはコイツを剥がしてみると…

でもどこが排気漏れしていたのかがよく判りますね!!

この黒く煤けた部分が、まさに漏れてる箇所。

その部分を排気管外してみてみると…


なるほど…この箇所は、補強用に突っ込んだパイプの切れ目であり、ガスケット代わりに突っ込んだ“金属パテ”のちょうど不足してた部分だったようですね。。。

特にこの金属パテは、先回“ぐるっ”と巻いたつもりでしたが、うまく巻かってなかったようで…見事に切れてます(汗)
最初からキレイに潰れなかったみたいで、やはり量をケチったのが原因でしょうね(笑)。。。



さっそくここをキレイにしなきゃいけなんですが…意外にこのパテはカチカチに固まってるんです。。。
いやぁ、ビックリ!
マイナスドライバーでゴリゴリ削って、ワイヤーブラシで仕上げます。


そして取り出したのが、やはりいつものこれ。


いつものように捩じって混ぜ混ぜして…


ガスケットの代わり(だって探しても見つからないんです…。)にぐるっと巻いて…


元どおりボルトナットで締め上げると…

今回はフランジの隙間から、グニュ~っとはみ出てきましたので…

きっと排気漏れは格段に少なくなっていると思われます!!!




果たしてこれは…どれだけもつかなぁ???

ブログ一覧 | ロードフォックス | 日記
Posted at 2017/01/03 17:05:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

こんばんは、
138タワー観光さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

この記事へのコメント

2017年1月3日 19:01
今度はもつと良いですね。錆びたフランジから折れそうにも見えます。(^_^;)
コメントへの返答
2017年1月3日 20:14
もうこれでOKでしょう…たぶん。。。

と思わなきゃ…ねっ!

お祈りしてくださいませ~っ。
2017年1月3日 21:11
このパテ試してみましたが・・・・・・
意外とあっさり取れちゃいました(泣)
なかなかうまい事行かないもんですね~
コメントへの返答
2017年1月4日 15:40
あはは…しまった(汗)

まぁ、何度でもやってやりますよ!!
2017年1月3日 21:49
ここのガスケットの素材って選択が難しそうですね~(>_<)
柔らかいと漏れそうで、硬いと割れそうですね。コルクなどもダメなんですよね(((^_^;)
コメントへの返答
2017年1月4日 15:42
そもそも高温ですから、コルクガスケットなんて即刻で灰になりますよ(汗)
まぁ、いろんなものを試します…けど、本当ならめんどくさがらずに専用のガスケット買えば済むことなんです(笑)

でもそれじゃ面白くない…!?
2017年1月3日 21:50
重ぉ~い尻尾を支えるステェ~は
その後どうなんでそ┗(;´Д`)┛超おもてぇ

それぞれもつと良いっすねぇ~
コメントへの返答
2017年1月4日 15:43
なんとか大丈夫に見えますが、まだまだこれからですからね…耐久試験は(笑)

乞うご期待ですっ!
2017年1月4日 23:39
マフラーパテはずいぶん使いましたが、固まるとコンクリートみたいに硬くなりますが、金属との密着がイマイチ弱いんですよね。

最終はプロに溶接依頼が一番と思いますが、
その前に色々試してみるのもいいですよね。
さて今度は大丈夫でしょうか?
コメントへの返答
2017年1月5日 6:05
あれまっ、皆さんもいろいろと経験がおありなんですねぇ。。。

密着性…確かにそうかもしれません(汗)

今回は果たしてどれだけ持ちますやら…楽しみになってきましたよ!!!

乞うご期待っ。

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation