• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月13日

ありゃまっ、こりゃきついわ(汗)

毎朝乗る通勤電車は、窓際にずらっと一列に座席が並ぶ、いわゆるロングシートと呼ばれるイスが付いてる普通の電車。
通勤時にたくさんの人を詰め込めるという、非常に積載効率(?)が良い車両なんです。
まぁ、これを逆に解釈すると…座席が少ないっ!
だから毎朝、非常に熾烈な椅子取りゲームが繰り広げられるんです(笑)

だから私、あえて早い時間の電車に乗るように心掛けてるんですが、今朝は失敗…。いつもより逆に遅い電車に乗ることになったんです。
もちろん席なんて空いてるわけありません。それを承知で、それでも少しは空いてそうな一番はしっこの車両に乗ったんです。

で、しばらく立ってると…三つ目の駅でちょうど近くの座席に座っていた方がひとり立ち上がり、降りていったんですよ。
と…普通ならそのひとり分の空いたスペースに、近くの人がすんなりと“うまいこと”納まってそれで終わるんですが、今日は違いました。

なんと、その駅で降りた方は…比較的横幅の多きなサイズの方でしたから、実はひとり分以上の座席が空いたことになるんですよ。
これがパッと見、ふたり分にも見えるから厄介…。

ご想像のとおり、そこにほぼ同時に座った方がいらっしゃいまして…ムニュって無理して腰掛けたんです。ここで普通ならこの同じロングシートに座ってる他の方はちょっとずれてくれればいいんですが…それまでゆったり目で座って気持ち良さそうにうたた寝してる方ばかりなので、この“ムニュ”に気が付かない(ふり?)。
だからかわいそうに、狭いスペースが広がることもなく、無理してふたりで腰掛けてました。お互いが気まずそうに…。


だからひとりの人は完全に上半身を前屈みにして座ることにしたようですが、あれはもちろんくつろげない。
かといって、途中で席を立つのも“戦いに破れたようで”はばかられる。。。


なんか結構つらそうな沈黙が続きました。
思わずチカラ入りますもんね、こういうの。
結局はそのまましばらく固まった状態で我慢してたみたいですが、その後別のお客さんが降りたことで、その隙に体勢を整えるべく座席に座り直して…なんとか普通の座り方ができた模様。







というわけで、辛い姿勢を強いられた“私”は、こうして明日からはもっと早い電車に乗るぞぉって心に固く誓ったわけです(笑)

なんてあさましいんでしょ、私…反省。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/13 17:57:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年1月13日 18:11
通勤お疲れさまです!
上半身前傾姿勢で・・・
それなりに力が入っている
・・・まるで○○○してるような
でかバンさんを想像して・・・
いや、失礼しました^^; 
コメントへの返答
2017年1月13日 20:36
そうそう、まるで「ロダンの考える人」よりも、「トイレで気合い入れてる人」なんですよ…マジで。
自分でもそう思いましたもん(笑)
でも意外と、「もうちょっと我慢しよっ。」って気持ちが高まってきたのには…飽きれましたよ、我ながら!?

何してるんだか???
2017年1月13日 18:26
お疲れ様です。

スリムなでかバンさんはすっかり収まってそうです(^.^)
朝の席取りは熾烈そうですね〜(^_^;)
コメントへの返答
2017年1月13日 20:38
中途半端過ぎて、椅子取りゲームのルールから見れば…アウト!ですよ(笑)
でもしがみつく(汗)

絶対におかしな格好してたと思いますよ、あれは。
思い出しても笑えます。。。

今日は早い時間で電車乗りましたから、大丈夫でしたよ!!
2017年1月13日 19:43
実況を大いに楽しむ事が出来ました(笑)

その昔、シートに座っていた私の膝の上に座ってきた女性がいて大慌て!!

顔を見たら、元部下でした。

どーゆー、根性してるのかって、呆れてしまいましたよ。
コメントへの返答
2017年1月13日 20:41
あはは、こうなったら折りたたみいすを持ち込んでやろうかと…反則ですかぁ???

膝の上に女性が乗ってきたら…ヤバいでしょ、朝から(滝汗)
冗談でもそうやってくれる女性が居たらなぁ…なんて、あすから妄想しちゃいますよ。。。

ウェルカムですよ、私ならいつでも(笑)
2017年1月13日 19:50
電車は乗る車両を選びますよね。
精いっぱい走って一番前の車両に乗ってましたが、そこもいっぱいの時は、疲れが倍になるような気がしてました(笑)
でも今は、職場から遠くてもバスの始発が近くにあるので、必ず座れます(^_^)v
運賃は高いですが✨
コメントへの返答
2017年1月13日 20:42
皆さん同じことを考えるのか…意外に端っこも混むんですよね。最近確信しました!!!
かといって、中ほどの車両も混んでそうで…なかなか見極めるのが難しいですよね。

始発…そりゃ確実に座れますね!!
良いなぁ。。。
2017年1月13日 20:23
自分はほとんど通勤電車の経験が無いので
たまに乗るときはあまり座りませんね(´∀`)

1度2座席に1人で座っていると学生2人が来て1人が座ってきたんですが
そいつが相撲部のような奴、強制的に半身にさせられました(^_^;)
コメントへの返答
2017年1月13日 20:49
たまに乗ると、そりゃ立ってた方が楽しいですよ! かのドカベンは、揺れる電車内でもしゃがんで鍛えたとか!?

相撲部体形…夏には勘弁してほしいですよね。ただでさえ暑苦しいのに、真冬でも汗かいてそうで(汗)
そういえば…あまりの巨漢の人は、飛行機の料金が二人分になるとかならないとか???
電車は料金変わりませんからねぇ。。。
2017年1月13日 21:47
私はそれがいやで車通勤になりましたが、長距離だったお陰で自動車メーカーに随分貢献するはめになりましたよ(笑)
コメントへの返答
2017年1月14日 7:09
車通勤…本当ならやりたいんですが、今度は通勤渋滞が苦痛で。。。

結局どこで何やっても…混んじゃうんですよね(汗)人混みは嫌ですよぉ。。。
2017年1月13日 22:16
毎朝、どこかの車輌で、椅子取り合戦が行われているんでしょうね。私はもっぱら、座れそうになければ、ドアのところですね。(^_^;)
コメントへの返答
2017年1月14日 7:12
極力列の先頭に並び、ドアが開いたらダッシュして近くを瞬時に物色、判断。
そして誰が来ようと…遠慮なく座る!!

これが難しいんですよね(笑)

ひるんだら負け…椅子取りゲームそのものです!?
2017年1月13日 22:35
(_´Д`)ノ~~オツカレー様ですた

毎日じゃ大変だぁ~

たまの出張位しか電車にゃ乗らねえもんで

越後から江戸まで勃ちっぱなしも

何度か経験すてます(・・;)

知らない人と隣同士って何となく・・・

田舎者の考えですな(笑)
コメントへの返答
2017年1月14日 7:18
お江戸までずっと“たちっぱなし”じゃ…足腰すべてがヘロヘロですよねぇ(滝汗)ドーピングしなきゃ。。。

隣の人と密着ってのは、特にこの季節の厚着のせいで酷いことになります。
女性ならまだしも、オッサンに挟まれた時は…スマホ弄ろうにも両手が自由に動かせない。
思いっきり目をつぶって寝たふりしますが、これまた寝れないんですよね。。。
ゴミゴミ修行です。
2017年1月14日 0:54
毎日通勤する身としては大変共感できます。
同じような事をしてますから。

こちらは都内でもはしっこにいるので都心に向かっての通勤ですから熾烈です(爆)

なので今は始発駅を良いことに始発に乗ります。
でも15分くらい前から並ばないと行列になるので座れないことがあります。
これは悲しい(笑)
コメントへの返答
2017年1月14日 7:27
中心部に向かう電車はホントツラいですよね。「どうしてみんな同じ方ばかり乗って行くんだろうねぇ???」って最初は不思議に思ってたくらい、毎日毎日同じような顔ぶれに囲まれて…はぁ~っ。。。

始発駅狙い…ときどき私も途中駅で下車して、そこから出る車両に乗り換えますけど、それもちょっと気を緩めるとアウトですからね(汗)
日々闘ってますねぇ、皆さんも。。。


プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation