• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月15日

冬眠…しちゃったのかな?

冬眠…しちゃったのかな? 急に冷え込みましたね。
すっかり春になったかと思ってるだけに、ちょっとこれは堪える(汗)

おかげでキツネ様もやっぱりご機嫌がうるわしゅうありません…。始動後、すぐに走りたいけど…やはりそれはいけないだろうと少しずつアクセルを開けるも、ありゃりゃ全然発進してくれず(泣)

なんだかなぁ…と言えば、故障とは無縁のはずのウイッシュ君にもこんなことがありました。

やはり寒かったある日のこと。
早朝に娘を駅まで送っていくと言う任務を仰せつかり、さっそく走り始めると…

ありゃりゃ、ナビが目覚めない!?
こいつは私のセリカとは違って、最初から立派でマトモなPanasonic製のストラーダが奢られてますので、今まで一度たりとも“職務放棄”したこともなければ、中○製のような“迷走”や“フリーズ”も無かったんですけど。。。

かといって電源が入ってないわけでもなく、グレーに発光したまま…なのがちょっと不安。



まぁ、様子見ようとそのまま走って駅まで行き、一度エンジンを再始動したら…無事復活。


これはまるで…朝早く起きなきゃって早い時間に目覚まし掛けたわいいけど、翌朝結局目覚まし鳴っても気がつかず、二度寝しちゃって後で叩き起こされた…という感じでしょうか!?

まぁ、よほど眠たかったんでしょうかねぇ(笑)


再発はしてないから、まぁ、ヨシとしますか。。。
ブログ一覧
Posted at 2017/03/15 12:48:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

この記事へのコメント

2017年3月15日 18:57
いざという時に立ち上がらないと焦りますよね・・・・・
私のはDVD読み込み不良で固まる事がありますが、ジャンク品で部品交換したら直りましたけど~
コメントへの返答
2017年3月15日 22:23
ジャンクでなおるってのが素晴らしいですよ!私はやはり電気製品になると、とたんにやる気無くしますもん。。。

立ち上がらないカーナビは…私の中○製で慣れっ子ですけど(笑)
2017年3月15日 18:59
また休日の楽しみが出来ましたね
ただ電装品はやっかいですな(^_^;)
コメントへの返答
2017年3月15日 22:24
さすがにこいつには手が出せません。。。

というか、盗難防止のボルト付けちゃったはいいけど…それを外すソケット、探さなきゃ(滝汗)

記憶にないんです。。。
2017年3月15日 21:21
それHDDでしたっけ。
だとしたら「そろそろ」です(年数的に)。
バッテリーターミナル外してメモリー電源落とした後にイッちゃうケースも時々みられます…ご注意ください(^^;
コメントへの返答
2017年3月15日 22:27
うわっ、寿命ってあるんでしょうか…!?
まぁいつかは壊れますもんね、そろそろかなぁ。。。
メモリ―電源って…何か特別なヤツあるんでしたっけ(滝汗)

電気の塊ですから、何が何だかさっぱりですよ。。。
はぁ~っ。。。
2017年3月16日 7:24
なんだか、とっても見慣れた写真なのですが・・・
うちのは、ラジオレスw
そこ、ポッカリ穴開いてたので
中華のバックモニタ入れました・・・
晴れた日でも、霧がかかってます(爆)
コメントへの返答
2017年3月16日 8:07
あはは…
でも男なら潔く…ぜひ“小物入れ”にしていただきたかった(笑)

一等地に構える収納BOXなんて…絶対にない発想ですよ!!

中華製のカメラは、防水のはずがすぐダメになり、モニターも後を追うようにすぐお亡くなりになりました…私のは。
数か月で数千円…ばらばらにして放置してますけど。。。
2017年3月16日 20:21
DVDやHDDタイプですかね?やはりモーター駆動だと寒さには弱いでしょうね。(^_^;)
コメントへの返答
2017年3月16日 21:06
昔のレコードプレーヤーやカセットデッキが無くなったのも、音質はもとよりモーターの耐久性も問題だったって聞いたことがありますが…え~っ、やっぱりそうなのかなぁ???
2017年3月18日 13:33
たまにパソコンなども、再起動させると、動きが重かったのが、サクサクと動き出すときがあります。
これとおなじなんでしょうか?
続くようでしたら心配ですね🎵
コメントへの返答
2017年3月18日 22:22
電子の塊ですからね…やはりご機嫌取らなきゃいけないようですよ(笑)

ナビもお疲れなんでしょうかねぇ???
人間と同じです。。。

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation