
先日“ぐれいまうざー”さんから譲っていただいたカタログ、いよいよ確認しようと思います。やっと80スープラが片付きましたからね。。。
で、これがそうです。
発行は90年8月。
私が持ってたのは91年2月のものなので、それより半年ほど早い時期のものでして、この90年8月ってのはたしか…最後のマイナーチェンジ直後のはず!!
つまり、カタログを刷新した初版なんです。
ということは…誤植などがあると思われる“期待大”なシロモノ!?
これは期待が高まりますっ(笑)
ではさっそく比較しましょう!!
…と、期待通りにいかないのが世の常(滝汗)
写真やキャプション、イラスト等を穴が開くほど見比べましたが…思うような違いが見つかりません。。。
「こりゃ、やられたかぁ…」と思ったときに、見つけちゃいました。
安全装備の紹介ページ。

ここをよく見ると…
90年版では無かった“注意書き”が、91年版には追加されてます。

これが
なるほど…
「エアバッグは一定速度以下の衝突では作動しません。」そして「必ずシートベルトを着用ください。」とな!?
わざわざこうやって追記されたってことから推測できるのは…エアバッグが装着され始めた頃には「エアバックは絶対安全だっ!」っていう都合のよい解釈が独り歩きしちゃってた…ってことでしょうか。
微速度でコツンとやっちゃって、身構えたけどバッグが開かなくて拍子抜けしちゃった!?とか、あるいは、シートベルトしてなかったがために「エアバッグの効果が無かったじゃん!」って文句が寄せられたってことも考えられますね。
今考えりゃ、そりゃそうだっていう常識なんですけどね…時代ですね、やはり(汗)
でも、これよりも不思議なことを発見しちゃったんです。
それが巻末の諸元表。
車両重量が…何も装備が変わってないはずなのに、10kg増えてるんですよっ!!
しかもTWIN TURBO LIMITEDだけ…!?
これは誤記ではないでしょうかっ!!!!!
で、それがこの後どうなったのか…を「91年8月」のカタログを引っ張り出して見てみて
おどろいたっ!!!!!!!!!!!

半年しか違わないのに、再び変更ですかぁ??
しかも今回は…全グレードに渡って、やはり10kgずつの変更ですわ?!
何があったんでしょうかね…気になります。
ということで、おしまいっ。
あぁ、ちょっとモヤモヤが残っちゃった。。。
さて、あすからはまた話題を変えてのブログ掲載といたしますっ!!!
ブログ一覧 |
カタログ スープラ | 日記
Posted at
2017/11/16 12:20:46