• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月23日

ブラックフライデーだと?!

「あれぇ、プレミアムフライデーじゃなかったっけ?」って思わず「???」で頭がいっぱいになっちゃたのが、駅に貼ってあったAEONのポスター。

「そういえば今朝もCMやってたっけかなぁ・・・」なんて寝ぼけた頭で、それでも通勤電車に揺られていた今朝のお話です。。。

今朝は祝日ですからね、家族に“勤労感謝してもらえない”私は雨の中普通に職場に向かいます。
しかし今日の電車は思った以上に混んでたなぁ。
不思議とご高齢の方がたくさんシートを占拠されてて、あっちでもこっちでも大声で会話されてる。
電車のスピードに合わせて次第に話し声が大きくなってきて、駅に停まるとまたちょっと小声になるところが…聞いててちょっと面白い。
「そういえば○○さん、最近見ないねぇ」
「あれ、知らないの? ○○さんとこ、最近息子さんとこに引き取られていったんだってよ」
「あれまっ、入院されてるって聞いてたけど」なんて会話、ごく普通にしゃべってるもんだから…プライバシーも何もあったもんじゃありませんね(笑)

いやぁ、のどかな風景ですねぇ。。。
天気がよくって窓から太陽が差し込めば…きっと皆さんご一緒に極楽浄土に召されてるような錯覚に陥るんじゃないかと(←こらこら)




閑話休題。


このブラックフライデーって言葉、AEONが仕掛けたプレミアムフライデーの宣伝文句の一つかと思いきや…れっきとした単語なんですって。
なんでもアメリカでは11月第4金曜日をそう呼んでるらしく、前日の感謝祭の売れ残り品を大放出したことから、小売店の年末一掃販売のスタートでもあるそうで…商魂たくましいですね、アメリカンは!!



でもこの「ブラック○○」ってワードは、なんかイメージが悪くないですか?!

たとえば「ブラックリスト」や「ブラック企業」って聞くと、なんだか裏社会のドロドロした闇世界が思い浮かばれ、ケツの毛までむしり取られそうな怖いイメージが付きまといます。
いわゆる「ブラック=暗闇」という解釈。


反面、「ブラックサンダー」は豊橋で生まれたお手軽チョコでして、小腹が空かなくてもついつい手が出ちゃう中毒性のある(うそ)お菓子ですし、「ブラックタイガー」なんて聞くと、「やっぱりえぶふりゃーがいいなもっ。」って言われるでしょう。
こちらは本来の黒色を意味してます。
もちろん食べちゃっても…腹黒くはなりませんっ。

えっ、「おぬしも悪よの~ぉ、ふぉ~っふぉっふぉっ…。」なんて高笑いが聞こえてきそうだって?!
いやいやいや、山吹色のお菓子…誰もくれませんし(笑)



しかしやはり我々が一番気になる「ブラック○○」といえば…

ブラックリミテッドっ!!!



古くは初代セリカLBでしょうし、50年代初頭のTE55レビン/65トレノやRT114コロナもありましたね。そして有名どころでは、AW11やAE86がありますが…GA61も忘れちゃいけません。

この黒い限定車、実は地方独自の設定車両というのもあったそうですが…それは私よく知りません。
でもブラックカローラセダン(80系)とかAE92レビンやFXってのがあったそうです?!




あれぁ、何の話でしたっけ?!







とにかくブラックフライデーがどんなことになるやら…楽しみにしてましょうか!?
今日は嫁も勤めがあるそうだから行ってないはずだし。。。

そういえばお隣の市に大きなショッピングセンターが出来、いよいよ明日オープンだとか??


また大渋滞になるのかなぁ???

関係ないけどね(笑)

以上、本当に取り留めのないお話を長々としちゃいました。。。
たまにはいいよね?!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/23 13:47:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2017年11月23日 13:59
はい、腹黒いブラックなセリカに乗っております(笑)
間に「の」を入れるだけでイメージがガラリと悪くなりますね(笑)

電車の光景はどうにかならんかと思いますね。
プライベート晒しまくり。

会社員でも会社の書類を平気で広げてる人がいますよね。
電車内は公共の場である事を忘れてます。
だから私はわざと横から書類に視線を落とします。盗み見るのではなく、牽制で。
でも夢中だから誰も隠しません。
これじゃ機密も何もないですよ。
コメントへの返答
2017年11月24日 7:34
あはは腹黒いかどうかは…本人のみぞ知るってことで??

プライベートはたぶん関係ない世代だと思われます、今回の団体さんは(汗)だってもう、かなりのご高齢で…(以下略)
でも電車の中って意外と人の目があるのも事実でして、一部除いて、皆が自分の手元しか見てませんから…盗撮もあるんですよ(ウソっ)
気をつけましょ。
2017年11月23日 16:42
こんにちは。
うちのばあさん(母)も姉のゼットで奈良に遊びに行っています。ちなみにゼットはホワイトです♪
父母が姿を消すと皆さん心配してウワサしてくれます♪
私の3代目後期セリカはブラック・マスクですよ~♪悪い奴じゃないです♪
コメントへの返答
2017年11月24日 7:58
Zで…ですか?!
そりゃお達者ですわっ(汗)でも心配ですよね…。

はいはい、ブラックマスク、もちろんです。
本文に入れなかったのは…何人の方が「おいおいっ、忘れてるだろう!」って突っ込んでいただけるか…を期待してのことだったりして(笑)性格悪いでしょ。。。

でもあのブラック顔のおかげで…悪代官さながらの強面かと!?
2017年11月23日 17:01
電車内では、綺麗な尾根遺産の裏の、いや素の顔を見る楽しみも悲しみもあります。
向のHGのOJ3のズラの浮上シーンも忘れることができません!勿論、向のミニスカ尾根遺産の丸見え❕❕ 以下自粛❔!
ブラリミといえばRA35ですが、実はトレノも気になってますが、ぜんぜん見ないです。
コメントへの返答
2017年11月24日 8:02
あはは…どこ見てるんでしょ!?
あまりキョロキョロしてると、疑われますよぉ。やはり寝たふりして向かいシートの尾根遺産をチラ見するくらいに…(略)

ブラックトレノ、そういえば実物はあまり見ないんですよね。というか、あの車…実は当時あまり売れてなかったAE86の販売促進のために仕上げた特別仕様車だそうですからね、やっぱり当時も売れてなかったようですって(汗)
2017年11月23日 19:32
こんばんは。そういえば初めて手に入れた愛車は、92トレノのAPEX-Limitedでした。92にこだわっていたわけでもなく、希望はスペシャリティカーでデジパネ、MTだったのですが(スープラは高嶺の花でムリ)、Limitedという響きにひかれて、アナログ、ATなのに勢いで買ってしまった1台でした(笑)。サイドやリヤのモールもゴールドで、普通のAPEXとは見た目も少し違っていました。今となっては懐かしい1台です。
コメントへの返答
2017年11月24日 8:05
ブラックリミテッドって銘打ってなくても、やはり黒い特別仕様車はありますもんね、いろいろと。
なるほど、APEX-Limited…高級そうな名前じゃないですか!!
リトラのAE92はこちらでも結構走ってましたよ。当時、FFじゃ…なんて話は意外に聞かなかったように覚えてますからね、違和感は特になかったかも。そもそもFRのハチロクと乗り比べるような人もいなかったように思います、若者にはね。
ゴールドのモール…プレミアム感がありますっ!!!
2017年11月23日 19:58
ブラックと聞けば、ファイヤパターンが頭によぎります。

最近お会いして無いなぁ〜。
コメントへの返答
2017年11月24日 8:07
でしょ!!
これ書きながら、顔が浮かぶんですよね(笑)
でも大丈夫です、足跡はいただいてますから。。。

来春まで待ちましょ。
あっ、忘年会もある…かな??
2017年11月23日 21:05
ブラックフライデー、また流行らせる魂胆なのでしょうね。テレビでもトイザらスに150人並んでいたってやってましたね。(^_^;)
コメントへの返答
2017年11月24日 8:10
どうなんでしょ?
新し物好きな方が今とばかりに駆けつけた様子がニュースに流れてましたが…その恩恵を受ける方は限られてるわけで。
うちの嫁が冷めてました。
「仕事があるから行けないじゃん!」って。

平日だもんねぇ。。。
困ったもんです。
2017年11月23日 22:16
やっぱり、ブラックといえばブラックリミテッドですよね。
今日は、勤労感謝の日でしたね。嫁から服を2着買ってもらいましたが、今日は、結婚記念日でもありまして~!
その後、しっかりドライブとランチにつれていけということで、アッシーとランチの支払いが待ってました😅
コメントへの返答
2017年11月24日 8:12
あはは、エビで鯛を釣るパターンですかね?!さすが奥様ですっ!!!!!

結婚記念日…うちは何もしないんですよ。ずっとこれが当たり前なんですが、ほんと良いのかなぁって最近になって怖くなってきました(汗)

頑張ってご奉仕くださいませ。
2017年11月23日 23:00
おじゃまします。
今日はUNIQLOさんもセールだったみたいで1号線が大渋滞してましたね。
年末に向けてこういうの増えるんでしょうね。
ありがたいんですが、混みすぎるのも困ります。
コメントへの返答
2017年11月24日 8:15
祝日ですからね、そりゃどこもが張り切ってセールを始めるでしょうから…きっとそこらじゅうで混雑してたことでしょうね。
こちらでは赤池周辺の混雑が本日心配されてるようです。
ちょっと前には長久手が混んでましたし…
幹線道路への影響だけは勘弁してほしいもんです。。。
2017年11月23日 23:10
ST162にもブラックセリカがありましたね。ブラッキーカローラってのもTE2xにありましたがこれはちょっと違ったような。モデルチェンジが近くなるとブラックxxxが登場していたような気がします(^_^;

思うにブラックって悪いイメージにも使われてますが、良いイメージも多々ありますね!!
コメントへの返答
2017年11月24日 8:21
ありましたね、162。
思えばあの形で黒色って、標準では設定が無かったんですよね…不思議なことです。
165にももちろん無いわけで…似合わないことはないのにねぇ?!

在庫処分の販売促進仕様車…まさにそうかもしれません。
でもこれは…良いイメージと受け取りましょうか!
2017年11月24日 7:22
そのむかし、セリカとか販売台数が鈍りだしたら・・・
ブラリミを出すんだよ!
・・・ってトヨタ関係の方から聞いたようなw
ほんとかな???
それよりブラックというと・・・
関西のあの方が浮かぶのは・・・
コメントへの返答
2017年11月24日 8:25
私もそれ聞いたことがありますよ。
事実、それで販売のテコ入れを図って、それなりに効果があるようです。
AE86トレノのお話は有名ですからね。まさかのちにプレミアムが付くことになろうとは?!

関西のあの方…きっとこのブログ見て焦るんじゃないでしょうか!?
私もこのブログ書きながら、どう絡めようか?って考えましたが…怖いのでやめました。
嘘ですよぉ。。。
2017年11月24日 11:55
こんにちは♪

笑笑笑!!!
ブラックと言う響きで
ある一定の方から、思い出してもられる
なんて、とっても光栄です(笑)

絡めてたらシメテました(笑)嘘ですよ(笑)
コメントへの返答
2017年11月24日 12:52
どーもです!
そうでしょ、皆から登場を期待されてるなんて…シアワセモノですよ!!
でもその“皆”というのがタダ者でないオッサンばかりですけどね(汗)

あっ、やっぱり。
でも、それも快感かも(爆)

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation