• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月25日

セリカの車窓から…ちょっとビックリ!?

先日のこと。

前を走る“春日部ナンバー”のレガシィツーリングワゴンに“なぜか”目が行っちゃうんですよね。

何の変哲もないツーリングワゴン。

乗ってるのは、運転席と助手席のみ…。





のはずでしたが






ずっと見てると…





およっ?








何かが居たようです…一瞬だけ!?

気のせいですかぁ?
あるいは…見ちゃいけないものだったんでしょうかぁ???







見ちゃいけないというか、気がついちゃいけないものもありました。




これって…いまだに“他人の空似”ではないと思ってますけど、どうなんでしょ!?










どうなんでしょっていえば…生産終了後10年経って、こんなマイチェン前後の並びを偶然見ることになるとは、オーナーさんどおし、ちらっと眼があった時にお互いが「おっ!?」って思ったんじゃないかなぁ???






「おっ!」といえば、ボルボアマゾン…ですよね、これって?!

ピンぼけですけど、かなり目立ってましたよ!




逆の意味で「おっ!」ってのがこれ。



なんか生理的に…だめだわぁ、これは。

ヌメ~っとしたリヤスタイル、ちょっと尻下がりぎみ?!
このハイマウントストップランプは…一か所でも切れちゃったら、交換が大変そうですよねぇ???



































あれっ。


















しまった。























手が滑っちゃった。









まっ、いいかっ。










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/25 17:25:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

雨色の残像
きリぎリすさん

盆休み突入
バーバンさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2017年12月25日 17:51
最後の画像・・ヨッシャ!!!!!? 
 これは感動で手ぶれも、これならやむを得まい!
レガシィは、サンタクロースのお忍びでの帰宅ですね! 間違いナシ! スバルの社長の夜逃げなんて、夢のないコメントはしません(ってしてるし!)。
 チン○チェントは、フィアットもヤッチッタ!! ヤッチッタ会社のデザインパクっちゃった! アーアシーラナイ。
 アマゾンはよろし! そのうち光○からラクテンなんて出るかも?
 尻下がりはセリカ40のLBも 不人気納得!
 クラウンはクジラのマイチェン前後だったら号泣します(-_-;)
コメントへの返答
2017年12月26日 21:11
手ブレじゃなくって…ドラレコの限界なんです(汗)
困った困った…なんとかしなきゃねぇ。

レガシィは、なんともドッキリですよね。
昔の日産アベニールサリューのCMで、松嶋菜々子が「お待た~っ!」ってナマ足見せるのがありましたが…それを思い出させますねぇ(笑)

マーチ君もまさかの!?あれっ、どっちが先だっけぇ???
まぁ、どーでもよろしっ!

尾根遺産が居りゃOKですもんねっ。
でしょでしょ?!
2017年12月25日 18:39
2台のCROWNはナイスショット♪
きれいに映って・手ぶれしないんですか(爆)
今は格安激安投売りバージョンですが
やはりすれ違う時は前期後期に目が・・
コメントへの返答
2017年12月26日 21:15
クラウン…マニアック過ぎて誰も喰い付かないと思いましたが(笑)

ドラレコは、どんどんいいのが出てきますよねぇ。でも高いけど。。。

すれ違う時は、やはり後姿からですっ(謎)
2017年12月25日 19:38
レガシーの中,後ろにいますね~!
黒いものなので,なおさら不気味?????
初めは,助手席の方が運転席の方に,スリスリしちゃっているような気がしたんですが,そうじゃないんですよね?

私も,後ろがスルッと下がっている車ってダメです。
レパードも3台目のレパードJ.フェリーって,なんであんなにしたのか。
人それぞれなんでしょうが,私,ダメです。生理的に受け付けないんです(滝汗)
最後の尾根遺産は,十分受け付けます!
コメントへの返答
2017年12月26日 21:18
何となく分かりそうで、でも全く気が付かないかったのが…笑えますよね。
まさかの“ひょっこり”。
ずっと隠れてたのかなぁ?!

尻下がり…時代の流れなんでしょうけど、突如出てくるから面白いっ。
時代がまだついてきてない頃の失敗は…時代がどれだけ変わってもやはり受け入れられないような(汗)

尾根遺産は…寒い冬でも意外に元気なようですよっ。
2017年12月25日 19:38
おー、でっかいセントバーナードが、助手席に居たんですね?
(;^_^)〉
コメントへの返答
2017年12月26日 21:19
おぉ、そういう見方もありますね!
でもセントバーナードだと、きっとここじゃ狭いような気がします(汗)

尾根遺産じゃないのが残念ではありますけどね。。。
2017年12月26日 8:25
お米の国では垂れ尻もウケる様ですが
日乃本では受け難い様ですねヾ(≧▽≦)ノ

尾根遺産も尻は上がってた方が・・・

( ̄▽ ̄)
スレンダーに見える尾根遺産(*´ω`*)
もうちょっと鮮明な画像求む(笑)
コメントへの返答
2017年12月26日 21:21
尻はやはりキュッと上がってなきゃ…ってこと!?
あはは…想像しておきますっ。

鮮明な画像はちょっと安物ドラレコには…限界がありますよ。
あぁ~っ、困ったもんです。。。

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation