• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月19日

喰った喰った…喰いすぎたぁ(汗)

17日の夜から18日にかけて、年に一度の親睦会が盛大に行われました。

今回のメニューはこれ。


バカでしょ…。
喰い放題&飲み放題って言葉にはやはりいまだに弱いんですよね(爆)



40代~70近くのオッサンに加えて20代の青年がひとりの計19名が、次々と平らげるお肉の量たるや…気持ち悪くなるくらい。
もちろんビール瓶やら何やらも転がってますし、その後は和室に持ち込んだ缶ビールも次々と開けて…


で、翌朝の朝食バイキングもガッツリ食べて…おかげでその日は全くお腹が減らなかったのも事実(爆)



しかし、せっかくのツーリング日和でしたが…お腹が苦しくて、とっととうちに帰り、気が付いたら寝落ちしちゃってました。
あぁ、もったいないことしたなぁ。。。

皆はどこかに走りに行ったのかあぁ???

ブログ一覧 | 同好会 | 日記
Posted at 2018/03/19 00:19:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年3月19日 0:36
食べた牛肉の総量は、牛1頭位でしょうか。19名で食べつくした=4ギャル曽根って感じですかね? まさか牛肉おんりーのメニューだったりして!
 ところで、RT55と「衝撃吸収バンパーだ!」の間にいる黄色いダルマは、凄く綺麗そうですがワンテールでしょうか?
 最後の写真で中に1枠だけ「横向」ってあったら笑えますね!←アホ
コメントへの返答
2018年3月19日 8:31
いまだにお腹一杯のような(笑)
野菜は“ちょっとだけ”食べたように思いますが…ビールで流し込んでたような?!
そうそう、しゃぶしゃぶって言うよりも、牛肉の煮込みになってましたっけ。アホばかりです。。。

黄色はもちろんワンテールです。しかもさりげなくいろんな個所をいじり倒してる、さりげない高性能車…いいですね、こういうの。

横向き、イタズラしておきましょ。
続いて上向きってのもあると、なおベターですかねぇ???
2018年3月19日 1:00
うわ、スゴいですね!
私も若い頃は大食いでしたがかなわないなあ(笑)

猫鍋さん>このカラーリングが純正ならワンテールでしょう。
コメントへの返答
2018年3月19日 8:33
お肉を次々と運んできてくれる係の人も、完全に呆れてましたっけ。
オッサンパワーを見くびってたようです(笑)

ピンポーンっ!
ついでにボンネットはFRPに換えてますが…分かりませんよね。さりげなさが素敵ですっ!
2018年3月19日 12:48
この場に居合わせたら感激物です、なんせ私が乗ってた車が3種類も並んでいるんですから(^_^;

ぱっと見では
・RT55はオリジナルをしっかり保っているようで素晴らしい!!
・TA22はFRPボンネットですか、私も装着してみたかった!!
・UP15はセミノールレッドが42年式かな? アメジストシルバーは43あるいは44年式かな? 白はバンパーのオーバーライダーの形状からすると43年式以降のようにも見えますが、ナンバー灯のあたりが識別できません(汗

私が乗っていたのは42年式でしたが、フロントのウインカーをアンバー、45年式のフロントウインカー追加、ナンバー灯は最終型のバックアップランプ一体型に変えてたので無茶苦茶な仕様でした。しかもシートはRT55と同じデザインに張り替えてましたし、車室内から見えるところは黒く塗装して前期のグリルは外しアメジストシルバーからトップも含めジルコンブルーにしていたのでした(笑

良いものを見せていただき、牛肉食べなくてもおなかいっぱいです(爆
感謝、感謝です。
コメントへの返答
2018年3月19日 22:05
おぉ、そういえばまさしく愛車遍歴そのままですね! あとはGT-FOURでもありゃ、もう感涙モノでしょうか!?

・RT55ですがGT4っていうのがオーナーさんも気にしてるようです…が、ご自分で徹底的にバラシテ整備した個体なんですって!
・TA22は定番のイナゴさんです。
・真ん中のヨタハチは、先日『壇蜜嬢』を横に乗せてパレードした際に、ボンネット裏にサインが入ってるとか(笑)各車ともに年式が違ったような…微妙ですよね。

オリジナルにこだわらないで、入手できるパーツを集めると…確かに年式不明になりますが、それも個性ってことで!? 本人が良きゃOKですもんね。

これに牛肉食べちゃいましたからね…ヤバいっす、お腹(汗)
2018年3月19日 18:34
泊付でしたら、思いっきり食べて飲めましたね👍

食べ放題飲み放題には、私も、フラフラって来ますよ🎵
質は問いませんよ‼️バリュー フォァ マネー が、一番の判断基準ですからね👍
コメントへの返答
2018年3月19日 22:07
ここはいつぞやにお泊りいただいた“あそこ”です(笑)

本来はこういった宴会コースがメインの場所ですからね…前回のような居酒屋的な使い方は、実はあまりうれしくないんですよ。。。

やはりこういう宴会が一番コスパが良いんですっ!!!
2018年3月21日 21:36
大阪人は特に食い放題は食べないと損という事で
ただでは帰りませんが翌日は苦しみます(^_^;)
コメントへの返答
2018年3月24日 21:23
私も友人らの影響で、すっかりココロは関西人です(笑)

負けちゃならねぇ!…意地でも喰いますっ。

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation