• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月13日

現実逃避の…(笑)

あまりに荒んだ気持ちのブログを続けてますので、ちょっとここで一休み。

たまには現代のクルマたちに触れてみようかと思います(笑)



まずは、いまやすっかり見飽きた感(?)のあるこれ。


インパネの造形はきれいだけど…

掃除が大変そう!?

でもこれはキレイっ!!!

メチャ高額なオプション品だそうです。。。




お次は話題のこれ。


カローラという名前が付いてますが…メーターも液晶ですね、高級車だぁ!?


でもこいつの良いのは…このシート。


この形と色、そして素材…ちょっと惚れたかもっ!!




赤繋がりで、もういっちょ。
こいつは何かが変わったようですね、最近。


よく分からないけど(笑)

でも、真っ赤なこのボデーは…実はちょっと好きなんです、買えないけど。





代わってこの地味さ…と言うよりもスゴミに驚き!


今やすっかりLCに隠れちゃってる存在かと思いきや…

なかなかどうして、意外にいいかも!

ボデーカラーはマットなガンメタ!?
ところどころのカーボンパーツが…素敵っ。


インパネもブルーがあしらわれてて、ちょっと大人?!


ドアのスイッチにもブルーが入ってて、何やらシリアルナンバーのプレートが付いてるようです。


ってこれ、特別仕様の限定車だそうで…国内でたった35台しか販売されなかったそうです。
でも驚くのはその値段。

なんと…




1700万円っ(驚)




あはは、目が覚めた。。。
そういえばこのシリーズが最初に出た頃には、ベタなオレンジ色のモデルがあったんですよね、めちゃ高いクルマなのに。
あれがどうも安っぽく見えたのに…これは同じようにベタな色だけど、高級に見えるのはなぜ??







でも、やはり最後はこいつでしょう。



独特な眺め。

ドアの開閉部分はこんな感じ。


たぶん普通は(いや、普通でもないか?)、こういう世界しか眺められないでしょう!?







我々が普段見られる光景は…
























これですもんね。



前は

バンパーが無いように見えますが、大丈夫!?



なんて愚問には、光り輝くこれが…

「そんなの関係ねぇ!」って言ってくれてます???




あはは…ほしくはないてすけど。

前モデルのV12エンジン…無くなっちゃいましたね、一代限りで。
セリカに載せたら面白い??とは思わないけど、場所があれば単品で飾っておきたいですよ、オブジェとして。
もう金輪際、出てこないでしょうから…。




ブログ一覧 | 新型車 | 日記
Posted at 2018/08/13 03:57:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

フロントグリル新調
たけダスさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2018年8月13日 5:46
レクサスRC-Fの限定車は、当初の限定台数を減らしているんですって! 今回の限定車シリーズは高くて苦労してるみたいですよ。だって、通常モデルの500万円増し以上ですから。LSもターボはともかく、ハイブリッドはイマイチの売れ行きみたいです。それと5m超の全長がネックですが、ショートは出ないで、ESで代替するようですね。センチュリーのV12は温存すれば良いのに! ホテルの超高級スウィートルームと同じで、それがあることに意味があるのに。残念!
コメントへの返答
2018年8月13日 8:13
もしかして…購入検討の比較とされてましたかっ!? (ひそかにそう思ってますっ。)

そりゃ高すぎて…でもきっと500万円は“はした金”感覚だったりして!?そういうセレブな方も多いはずですが…だったらLCの方が威張れそうですからね、微妙かも???
LSは、こちらじゃHVばかりが走ってます。地域性かなぁ?
ESは待ち望まれてるそうです、FFですけどね…そんなの関係ないでしょう(笑)

V12は残してこそのエンジンですよね、産業遺産として(言いすぎかなぁ?)
でも欲しい。。。
2018年8月13日 7:06
V12載せましょうよ(笑)

80スープラに載るんだから

大丈夫でしょう・・・多分(笑)
コメントへの返答
2018年8月13日 8:14
でしょ!

って妄想だけしておきます。。。

スペースは…大丈夫かもしれませんが、重いでしょうねぇ。。。
2018年8月13日 7:12
おじゃまします。
私なんかだと、みんな憧れで終わるんでしょうね。
センチュリー新しいのも良さそうですが、前のも良かったですよね。
結構メンテにもお金がかかるって聞きました。
ため息また一つ。by柏原よしえ
コメントへの返答
2018年8月13日 8:17
そりゃ私も憧れに終わりますよ、もちろん。
カムリも高いですもんね…買えないや。

センチュリーのメンテは…やはりそうでしょうね、電子の塊ですからね。センサー一個でも交換するのに手間がかかりそうです(汗)

でも自分でやる分には…面白いかも!?

かっしわばらよしえよりも、同じようにデカい河合奈保子の方が好きでした(爆)
2018年8月13日 7:54
おはようございます。
道を歩いていてもレクサスをよく見るけど日本はお金持ちが
多いというのが印象です。
とても貧乏人のオッサンには縁のない車です(笑)
コメントへの返答
2018年8月13日 8:19
そうなんです、こちらではLSどころかLCまでもが普通に走ってます、ごそごそと。
そのたびに「裕福なんだなぁ」ってため息ついてますが…実に多いんです、その回数が。

宝くじ、買わなきゃね。。。

まずはそこから始めましょ。
2018年8月13日 9:19
あー、間違えて前のブログにコメントしました。
(>_<)
ここは、トヨタ会館でしょうか?
LEXUS店とは違って、一見さんに対するセールスアドバイザーさんの冷たい笑顔に物怖じすることなく、シートに着席できるのはイイですねー。
(;^_^)〉
コメントへの返答
2018年8月14日 14:41
あはは。。。

正解ですよ!
私もレクサス店には“尻込み”しちゃうんですが、ここなら自由に触れますもん。

重宝してます。。。
2018年8月13日 10:16
V12、プラグ交換するのも12本必要なんですよね(^_^)
それだけで3倍だ、なんて考える私には縁の無い車です(笑
宝クジも一回当たっただけでは買えても維持するためにはもう一回当てないといけませんね(^_^)

って事は夢の中で見る夢ですね(^_^)
コメントへの返答
2018年8月14日 18:42
となると…メンテ費用は2~3倍!?
あはは、確かに庶民的じゃなさそうです。。。

きっとオイルも冷却水もたくさんいるんでしょうね。だから重たいでしょうし。。。

夢にとどめておきましょうか、やっぱり。。。
2018年8月13日 11:14
私としては、異次元の世界のレクサス軍団ですね~!

最初っから,ディーラーを訪れることさえはばかられていますから,車の室内がこのように斬新な形をしているとは思ってみませんでした。
最初のLSのインパネのドアに,まずは圧倒されました。
どの車もメーターが凄く綺麗です。楽しめそうですよね(買えませんけど(汗))
RC-Fの値段で現実に帰りました~!
コメントへの返答
2018年8月14日 18:45
その通り、夢の軍団です(笑)

でもそんなのがここらへんじゃ当たり前のように走ってるからわからないっ。どうなってるんでしょうかねぇ???

メーターはもう異次元ですよ。針なんて当たり前、それ以外にもいろんなものが次々と現れてくるんですから…飽きないかも?!
でも、使うのはそのうち一つ二つくらい…かな???

宝くじが当たれば、夢じゃありませんっ!!
2018年8月13日 22:24
どうしても顔が好きなれないですよね、今の車。買えないけど。(^_^;)
1700万のするのに、この内装とインテリア?デザインのかけらもない、統一感ないですね。ごちゃごちゃし過ぎですね。買えないけど。(^_^;)
センチュリー、どうしちゃったの?こののっぺり感?外見はどうでも良いのかな。乗り心地重視で。買えないけど。(^_^;)
コメントへの返答
2018年8月14日 19:02
厳つい顔のクルマが今のトレンドだそうですよ。
だからみんなライトが怒ってる!?

RCFは確かに内装には魅力が無くって、ちょっとガキっぽい?!でも外観はそれなりに…ガンダムだぁ(笑)

センチュリーのフロントは、“ぬりかべ”と“NHKのどーも君”の仲間ですよ(笑)
センスの無さはピカイチでしょう!?

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation