• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月12日

痛っ。

先日、職場で見つけたこれ…。




何か気になって、よく見てみると…。































これ、ハトポッポですね。



かなりの勢いでゴッツンコしちゃったようで…




尾っぽの羽根なんか、見事に本数が数えられるほどに…くっきり?!




脳震盪は免れないよねぇ、これは。






でも、下に落っこちてなかったんで…無事に復活したんでしょうか?!



やるなぁ、こいつ!!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/12 08:00:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ステロイドの影響
giantc2さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年9月12日 8:48
いえいえ、
きっとその面を通り抜けて・・・
向こう側の世界に飛び込んでしまったのですよ!

さあ!でかバンさんも飛び込んでみましょう^^;
コメントへの返答
2018年9月12日 19:51
なんと、異次元への入り口だったとは?!
それじゃ現実逃避に向けて…

一緒にレッツゴーっ!!

ってことで、お待ちしてます(笑)
2018年9月12日 9:01
これってガラスですか???

仕事場の大きなガラス窓に

突入してお亡くなりになってる

お馬鹿な鳥がたまにいますが…

(。・_・。)ノ
コメントへの返答
2018年9月12日 19:53
カラス…あっ、ガラスですね。

はい、見事にガラスに直行して…玉砕!?

お亡くなりかどうかは分かりませんが、たぶん復活してたと思います。
強いなぁ。。。
2018年9月12日 9:10
多分、一回気絶して復活したはずですよ・・・

昔、通勤途中でスズメと接触して会社まで連れてったことあります!
バンパーにくちばしが刺さり抜けなかった為
抜いてやると何事も無いように飛んでいきました。
コメントへの返答
2018年9月12日 19:55
バンパーにくちばしが…?!そしてそのまま連れ去られるすずめの気持ちは(泣)

う~ん、なんともかわいそうな気もしますが…でもそのまま飛んで行ったのならOKでしょう。

そのままお亡くなりになってたんじゃ…浮かばれません。。。
2018年9月12日 9:12
おはようございます。
野生動物は強いですね。
でもしばらくはじっとしてたと思います。
人間なら重症以上です!
それにしてもこれほど綺麗な魚拓?見た事ないです。
コメントへの返答
2018年9月12日 19:57
軽く脳震盪…でしょうね、普通は。
でも落っこちてなかったし、猫にさらわれた形跡も無かったんで、たぶん今頃ピンシャンしてるんでしょうね。
恐るべし…自然の野生動物!!!
2018年9月12日 10:07
ガラスの向こうの世界は、セリカがダリハンになっているのではないでしょうか??(笑)

しかし、痛そうですねこりゃ。
コメントへの返答
2018年9月12日 19:59
鏡の向こうなら…その通り!?

ここまで見事に跡が付くというのは、やはりすごいスピードなんでしょうかねぇ???
痛い…なんてもんじゃないでしょ(汗)
2018年9月12日 10:12
羽根ですか?骨ですか?
よほどのスピードでぶつかったようですが・・・?
コメントへの返答
2018年9月12日 20:00
胸の骨っぽいですよね、肋骨!?
あるいは・・・尾っぽの羽根かなぁ??

いずれにせよ、見事でしょ!!!
2018年9月12日 13:28
このレントゲン写真を見る限り
悪いところは・・頭でしょうか(爆)
コメントへの返答
2018年9月13日 6:59
ナイスな診察ですね、名医になれますよっ(笑)

でもきっとこれで骨折数ヵ所も増えたと思われます(笑)
2018年9月12日 13:37
同様な事故のオバチャンバージョンの目撃経験がございます!
 救急車でお帰り?になりました。
ガラスには、くっきり厚塗り塗装?!が付着・・・
(汗)

コメントへの返答
2018年9月13日 7:02
あはは、ガラスの強度はすごいものだと。巨漢のオバチャン(と勝手な想像してますが)の衝撃たるや、停まってるダンプでさえ撥ね飛ばす言われてますからね(マジっ?)。
でもよく考えると、きっとそのオバチャンな“人間エアバッグ内蔵”でしょうから、ガラスは守られたかと?!
おいおいっ。。。
2018年9月12日 18:00
すごくきれいなガラスなんですね‼️
私の職場にも、鳥がぶつかってきたことがありましたが、ほとんどが御臨終になりますよね。
この鳩さん強かったんですね。
それにしても、こんなに鮮やかにあとが残るとは、凄まじい勢いだったんですね😱
コメントへの返答
2018年9月13日 7:06
小鳥ともなるとたぶんアウトでしょうか?でも本人もビックリしたでしょうね。あっち側に抜けようと思ったらゴツンですもん…もう笑うに笑えない?!恥ずかしくてすぐに逃げちゃったと?!
昔は薄っぺらなガラスでしたもん、いとも簡単にぶち破れたんでしょうが…あえて挑戦する猛者が今でも絶えないというカラス界の度胸試し大会があるんでしょうかねぇ???
2018年9月12日 18:38
グリコのおじさんですよ (笑)
コメントへの返答
2018年9月13日 7:06
一粒で…何百メートル飛べるのかな??
2018年9月12日 19:21
一瞬、ぱっと見、キレイな尾根遺産の首もとで大きなベンダントに見えたのは、自分だけでしょうか。
でも、凄い勢いでぶつかったんでしょうね。
コメントへの返答
2018年9月13日 7:08
あはは、そりゃ美化しすぎですよ。というか妄想の暴走です(汗)
でももしそれがほんとなら、すぐにお助けしますけど…あれっ、これってもしかしたら…幽霊の尾根遺産の仕業かなぁ??
2018年9月12日 23:31
おじゃまします。
痕だけ見たら、テナガザルかと思いました。
そんなわけ無いですね。
コメントへの返答
2018年9月13日 7:10
またすごいものにも見えてきましたか?皆さん想像力は半端ないんですねぇ(笑)
さすがにお猿さんはここら辺には出てこないと思われますからね…やはり尾根遺産の幽霊さんということで。。。
2018年9月22日 17:40
ガラスならわかるのですが、なぜここに?風がとても強かったのでしょうか?(^_^;)
コメントへの返答
2018年9月22日 19:53
あっ、これ…ガラスなんですよ。

キレイに磨いてあるからかな?だから鳥さんも…合掌?!

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation