• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月09日

これ、いいなぁ。

セリカのカタログなんですが…なぜか職場の倉庫にこんなのが隠れてました。







セリカのGT専用カタログですよ、これは。



だから中を開くとすべてがGTだらけです!!(当たり前ですけど)




例えばこれ



ヨダレ出ますね。

モノクロの写真もカッコいいっ!!




でもやはりこの勇姿は、なんともステキじゃありませんかっ?!
















今晩はいい夢が見られそうですっ!!!




いいなぁ、これ。
でしょ?!
ブログ一覧 | カタログ セリカ | 日記
Posted at 2019/01/09 18:45:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

首都高→洗車
R_35さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2019年1月9日 18:59
テレビCMで初代セリカLBの泥沼ブックの宣伝やってましたよ。

残念ながら ・・・ バナナテールの方ですが(笑)。
コメントへの返答
2019年1月10日 12:36
そうそう…で、それ見たセリカ仲間から電話がありまして、勧められました(笑)
どうしよう。。。

再び悩んでます。
2019年1月9日 19:46
こんばんは〜

純正オプションの前後スポイラーが
付いてるって事は、最初期型のカタ
ログなんすかね?
この形が最高にカッコいいす!
コメントへの返答
2019年1月10日 12:37
そうなんですよ。
これが正規のカタログで見られるんですから、そりゃもう溜まりませんっ!!

この頃はまだいい時代でした。。。
2019年1月9日 20:06
ちゃんと、スポイラが前後についてる!!!!

このころすでにガソリンが
ハイオクじゃなくプレミアム
って表記なんですね!
コメントへの返答
2019年1月10日 12:38
やはりそこに目がいきますよね。というか、そこしか目が行かない(笑)

なんてカッコいいアングルからの写真なんでしょ!!
プレミアム…あっ、本当だ。。。
2019年1月9日 20:14
初めて見ました。いや初めてこんな素晴らしいカタログがあることを知りました。でかバンさんでさえ驚かれたわけですから、当たり前ですが、かっこいい画像ですね✨
魚眼レンズで撮影されたようなモノクロ画像も迫力満点ですね。
部屋に飾っていたい逸品ですね✨
お宝発見ですね✌✌⤴⤴
コメントへの返答
2019年1月10日 12:42
あっ、これは…カラーコピーされてるものなんですよ(汗)

でも十分に内容はわかりますからね…こっそり堪能してます(笑)
存在自体は知ってましたが、まさかそれが(コピーとは言え)ヒョッコリ出てくるとは出てくるとはまじで目を疑いましたもん。
素晴らしいアングルですよね、これらの写真は!!
ほんと、飾っておきたくなる逸品です。
2019年1月9日 20:24
今晩はいい夢が見られそうですっ!!!⇒そのまま、再び目覚めないかもしれません!(爆)
 こっこんなの見たことありませーーーーーん!!
お宝!お宝! これはイキナリお年玉のデカイの投下ですね!
 なるほどぅ! 年も改まったし、オマケも健全な方向に方向転換されたということですね! 良いことでございます。(笑)
 これ、上でちーぶー★様がご指摘のように、スポイラー全部付けの、ワンテールのエラストマカラーバンパー付きっていうと、極初期のものでしょうか? リアスポの後ろは黒だったんですね。知らなかったワー!
 で、折角なので久しぶりに重箱の隅をつついて見まして、やっと一つ見つけました。それはぁ・・・
 ネームプレートってんですか?ナンバープレートのところに付いているCELICAって書いてある板がですねぇ、これはCELICA の下にGTってちゃんと入ってますね。
 ところが、この後(かな?)のエロイ姉ちゃんの出てくるカタログ以降だとGTでも、すべてCELICAだけなんですよ。こっちのGT入りの方がカッコイイのに捨てちゃったのかなぁ?
 牡蠣ガラばけつ2杯分くらいの大満足・満腹でございました。大感謝です!
コメントへの返答
2019年1月10日 12:51
目覚めなくなっても本望でしょう?!それくらいの超ド級な発見でして…先日の2代目セリカ後期LBに引き続き、「こいつは春から縁起がいいっ!」ってお宝の連続に、「もう今年の幸運は使いきりました」宣言しなきゃいけないかもしれません(爆)

こんなヤンキー仕様の写真なんて、なかなか見られませんよね。しかもそれが正規のカタログなんですし…そりゃ当時の若者には「有り金すべて注ぎ込んでも後悔しない」クルマに見えたことでしょうね。
ナンバープレートは鋭い指摘ですね。
でもこの頃はGT専用カタログと全般的カタログの二種類がありましたから…使い分けていたと思われますよ。だからあの金髪の(往年の)尾根遺産カタログは後者にあたります。
バケツ2杯分ともなると…家畜並みですから、もう人間ではなくなってます(笑)
2019年1月9日 20:31
いいなあ♪
お宝探偵団に出してテレビデビューしましょう♪
あっ、もう既にテレビ俳優されてましたね♪
コメントへの返答
2019年1月10日 12:52
いやいや、これは単なるカラーコピーなんですよ。だから価値なし(笑)

でも、わたしにはこれで十分てすもん。これ再コピーしようかなぁ?!

…でも、かなり雑にされてるので、かなり悩む。。。
2019年1月9日 20:52
こりゃいいですね。
いいなーいいなー
表紙が意外性があって面白いです。
全部盛りGT、良いです。
コメントへの返答
2019年1月10日 12:54
いいでしょ、コピーですけど。(ブログ本文に書き忘れました、コピーだって。。。)

表紙はほんと、意外ですよね。
なぜこれなのか…理由を知りたくなります(笑)
2019年1月9日 21:31
よだれ物(*´д`*)

再生複製して一儲けしませう(笑)
コメントへの返答
2019年1月10日 12:56
ヨダレ出ました。
でも(書き忘れましたが)すでにこれはコピー版なので、ちょっと悲しい。。
きれいに再コピーは出来そうにないんです。。。
2019年1月9日 22:19
71年1月初旬に新聞広告が出ていたようです
70年12月が初代ワンテール発売ですから
最初のGTカタログなんですね(@_@;)
1600GTで87.0万でした。
貴重なもんですね、レザートップの
オプションなんかも乗ってマスか
コメントへの返答
2019年1月10日 13:00
実はこれ、最初のカタログではないんですよ。もちろん本物でもありません…コピーです(汗)
で、実はこの前にもう一種類、GT専用カタログはあるんですが…。それはまた後日。。。
レザートップはかなりあとの時代まで設定されてましたので、他のカタログにも掲載されてますよ。
2019年1月9日 22:52
お疲れ様です。
2T-Gの魚眼画像がたまらないですね〜
今、こんなカタログは見かけないですね〜
コメントへの返答
2019年1月10日 18:21
今の時代、写真と思われるものもほとんどかCGで作れちゃうんですからね、あえてこういったアングルでの撮影なんてしないと思われます?!
アナログな感じが溜まりませ~ん!
2019年1月9日 23:45
おぉっ!
これがワンテールと呼ばれているセリカですか??
コメントへの返答
2019年1月10日 18:22
そうですよ。
真っ赤っかでしょ…テールランプが。
2019年1月10日 0:05
カッコいい。
コメントへの返答
2019年1月10日 18:22
ですよねぇ。当時の若者には溜まらんですよ、今のオッサンにも刺さりますし…。
2019年1月10日 6:55
おはようございます(^-^)。
素晴らし過ぎますぅ~😍。
コメントへの返答
2019年1月10日 18:23
素晴らしすぎて…カラーコピーでも十分な感じがしますね。
2019年1月10日 7:21
なにかと優遇される最高グレード!
裏山~~~

STって資料少な!
コメントへの返答
2019年1月10日 18:25
STはSTで、最も売れてるはずですよ。
GT専用機でないカタログだと、多分ST推しのはずです!?
2019年1月15日 23:15
こんばんは!!!
私は、このGTカタログのバージョン違いを持っておりまして、以前記事をアップしておりますので、探せたら見てください。

もちろん、名ばかりのGTは…の名コピーでお馴染みのあの型のカタログもです。
コメントへの返答
2019年1月16日 20:46
ありがとうございます!探しましたよ、ブログ。。。
そうですね、あれもGT専用でして…確かこの頃は、「黒バージョン」「サファリバージョン」そしてご紹介のあった「赤銀バージョン」と変わっていくんですよね。
でもそれぞれにもまた発行タイミングによって、少しずつ違うところがあり、これを発見するのが楽しみになってるんです、私。
2代目のカタログも実にいろんなものがありますので、よろしければ私の以前のブログもご覧くださいませ!!!
重箱の隅をつつきまくってますので(笑)

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation