• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月24日

ちょっと揃ってツーリング。

ちょっと揃ってツーリング。 先日の若者向けイベントでナンパに成功(?)したのが5名。
今回はそれらを従えて、仲間内でツーリングに出かけました。

今回は仲間のクルマが14台。

ヨタハチ2台、ダルマセリカ1台、ビッグバンパー2台、1600GT1台、TE71が1台、SA22Cが1台、パブリカコンバーチブル1台、AW11が1台、TA27が1台、シルビア1台、箱スカ1台とラパン1台。
そしてナンパした若者が、R32GT-RとボルボC30に5名分乗し、計20名近い団体で出発。


愛知県の山道を東進し、途中の道の駅でワンストップ。
ここ、ツーリングの主要スポットらしく、バイクや車が所狭しと駐車されてまして…
そこで見かけたのがこのクルマ。


あれっ、このRCって…?!


実はちょっと前にすれ違ったんですよ。


それがわざわざ追いかけてきてくれたんです。
なので、すかさず個人的にナンパして…セリカdayへの参加を約束してくれました。そろそろ企画を詰めなきゃね。。。




そのまま浜名湖まで抜けて

…昼食。


のつもりが、この大所帯じゃ一度に入りきらないということで、てんでバラバラに見つけたお店に入っての昼食(笑)

おかげで、安い人はコンビニでパンを買って食べた人もいれば、私は蕎麦屋にて麺をすする人や、高い人は豪勢に鰻定食を堪能する人まで…ツーリングらしくないでしょ!?



で、そのまま適当な目的地を見つけて(爆)
そこでクルマ並べてのおしゃべりタイム!?


とにかく走るのが目的だったので、どこで何食おうが、どこを観光しようがお構いなし…。
でも、これが意外に満足したりして…変態ですね。

これが若者の目にはどう映ったのか…が気になりますが、まぁ、様子を見ましょうか?!




で、そんな中、ひとつのクルマいじりのネタで爆笑したのがコレ。


パブリカコンバーチブルのテールエンドの排気管。

実はちょっと前に腐食で落っこちちゃったそうで、その代用品として使われたのが…




物干し竿。


青いビニールカバーを剥いて適当な長さに切れば…それでOKだったそうです。
お見事ですね。。。


ってことで、あっさりとおしまい。

ドラレコには…高速道路を後ろから猛追するブラリミの雄姿が。


迫力あります。。。


ブログ一覧 | 同好会 | 日記
Posted at 2019/04/24 20:24:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

ある日のブランチ
パパンダさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2019年4月24日 21:16
お疲れ様です。
素晴らしい車ばかりですね。
TE27、TE71に惹かれます~♪
同じセリカなのにブラックセリカは手が届かない存在ですね。
それにしてもマフラーを物干しざおで代用するのはナイスアイデア
ですが耐久性に不安がありそう( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2019年4月25日 18:12
変態が集まるとこんなになります(笑)
ブラリミ、数年間放置してたら前後バンパーがサビサビになってたって言ってました。再メッキはやはりもたないようです(汗)

物干しマフラーは、耐久性が無くとも、すぐに代用出来ますから…問題なしっ!!
2019年4月24日 22:48
若い人たちが新しく仲間に加わってくれるって嬉しいですよね。
参加者が自由に行動できるツーリングも、はじめて参加する人や若い方には、良かったかもしれませんね。長く旧車に乗り続けてくれると思います。
ブラリミの迫力はすごいですね。やはり、ブラック塗装は良いですよ~✨
ブラックメタリックにしたいところですが、内装がついていきません😅‼️
コメントへの返答
2019年4月25日 18:15
若者にとっては興味津々なんですが、さすがに自分で買おうとは思ってないようです、残念。
でも、親父さんが乗ってるって話をしてましたから、いつかはそれを奪うことのできる日が来るはず。
って良く考えりゃ、親父さんってのは我々と同年代なわけですから…その日が来るのを待つってことは、なんか嫌だなぁ(笑)
ブラリミ、バンパーの錆で悩んでました。確かにかなりの錆びになってます。。。
2019年4月24日 23:11
いろんな車種がいて楽しそう♫

あんまり台数多くてカルガモすると、ボリスに怒られちゃう今日この頃
気をつけて〜
コメントへの返答
2019年4月25日 18:17
揃って走ろうとすると、絶対に無理しなきゃいけませんので…見事にバラバラでの移動となりました。面倒なんだもん(笑)

でもそれを考えると…バイク集団はもっと凄いことになってますよねぇ?!すごい数集まってましたもん。
2019年4月24日 23:34
物干し竿・・・
竹槍マフラーというのがあるので本物の竹でやってもらいたかったな~
コメントへの返答
2019年4月25日 18:18
竹もいいんですが…途中の節を全部開けるのは…さすがに無理でしょう(笑)
タケヤリの場合は。。。
2019年4月24日 23:49
おじゃまします。
凄いメンバーですね。
同じ車種っていうのも良いですが、車種ミックスも良いですね。
コメントへの返答
2019年4月25日 18:19
そうなんです、バラバラの車種ってもの飽きなくていいもんですよ。
でも…やはりセリカでつるみたい。。。
2019年4月25日 3:08
なんだかメチャクチャ楽しそうですね。
こういうイベントがあると車好きが増えるでしょう、きっと。
その、物干し竿には、ステンレス製もあるので、それを応用すればステンレス排気管も出来そうですね。この際ですから、タコ足も、是非ご自身でチャレンジプリーズ!(笑)
コメントへの返答
2019年4月25日 18:22
若者を洗脳するにはこれもよろしいかと。果たして効果があったかどうかは…分かりませんが。。。

ステンの物干しマフラーはもありますが、重いのが難点かと?あと、切断もちょっと面倒ですしね。。。
焚こちゃん…そう言えばどこに仕舞い込んだっけかなぁ??記憶が薄れてます(笑)
2019年4月25日 6:55
おはようございます(^-^)。
いやぁ~、豪華なラインナップですねぇ~😆。
やっぱ、ナナマル年代のお車達は貫禄と風格があって良いですねぇ~😆👍。
コメントへの返答
2019年4月25日 18:24
豪華ですが、貫禄も風格も…微塵もないのが我々の特徴です(笑)単なる古ぼけたクルマ…まさしく『乗り換えるきっかけ失っちゃったよぉ』みたいな人ばかりなんです。
2019年4月25日 10:09
楽しい走行会です
いろんなクルマが走っていますね
RCさんの合流も楽しいハプニングで
気持ちわかります~
コメントへの返答
2019年4月25日 18:25
まさかのRCさんの登場には、私一人だけ舞い上がっておりました。
ナンパは…久しぶりに成功の予感?!
2019年4月25日 10:43
これは楽しそうです(^^)
沿道からしてみれば、見たこともない不思議の国のクルマが突然駆け抜けていく訳ですから、乗っている方も気分が高揚するでしょう。
物干し竿はアイデアですねー。台所用品、日用品にはまだまだ流用できそうなものがあるかも。
(;^^)>
コメントへの返答
2019年4月25日 18:28
不思議な国の変なクルマが、うるさい音と共に、臭い臭いを撒き散らして去っていく…(笑)
乗ってる方は嬉しいですが、周りでは嫌がる方も多いかもしれませんね。負けないけどっ!!!

流用によるDIY、考えただけでワクワクしますよね。わたしも何か見習わなきゃっ。
2019年4月25日 11:16
おひさしぶりです。
RCをナンパいただき、ありがとうございます!!
次回の東海セリカdayでは、RCオーナーズクラブにナンパしよみようかなぁ。
開催調整が大変でしょうが、よろしくお願いします!!
コメントへの返答
2019年4月25日 18:29
奥さまもご一緒でしたが、明るいご夫婦でしたもん。思い入れはあるみたいですからね…今後のご縁を期待しましょう!!
さて、どこでやりましょうか??
2019年4月25日 22:18
こりゃあメチャクチャですが楽しそうです。
若者への啓蒙にもなるし。
流用ネタは皆さんの役に立つのでどんどん紹介しましょう。
そうか、ブラックリミテッドは正面から迫ると迫力あるんですね。良いことを聞きました←何する気だ?
このブラリミは東海に来られてる方ですか?
コメントへの返答
2019年4月25日 22:34
はい、メチャクチャです(笑)もう好き勝手に動きますが、それがまた楽しい!?
若者も固くない我々のスタイルが気に入ったかなぁ???

はいっ、ブラリミは…怖いです。まじで追いかけられると、迫力ありますもん。。。
で、この個体。
実は10年前のブログに登場してますが…その後、アメリカに数年赴任されちゃってて、昨年お戻りになったところを久しぶりにナンパしてます。
なので、誰よりも早くからブラリミを乗ってる方と思っております。しかもこのブラリミ、“凄いこと”しちゃってる個体なんです(汗)

プロフィール

「@H.N城谷サッシーくん、あはは、目が悪くなったのかと…かなり焦りましたぁ(汗)」
何シテル?   08/18 19:14
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation