• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月20日

昨日はどうだったかというと。。。

17日は同乗試乗会が無事終わり、次の出番が19日のトーク&セッション。
今回初の企画とのことで、とにかくひとり30分自由にしゃべってくれ…とのこと(汗)

まぁ、なんとかなるでしょう…ってことで、特にシナリオを考えるつもりではなかったんですが、なんと17日の試乗会の合間に先発隊の3名が何を話してるのか聞いてたら…


あれまっ、準備万端、用意周到。

エンジンパーツや修理書、カタログ類や工具といった様々なものをもちろんでるじゃないですか!?



ってことで、18日は夜中までかけてネタになりそうな写真を数枚と、カタログ、雑誌等々を用意して。。。




で、よく朝起きれば、小雨が降ってる(汗)

18日は終日雨だったそうで、最終の19日もダメそう?!




8時にポートメッセに会場入りしてさっそく車両を室内のトーク会場に設置します。

そう、よく考えりゃ…今日は一日室内なので、雨降っても大丈夫なんですよね(笑)


しかしスポットライトを浴びて…DIY塗装のムラや色違いがバレバレですわ(滝汗)


そして…いよいよ開始!








いやぁ、すべったすべった(笑)
なんか…“ちょっと”浮いちゃった。。。




さて、それを並行して外では試乗会が。


あれっ、奇跡的に雨止んでるじゃん?!






結構盛況で、予約枠も当日枠もいっぱいいっぱい。

で、室内も…



あはは、我がセリカ君だけ…誰も見てくれない?!



いえいえ、ボンネットを開け、リヤハッチを開けると…一斉に人が寄ってくるんですよ、面白いことに。

ついでに「運転席、助手席そしてリヤシートも自由に座っていいですよ!」って声掛けると…

止まりませ~ん。


特に若い女性を優先に乗ってもらったりして?!
いえいえ、冗談ですよ。




でも、女性の方もかなり喜んで乗ってくれたり写真撮ったりしてましたっけ。







ってことで、無事に今年の「人とくるまのテクノロジー展 名古屋」へのジョイント企画も終了しました。

パワーウィンドウが動かなくなったクルマ、エンジンが掛からずJAFで帰ったクルマ、ワイパーが動かずレインXだけでしのいだクルマなど、今回もいろんなハプニングがありましたが…来年もきっとやらせてもらえることを期待しましょう?!
ブログ一覧 | 同好会 | 日記
Posted at 2019/07/20 19:13:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラー活
もへ爺さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

猛牛
naguuさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2019年7月20日 19:27
次回こそ、でかバンさんのトークを聞かねば・・・
コメントへの返答
2019年7月21日 7:13
もう今回だけで勘弁下さい(汗)
2019年7月20日 19:51
ご苦労さまでした。
でかバン先生の有り難い講義が開催されるのは存じ上げておりましたので、できることなら是非拝聴いたしたいところでした。チョコと行くには遠いです。
 でも、プレゼン資料などご用意なさらなくとも、このブログを見てください!と言うだけで、山あり谷あり、時に天国、時に地獄の旧車のある生活の豊かさ(≒恐ろしさ)を、皆様にお伝えできるのではないでしょうか? 
 そりゃあ皆さんも、簡単には見てくれないでしょうね。皆さんのお目当ては旧車! 
 それに対して、でかバンセリカ様は、なんてたって、最新式ですから。(笑)
 ところで、旧車の帝王MF10は居なかったんですね。
 メチャクチャな天候の中、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2019年7月21日 7:19
思い付きでしゃべっても、半分時間が余っちゃいました。反応を見ながらしゃべるので、内容も予定してなかったことを挟んだり…なかなか大変でした。その結果、途中でネタも吹っ飛んじゃったし。。。
皆さんやはり、地獄話よりも車両自体に興味がある方ばかりのようでした。だから2回目は普通に車両紹介してましたしね…なんか想定外でしたけど。

2000GTはさすがにお仲間には居ませんので、参加はないでしょう。それに同乗試乗会なんてしたら…そっちばかりに集まっちゃって、その他は閑古鳥が鳴きますもん(笑)
2019年7月20日 21:28
お疲れ様です。
よくぞこの日に間に合いました♪
数日前までガラスが外れてたなんて誰も気づきません\(^o^)/
しかも、どこから見てもピッカピカ♪
たくさんの尾根遺産に乗ってもらって裏山鹿!
スピーチは是非とも YouTube で流しましょう♪
コメントへの返答
2019年7月21日 7:22
数日前でなく数週間前てすね、正確には。でもやり残したことがあって、もう一度モールをはずしたいのに…もう無理みたい。。。
ピカピカ…それは間違ってますよ(笑)素人塗装の箇所はまったく艶無しです。やはりウレタン塗装でないと、まったくダメなようです。。。

尾根遺産、たくさん来てくれました!!
2019年7月20日 21:35
いやあ大役をはたされてたんですね。お疲れ様でした。
布教活動はどうでしたか?
しかし動くはずの車が帰りに動かないとか普通の方々はどう思われるでしょうね。
あって当たり前と思う我々はやはり変でしょうか(笑)
コメントへの返答
2019年7月21日 7:38
やはり詳しい方は、前期型に憧れたねぇ…って声ばかりでしたが、知らない年齢層には受けが良かったですよ。特に尾根遺産っ!

実は止まっちゃった車両を引き上げてきたとき、ちょっとした雨になってたんですが…そんな中でも皆さん集まって来ちゃったそうで、結構恥ずかしかったとか?!
珍しい光景なんでしょうね、路肩でボンネットを覗き込んでる姿ってのは。。。
2019年7月20日 21:40
この度は御講義お疲れ様でした。
セリカの修理から講義、尾根遺産までいろいろされてているんですね(笑)
オッサンは営業時代よくプレゼンで噛んでしまって自分で何言っているか分からなくなったことが有りました(;^_^A
なぜかLBは全部開いちゃうと本当に人が集まってくるのは不思議です。

コメントへの返答
2019年7月21日 7:44
いやぁ、私も噛み噛みになっちゃいました。前夜に準備したものはほとんど使わずじまい…今になって悔やんでますもん。
でも楽しかったですよ、好き者ばかりが集まるイベントですもん。しかも車に詳しい方々だらけですからね…適度に緊張したりして(汗)
そうそう、いろんなところを開けると…一斉に集まって来ます(笑)まるでスーパーカーショーみたいでした?!
2019年7月20日 21:53
お疲れ様でした(^^)。
すごいイベントですね!
屋内でも開催できるもの憧れます。
盛況で何よりでした。
コメントへの返答
2019年7月21日 7:47
試乗の場合はずっと外なんてすけど、今年は室内展示の機会もいただけて…嬉しいやら恥ずかしいやら?!
これほどのスポットライトを浴びる機会はそうそう無いと思いますので、実に良い機会でした。

が、それに見合った手入れをしてないから…恥ずかしかったのも事実ですよ。
2019年7月21日 0:08
セリカは室内展示だったんですね。
格があがってきているようで、同じビッグバンパー乗りとして、嬉しいです。👍
リアハッチや逆アリゲーターも珍しいんでしょうか?
いっぱいサービスをされたんですね。若い方にも人気がでてきて嬉しいですよね。
コメントへの返答
2019年7月21日 12:35
この日は室内でライトに照らされちゃって…ちょっと豪華でしたね(笑)こんなこと、今後もなさそうですもん…綺麗にしたかったけど間に合わなかったのが残念です。。。
もちろんビッグバンパーと東海セリカdayを目いっぱいPRしておきましたよ。
ボンネットの開き方は、やはり皆さん注目されてました!開けると人が面白いように寄ってきますもん…綺麗にしておけばよかったです(汗)失敗失敗。。。

若い女性にPR…はあまりできなかったのが残念です。。。
2019年7月21日 6:17
展示会に出展されるのは、名車の証しですね。ヤマシ号もいずれ展示会に出したいですね。
コメントへの返答
2019年7月21日 12:36
名車では無いんですが、ただただ珍しさから依頼されてるんですよ。

でもこうして近くで見ていただけると、こちらとしても刺激になりますもん。もっときれいに仕上げなくては…って気になりますよ(滝汗)
2019年7月21日 19:23
行きたかったな(笑)
同種のイベントが関東にも有りますが、魅力の無い新型車ばかりでつまらないですよ!
コメントへの返答
2019年7月22日 7:30
主催者は横浜版と同じなんですが、その下部組織でそれぞれの特色を出そうと考えてるらしいんです。
で、そっちでも同じようなことやろうと、各自動車会社に相談を持ち掛けても「同乗試乗なんてもってのほか」と断られたってことで実現しなかったんだそうです。
まぁ、いろいろありますねぇ。。。

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation