• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月28日

雨漏り対策【最終編】  …のはずっ!?

昨日は久しぶりにお休み取って、朝から作業に…

あはは、雨降ってる…?!


いきなり出鼻をくじかれましたが、それでも次第に空が明るくなってきたことからさっそく作業開始です。

先回、シール剤をいったんキレイに取り去ることを心に決めたことから、今回も同じような作業を再開。


適当に塗ったシールを少しずつ引っ掻いて剥がしていき、残ったところは灯油で拭き上げて、ひとまず納得のいく状態にまで“リセット”してみました。

キレイになったでしょ!!

でも…これじゃいけません。
ゴムの縁が“不自然に入り込んでる”んですからね、こいつを引っ張り上げて

グルッと一周分

ボデーとしっかりと密着してることを確認します。

そしていよいよシールしますが…その充填する口がこれだけ太いと、隅々まで注入できません。


そこで考えて…





ストローをグイッと押し込んで


こいつの先に切れ込み入れて細く尖らせたノズルを製作!!写真忘れちゃったけど…なかなか具合が良かったことにホッとしました。。。


さて、まずはこれを使ってウェザーとボデーの隙間を埋めていきます。
境目にグルッと一周、シール剤を乗せていって

ぐいっ!!


そしてこれがグルッと終われば、次にウェザーとガラスの間にも

盛ってから、ぎゅっ!!


滑らかに隙間を作らず密着させる…こうすりゃ、雨が入り込む経路は絶てる!!

…はずですよね、先生っ?!


そしてモールを元どおりに戻せば…OK!


なんですが…用心のためにこの周りにも

マスキングしてから、境界線にシールを盛って

つつい~っと。。。



はみ出たところ(そこらじゅうありますが)を灯油でキレイに拭き上げて…




終了っ!!!




まぁ、これでOKでしょう。




ねっ、お師匠様っ!?

この成否のほどは…次回、雨が降ったら確認します(笑)

ブログ一覧 | セリカ 外装 | 日記
Posted at 2019/11/28 06:47:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2019年11月28日 7:00
😱😲チューブタイプのシーリング材?
シリコンシーリング材ですよネ?
切れ間なく
ちゃんと密着させてるなら
止まりますが………(笑)
まぁ……止まらない時は
12/20前後に仕事で東京行くので
その時にでも、、、(爆
コメントへの返答
2019年11月29日 13:03
えっ…ガラスシーラーって名前のチューブなんてすけど(汗)
3Mの8511「ガラスとラバーの水漏れ補修シール」だそうですけど…やっちゃった?!

切れ目は無いと思います。でもボデーとウェザーの隙間が狭くて指が入らなかったから、ストローを駆使して押さえてみたんですが、はたしてその効果はどうなのか???
まずは神に祈りつつ水ぶっかけてみますね…暖かそうな日に(笑)
2019年11月28日 7:02
おひさぁ~。
シール剤やコーキングって、ニューッてしたあとは、唾をつけた指先で均すと不思議と指先にも付かないし滑らかになって密着するんですよね。
どうなったか楽しみです(笑)
コメントへの返答
2019年11月29日 13:05
おお、なかなかのご指摘っ!!
まさに、指先を駆使して押さえることをしないとダメなんですよね、こういうのって。
さすがにこれを全部唾でやろうとすると…たぶん口の中が干からびますので、他の手を使ってますよっ。
2019年11月28日 7:37
仇のようなシーリングwお疲れ様です(笑)

てか始めのシーリング除けた後ゴムの縁捲ってるじゃないですか、普通のその中にシール剤注すと思うんですけど?
セリカは上に塗るような指定なんですか?
コメントへの返答
2019年11月29日 13:07
この中に…おお、忘れてた(汗)
今までノズルが太くて入らなかったから、外から塗りたくることしか頭にありませんでした。。。
そう言えばせっかく細いノズル作ったんだからね…中にも押し込めば良かったですね、きっと。

まじ、忘れてました(爆)
2019年11月28日 8:08
なんとお見事なシーリング!

太いパイプが肝なんですかね?
コメントへの返答
2019年11月29日 13:08
いやいや、細いノズルが肝ですよ!太いと…何も出来ません。。。
溢れるばかりで(汗)
2019年11月28日 9:38
お疲れ様です(^^)。
これで快適な雨の日ドライブができることを願っております!
上手くいってますように!!
コメントへの返答
2019年11月29日 13:11
さてさて、これで止まればハッピーなんですが…ダメなら師匠からどつかれますね(汗)

「まったく下手っぴなんだから…」って。いや、福岡じゃ何て言うんだろ?!
2019年11月28日 11:16
ストローノズルはGood Idea ですねー。先端が適度に変形して吐出量の調整がし易そうな!?
これで車内にビニール袋を常備しなくても済みそうですね?
\(^^)/
コメントへの返答
2019年11月29日 13:13
そうでしたよ、まさに。適度に自由度があって、追従性が良かったですもん…これだけで
腕が上がった気になりましたよ(笑)
2019年11月28日 12:58
綺麗な仕上がりですね。
これで大丈夫。
ですよね?
雨天テスト楽しみのような怖いような。
成功してることを祈ります😃
コメントへの返答
2019年11月29日 13:14
大丈夫…ですよ、たぶん?!
とりあえず目に見えるような隙間はないはずですもん…きっと。。。
2019年11月28日 18:02
最終編 ?
終わっちゃ嫌~  笑

この後は
死闘編
試練編
挫折編
復帰編
青春篇
ロータスエスプリみたく潜水艦に改造編
尾根遺産と水中ドライブ編
 etc.



コメントへの返答
2019年11月29日 13:15
あはは、それいただきますっ(笑)
でもどんどん過激になるような、いやいや嬉しくなるようなシリーズ名ですね?!
それ目指したくなります(爆)
2019年11月28日 21:21
きっちりと仕事をされているのは
画像で伝わって来ます。
雨天のテスト、朗報をお待ちしております。
コメントへの返答
2019年11月29日 20:46
きっちりとしたのと、成果は比例せず(笑)
どうなんでしょ、この結果は?  本人は自信あるんですが…現実は厳しい??
2019年11月28日 23:55
あのぅ、それを言ったらおしまいですが、今後時とともに、隙間はできると思うんです。ゴムが、痩せて硬化したり、ボディパネルが腐食で薄くなったり、あと窓まわりの微妙な歪みも出るでしょう。
となると、完全密閉を狙わず、微笑な漏れは、暖かく見守る🎵で宜しいのかと、最近成長した私の思うところです(大笑)。
コメントへの返答
2019年12月1日 7:24
そうそう、暖かく見守る…なんてこと繰り返すうちに、大穴が空きそうですもん、やばいっしょ(笑)
ある程度、このシール剤は柔軟性があるんで、ボデーへの追従性はいいはずなんですけど…どうなんでしょ??
まぁ、ほどほどに収まれば良いかと…いやいや、妥協はいけませんねっ?!
2019年11月29日 15:41
そうならそれが漏れの原因でしょう(汗)

捲って先っちょブッ刺して搾りながら頑張って一周塗りましょう!
整備書にもそう書いてますしカリーナもカロバンもそうやってチューブ直で射しましたよ。
コメントへの返答
2019年12月1日 7:26
書いてましたか、修理書に?!それなら従わなきゃいけませんね。
でも、そもそもモールの取り外し方すら書いてない修理書なので、あまりあてにしてなかったんですけど…やはりしっかりと見なきゃダメでしたね。。。
反省(汗)
2019年11月30日 21:47
今回は中に挟み込まなかったんですね。新しい発想ですね。
見える方法ですから、しっかりくっついているか確認できるところが良いですね。
雨の日が楽しみになるといいです🙆
コメントへの返答
2019年12月1日 7:30
やるべきことはやったつもりでしたが…見事にtoyomaruさんご指摘のように「うわっ、やってまった…」ってことになってます(笑)
まぁ、とりあえずはこれで様子見て、ダメならお次は隅々に充填してやりますよっ!!
先が見えてきたような気がしてきましたっ。

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation