ご無沙汰しました。ちょっと気分がへこみっぱなしの数週間でしたが…昨夜の気分転換で持ち直しつつあります!!
ってことで、昨夜のレポートから“復活ブログ”スタートですっ。
土曜日に高速バスを初体験して向かった先は花のお江戸。セリカで走っても良かったんですが、ちょっと楽しようという甘ちゃんな考えで選んだ選択でしたが、まぁ、狭くて我慢をちょっと強いられる代わりに、流れる車窓の景色をボーッと眺めつつ、のんびりと時間が過ぎていくのも意外に心地よかったりして。
10時19分、東名豊田から乗車して、15時39分に東京駅の日本橋口に到着。途中、渋滞で遅れてたんですが、知らないうちに挽回してるのには驚きましたが…スゴいね、ドライバーさんっ!
まずは日本銀行の側を歩いてお宿に向かいます。
今回のお宿は、

日本橋のカプセルホテル。
でも、この装飾は何だろう??刀剣モノブームに乗っかって、若い女性を狙ったモノかもしれませんが…カプセルホテルですからねぇ、あまりそういったかたは見られなかったような?!
で、すぐに身仕度して(と言っても荷物をロッカーに放り込むだけだけどね)、待ち合わせ場所に向かいます。

もう回りは観光客だらけ。これが平日なら酔っ払ったサラリーマンだらけなんでしょうけど…(笑)
「16時45分においで!」ってなんとかたどり着いたものの、あはは、人が多すぎて誰が待っててくれるのかすら知らないものだから…とにかく待つ。
すると女性に声掛けられて…あぁ、この方も参加者?って思えば、すかさず「写真撮ってもらってもいいですか?」って、おばちゃんの集まりに連れて行かれちゃった(笑)
まぁ、お役にたてて嬉しいですけどね。
と、その最中に赤いTシャツを見かけてホッとする。そのシャツには…「セリカXX」のシルエットがプリントされてましたので。
そう、今回は“XX学会全国大会2019大忘年会”への参加が目的なんです!
噂には聞いていた“ハイテンションでファンキーな、とんでもなくぶっ飛んだ酒池肉林の桃源郷”を体験してやろうというわけで…(笑)
まずは17時からの、“0次会”に合流です。
ほぼ「はじめまして」の方々の中に飛び込んでいったわけですが…ここからなんとも楽しく居心地の良い時間が始まりました。
本チャンの忘年会前だというのに、ビールが止まらない(笑)このゴボウの揚げたのもなかなか旨いし。
ビールジョッキを3杯程開けてところでふと我に返り(笑)、すでにお腹が幸せになってることに気がつく。
やべっ(汗)
そうして1時間ちょっとしてから、いよいよ本会場へと移動します。
ちょっと歩いて酔い醒まししつつ…
危ない世界への入り口へと吸い込まれる。。。

するとそこには…
これまた幸せっ!
飲んで食べて、そしておしゃべり。
ここでももちろんほとんど「はじめまして」でしたが…そんなことすら感じさせない程に話が弾みますね、やっぱり。
と、そんな中にこんなの見せられたら…そりゃますますヒートアップしますしね。

ワンオフのチョロQシリーズ。まだまだ他にも“あんな車種”や“こんなクルマ”までが登場し、しかもそれがメチャクチャ細部に至るまで精巧に再現されてりゃ…こりゃもうそれだけでビール追加は仕方なし(笑)
さて、その後は恒例の、そして最大のイベントでもある「ミニスカサンタさんの大ビンゴ大会」がスタート。
写真は控えますが…

スレンダーな美女だらけですからね、盛り上がらないわけが無いでしょう(笑)
(中略…笑)
そうしてあっという間の4時間が経過し、23時にお開き。
…ですが、もちろん二次会が控えてます(笑)
ここになだれれ込み

そして、またまた盛り上がる。
結局、すべてが無事に終わったのは、午前1時20分頃。
いやぁ、実に楽しく幸せな時間を過ごすことが出来ました。
ここで、お会いできた皆さん、そして準備いただいた幹事の皆さん、ホントありがとうございました!
そして、お疲れさまでした。
存分に元気をもらいましたもん…こりゃ、癖になりますわ(笑)
ブログ一覧 |
セリカな人たち | 日記
Posted at
2019/12/22 13:11:55