• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月03日

そのうち、やり直さなきゃ。。。

皆さんのおクルマ、ETCやらレーダー探知機、バックモニターにスマホなどなど、どんどんと電気製品が追加されてませんか???
そうなると、配線はどんどん増殖の一途をたどりますよね。

我がセリカ君も、もう何度も整理しつつも、相変わらずこんな状態です。



ステレオは非純正ですから、電源その他はもちろん必要。
ウーハーも付けてるから、専用の配線もバッテリー直で引いてるし、フロントスピーカーの配線も増設。
ETCにレー探、セキュリティーにワイヤレスドアロック、後付け間欠ワイパーに…追加メーター。おぉ、自動防眩ミラーもあれば、ドラレコも…。
あっ、フォグのスイッチもあったっけ…。

なんて、書き出せば…まだまだ出てきますが、こいつらの常時電源やACC電源、イルミにアース線、もう嫌になるほどにぐちゃぐちゃしちゃってます。

だから数年前にネットで見かけて、見よう見まねで作った電源BOX。


これで多少はきれいにまとまるかと思いきや…

いつまでたっても変わりませんでした。。。
なぜかこの数本のコードだけが不要になったくらい!?




そう、せっかくの電源BOXなのに…増設した端子数が少なかったんですよね。

とうことで、各端子の数をもうちょっとずつ増設しなきゃいけないんですが…あぁ、もうすっかり忘れちゃったぞぉ。。。



さて、どうしましょ???

ブログ一覧 | セリカ 電装品 | 日記
Posted at 2020/03/03 21:59:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年3月3日 22:54
セリカも昔ながらのたたずまいではすみませんから、電源はいっぱいひくことになりますよね。
私は、マット下に隠してますが、配線がすっきりしません。スピードメーターを交換しようとは思っていましたが、ヴェゼルに置き忘れてきたので、私も明日から配線を整理したいです。がどこから引いていたか?忘れてます😱
ところで、フォグのスイッチ部分は、簡潔ワイパースイッチが入ってます?
コメントへの返答
2020年3月4日 13:20
カーペットに隠しちゃうと、踏んづけちゃったときに危ないような?!お気をつけ下さいませ。
フォグのスイッチは、形状が特別なので…別に設置してます!だからインパネのは外しました。でもあれは確か…オプションなので、捨ててはないけど行方不明です(汗)
2020年3月4日 1:04
お疲れ様です。
電気ものはシビレますね♪
舐めてかかるとヤケドします!
まるで尾根遺産です♪
止められません!
ピンクの室内イルミでムードを出しましょう♪
コメントへの返答
2020年3月4日 13:22
ほんと、シビレチャイマスネ!それが良いという方もいらっしゃいますが…私はちょっと(笑)
快感に身を任せたままにしてると…人の道外れちゃいそうで?!
でも、たまには良いかなぁ。。。
2020年3月4日 1:58
まるで、複雑な人間関係と同じく、幾ら整理しようとしても、すっきりと纏まらないのが、お車の電気配線ではないでしょうか?
 扱いを誤ると、恐ろしい痛い目に会うという点では、尾根遺産に通じるような気もします。(笑)
 どうかお気をつけ下さい。😱
 
コメントへの返答
2020年3月4日 13:24
鋭いっ!重みがありますね、このコメント。
何かありましたかぁ???
尾根遺産に痛い目に合わせて欲しいと、ちょっとだけ思ってますが…癖になるかも(爆)
変態です。。。
2020年3月4日 6:34
おはようございます。
ホントにわがDRの配線を見ると自分でやったはずなのにどうなっているのかが分からない状態になってます( ̄▽ ̄;)
片付けて行かないと大変なことになるのは尾根遺産にも相通ずるところが有るのか?←なぜか尾根遺産で締めないといけないみたいですね(笑)
コメントへの返答
2020年3月4日 23:01
そうなんですよ、自分でやったのに記憶が無い!?
なんでこんなところから?ってのがたくさんありますもんね。

尾根遺産に通じるかどうかは…判りませんっ(笑)
2020年3月4日 10:06
この電気の線の束を見ているだけで具合悪くなりそうです(^^ゞ
自分でこんな電源BOX作れるなんて凄いですね!
僕も今度CDデッキを取替えようと思っていますが挑戦してみようかな~と少し勇気が出ました(^^ゞ
コメントへの返答
2020年3月4日 23:03
ほんと、その通りですよね。もうチンプンカンプンの世界ですもん、通電してるのが奇跡です(笑)
このBOXは、何かで紹介されてたやつを真似てみました…が、今となっては良く分からない!?

思い出さなきゃ。。。
2020年3月4日 12:03
配線を綺麗にまとめるのは私も超苦手な作業ですよ!
程よい長さに切りそろえて端子を付け直すのが良いみたいですが、なかなか・・・・
コメントへの返答
2020年3月4日 23:04
切って短くしようと思ったことも何度もありますが、「いやっ、そのうち移設したら届かなくなるだろう!?」って思って踏み切れない自分が居ます(汗)

面倒なだけなんですけどね。。。
2020年3月4日 20:50
でかバンさんが、
マメでは無いから?
マメなら尾根遺産にも
モテて、モテて、しょがない
でしょうから、
ちょうどいいんだと
思います〜😊
コメントへの返答
2020年3月4日 23:06
そっかぁ、どうりでバレンタインが何事も無く過ぎ去っていったんだぁ(爆)

2月の行事のメインは、やっぱり“マメ撒き”ですよね!!

でしょ!?
2020年3月4日 21:38
人気番組セリカの車窓からシリーズ
配線をお整えになりまして
再開をチボウ致しております(≧▽≦)
コメントへの返答
2020年3月4日 23:07
なるほど、だからあのブログになるわけですね!?

なかなかの“欠乏症の末期”になりつつあるようで…大丈夫ですかぁ(笑)

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation