• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月07日

本日の東海セリカday…軽く振り返ってみる その1

先ほど無事に帰宅。
本日お付き合いいただいた大勢の方々、また運営を早い時間から手伝っていただいた方々…本当にありがとうございました!!!

で、まずは軽く本日の出来事を振り返ってみようと思います。

10時30分頃、トヨタ博物館に到着。
一般駐車場に向かえば、すでに数台のセリカが来てました…と、その中には「関門橋ナンバープレート」を付けた車両も混じってたりして?! 
「偶然ですね、こんなところで合うなんて?!」

…という冗談はさておき、明日は山梨の「もちや」さんで全国的な60ミーティング(3代目セリカとカリーナ、および同世代コロナの集まり)が有りますので、それに向かう途中で立ち寄ってくれたそうで…例年なら「ウェルカム&ロングディスタンス賞もの」なんですが、さすがに今回はねぇ。。。
ギャラリーでもなく、ふらっと立ち寄っていただきましたっ!!!

そうそう、浪速方面のファンカーゴも偶然来られましたしね…おせんべいありがとうございました(笑)
やはり…日本って狭いやっ!?



さて、まずは受付のお姉さんに、参加者数分のチケットを受け取ります。
これを参加者に現金引換えでお渡ししたうえで、終了後に代金と余った券をまとめてお返しする…というつもりでいたんですが、まさかあんなことになるなんて(泣)
…という“大泣きな”顛末はまた後日。




ゾクゾクとやってくる参加車両、一台ずつ検温させていただき、会場に誘導します。
今回は実に気持ちよく配列できるつもりで、事前にレイアウトを決めていたので…すんなりと並んでいきます。


いつものように、初代セリカのメンバーが率先して誘導役をかってくれていたことで、それに従い皆さん協力して順番に並んでくれます…ありがたやぁ。。。


ところで本日の天候には、とにかく泣かされましたね。
ぼちぼちと参加者が集まり始めた11時ころは”霧雨”状態。
それがしばらくすると…見事に止みました。

「やったね、勝ったぁ!」って皆と大喜びしたのもつかの間…開会前にはしっかりと降り始めました。。。
もう傘無しでは無理な程に…(滝汗)


さて、そんな雨の中で開会です。


で今回は、会場となったトヨタ博物館からご挨拶いただきました。

まずは、布垣館長から…トヨタデザイン部時代の(出身部署はデザインなんです)セリカにまつわる思い出話を全歴代モデルにわたってお話しいただきました。

例えば、アメリカCALTYに飾られてる2代目セリカの話、3代目デザイナーの方にしごかれた直線引きの訓練、4代目は初めて提案チームに入ってたこと、5代目は塊感あふれるクレイモデルの話、6代目の丸目は…等々、ちょっと聞き漏らしたところもありますが、オーナーの皆さんが存分に楽しめるお話を戴きました。

続いて…突然の無茶ぶりにこたえていただいた、副館長の増茂さん。

実は最初に「セリカ50周年を祝いたい!」って言っていただいたのも、この方でして…なので、今回のいろんな施策もすべて先頭を切ってやっていただいたんです!!!
まぁ、それらものちほどご紹介します。。。

さて、その間も雨は完全には降り止まず…どうなってるんでしょうねぇ?!
ウェザーニューズとYahoo天気…ずっと言ってること違うもんなぁ(笑)

濡れそぼつセリカの数々。。。

悲しくなるような暗~い写真ですよねぇ…ホント。。。

(ちなみに…同時開催した「瀬戸内」は曇り、「関東」は晴天だったみたいです!?)


ということで、「外よりも中」ということで、博物館内に避難しますと…


ど~んと控えしこれらの名車たち。。。

もう圧巻ですよ、圧巻!!!

で、なかでももちろん、これに釘付けです。


また、こんな車も階下に見える…。



あぁ、なんて幸せなんでしょ!



これなら雨でも悔しくないやいっ?!



ってことで、本日はここまで。。。


お越しいただいたたくさんの皆さん、ホントお疲れさまでした!!!!!!

以上、この続きはまた明日。
ブログ一覧 | 東海セリカday | 日記
Posted at 2020/11/07 20:44:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2020年11月7日 20:51
東海は雨に降られちゃったんですね(^^;
関東も雨が降りそうな予報だったんですが
天気予報は外れて晴れました。暑いくらいでした。
IMSA仕様のセリカが見られなかったのは残念でしたが
セリカ仲間と会話ができて楽しかったです(^^♪
コメントへの返答
2020年11月8日 16:41
はい、ご覧のとおり…紛ごうかたなき見事な雨(爆)
こちらも、根拠のない「晴れ」を信じてたんですが…。

やはり同じ仲間どおし、語り合う場ってのは良いもんですよね!!
そのうちそっちにもお邪魔したいと思いますよ。その時には是非お相手下さいませ!!!!!!!
2020年11月7日 21:00
もう、失禁物の館内でした。
眺めるだけでは物足りない野獣だらけで、副館長さんには大変なご迷惑をおかけしましたね。

でも、最高でした!
来年は205も置いて欲しいですっ!
コメントへの返答
2020年11月8日 16:42
野獣と言うよりもストーカーのごとく、食い入るように見つめる熱いまなざしには…やはり思いが通じたんですよっ!!

確かに…205はどこ行ったんだろうねぇ???
2020年11月7日 21:09
いや〜まだ興奮冷めやらぬですよ😃実は今朝方に自分がコロナに掛かり隔離されるのを東海セリカdayに行くために逃走してトヨ博に向かう夢を見たんですよ💦今日の検温ほど恐ろしかったものは無かったですよ💦
コメントへの返答
2020年11月8日 16:44
何という夢を見てるんでしょうね(笑)

土曜開催も、今日のようなのんびりした日曜を考えると…ありかなとも思いました。でも参加者の皆さんおご都合を考えると、やはり日曜でしょうけどね。。。

検温でビビる人、普通は居ませんっ!
2020年11月7日 21:09
本日は、本当にお疲れ様でした!
でかバンさんの人脈のお陰で、大変貴重ものを拝見出来ました😆ありがとうございました!
また次回も、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年11月8日 16:45
いえいえ、こちらこそ…変態さんの熱いラブコールに、思わず応えちゃったんだと思いますよ、あれは。

ホント、楽しいひと時でした。こちらこそありがとうございました!!
2020年11月7日 21:27
お疲れ様でした。
心配されたこととは思いますが、トヨタ博物館での開催は、まさに正解でしたね。
館長さんや副館長さんのお話も他ではめったに聞けないものだったでしょうから雨でも皆さんはすごく楽しまれたことと思います。
かねてならお話が聞けていたと思いますとコロナが悔しいですが、無事、終了されてホットひと安心でしたね。ゆっくりお休みください‼️
コメントへの返答
2020年11月8日 16:47
そうなんです、雨のおかげで、そのありがたみがよく分かりましたもん…でなければ今頃、思いっきり凹んでたはずです。。。

コロナのおかげで、いろんな配慮もすることになりましたが、たぶんこれも今後のスタンダードになるような気がします。
慣れなきゃ、ソーシャルディスタンスってやつに…ねっ!?
2020年11月7日 21:36
おじゃまします。
お疲れ様でした。
こっち(自宅)は降ったりやんだりでしたが降っても小雨程度でした。
そちらはそこそこ降ったんですね。
でも中に入ればそんな事忘れさせる天国状態だった事でしょう。
続きが楽しみです。
コメントへの返答
2020年11月8日 16:48
こちらはどう見ても小雨って言うレベルじゃなかったように思います(汗)愛知県も広いや?!

はい、中はもちろん天国でしたもん…時間が短すぎました。。。
2020年11月7日 21:41
雨みたいでしたが東海セリカday成功おめでとうございます。
トヨタ博物館の協力も得て天気なんか関係ないような大盛況
だったみたいでオッサンも見たかったです。
カストロールセリカめっちゃカッコいい。。。
コメントへの返答
2020年11月8日 16:50
たぶん私が…雨男だったようです(汗)
途中で雨も上がって「これでOK」って油断したら、再び振られましたもん…雨雲さんを冒涜した私が悪いんです!?
もちろん中は最高でしたよ!
良いモノ見れましたっ。
2020年11月7日 22:12
こんばんは。
 無事に終わる事が出来たようですね、お疲れ様でした。
関東は良い天気に恵まれました。
ギャラリー参加の自分でも十分に楽しむことが出来ました。
そちらは、ちょっと残念な天候でしたね。
コメントへの返答
2020年11月8日 16:51
無事に終わりましたが、最後にはちょっと凹んだ事件がありました。。。

ギャラリーという名目でも、しっかり楽しめたんではないでしょうか?!
なんたって70スープラですからね・・・。
2020年11月7日 22:29
行けなかったから「悔しいです」(笑)
ラリーカー見たかった〰️
これって……本物ですよね?
コメントへの返答
2020年11月8日 16:52
ほんと、申し訳なかったです。
はいっ、これらはすべて本物のチャンピョンカーですよ!!!!
2020年11月7日 22:31
無事開催お疲れさまでした!
いつかは行きたいトヨタ博物館!
瀬戸内は曇りでたまにパラパラ落ちる程度でした~
コメントへの返答
2020年11月8日 16:53
モータースポーツ展示は4月まで、セリカは…どうなんだろう??

とにかく楽しめますよぉ。。。
一度是非お越しくださいませ!!!
2020年11月7日 22:53
東海だけは天気に恵まれなかったようで、そこが残念ですね。でも、台数が多く、企画もありで成功したのですよね、きっと。
今回のブログは速報だと思いますので、続編(完全版?)をお待ちしていますね。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2020年11月8日 16:55
どうしてなんでしょうね、やはり私が雨男だったんでしょうけど。。。

台数は昨年の1/4.おかげでそれほどテンテコマイすることなく終えました。
ブログは…ちょっとあっさりしてるかもしれません。
だって…雨で参加車両は見てないですもん(泣)
2020年11月8日 1:35
開催お疲れさまでした(^^)/
雨に煙る歴代全種のセリカもまた、壮観です!?
IMSAにラリーカーもすばらしい♪
今夜はごゆっくりお休みください。
コメントへの返答
2020年11月8日 16:56
でしょ、水も滴る良いクルマ…それがセリカなんですよ(笑)

IMSAカラー…アメリカンですよね、実に。
こういう配色、取り入れてみようかなぁ!?
2020年11月8日 6:43
無事開催されたようで、準備段階からご苦労の連続だったと思いますが、まずはゆっくり休んで下さい。
続報楽しみにしています。
コメントへの返答
2020年11月8日 16:57
無事だったのか、そうでなかったのか?!
最後の最後に泣かされちゃいましたので…ちょっと複雑ですけどね(汗)

続報…サラッと行きます。。。
2020年11月8日 6:47
お疲れ様でした。


実家帰りに3時頃から寄らせて頂いたので
館長のお話は聞けませんでしたが、
リップスポイラーに匹敵する
ダックテールの成長は衝撃でした。


もう少し深めにしてイベント時は
錦鯉を展示するとか?
コメントへの返答
2020年11月8日 17:00
まずはお父様の件、ホント大変でしたね。加えてバッテリー問題も…頑張ってクリア下さい!

あの盆栽展示用の棚は…意外に反響無しです(笑)

錦鯉よりもメダカからでしょう?!
2020年11月8日 9:57
ホントお疲れ様でした!
&ありがとうございました!
数々のサプライズに
お腹いっぱいのセリカDayでした!
次回が本番?50周年ですよね^^
コメントへの返答
2020年11月8日 17:02
あのサプライズには、ホント感謝ですよね。
あのおかげで…雨もいいもんだと思ったりして?!

次は…シッカリと準備します。。。
2020年11月8日 11:54
お疲れ様でした😊
良かったですね〜❣️

日頃私を弄るから
雨が降ったんだと思ってまーす。

悪行の数々、、、ぷっ
コメントへの返答
2020年11月8日 17:05
「私を弄るから…」って、それじゃあなたは雨蛙?!
それなら納得です(笑)

しかしホント、笑いましたもん、この天気には。 次々とやってくる雨雲レーダーに映る嫌な影…遊ばれてるわぁ、私。。。

まぁ、悪行の数々は、さすがに今回の雨に流されましたからね…キレイな身になってますっ!!!!
次を見てろよぉ(笑)

だから…もちろん弄りますよぉ!!
2020年11月8日 14:43
無事開催終われほっとしているのではないでしょうか^ ^。関東は曇りの天候が予報を裏切りかなり暑く晴天に!
各地での開催、みんな喜んでいるのでは。毎年行っていた東海セリカday行けなかったのは残念ですが、来年は今年以上に開催されることを願います。^ ^お疲れ様でした。
コメントへの返答
2020年11月8日 17:07
無事に終わったつもりでしたが…。
でも各地で盛り上がったのはほんと良かったですよね。こうした形式の開催ってのも、このコロナが続くようなら(?)ありかも知れませんね。とはいえ、本当はやはり多くの方々と実際にお会いしたいんですけどねぇ。。。
また次回っ!
2020年11月8日 15:11
追伸、
その98番を付けた、
ラジコンカーみたいな
レース車はなんですか?
インディ用?デイトナ用?
なんかクルクル回るレース
あるじゃ無いですか😅
コメントへの返答
2020年11月8日 17:14
アメリカ独自のレースカーですが、同じところをくるくる回るヤツではなく、それなりのサーキットを走るヤツです。
だからこのクルマ、FFセリカクーペの側して、中身はFRの別物…っていう、アメリカならではの格好をしてますよ。
迫力はメチャあります!特にリヤスポの先端に付けられたガーニーフラップってのは…おもしろいですよ。
2020年11月8日 17:28
 雨の中お疲れ様でした。申し訳なかったです。私がもう少し激しい裸踊りを神様に捧げればきっと晴れたのに!←バカ
あーあ、行かれなくて一生の不覚!! もうこのまま不良少年になるしか仕方ないですわ!(笑)
 兎に角、身の回りがちょっと落ち着いたら、トヨ博には見学に行きます。
 なんで、セリカの中にカムリが居るんだよ!!って、一瞬思ったんですが、初代はセリカカムリだからセリカなんですね、あれは!(笑)
 それにしても、雨に濡れ濡れのエロい「でかバン号」の晴れ姿?と、誰かさんの「隠し子!!!」ってのが見られなかったのが、残念無念で、超トホホです。
コメントへの返答
2020年11月9日 6:05
いやいや、それはかえって火に油を注いで、ついでに火薬入れちゃうようなもんですからね…どうなっていたかわかりません(滝汗)
そうです、セリカカムリはセリカですっ!!!!!!

あはは…いろいろと見せられない姿がパパラッチされてたようで…これは次回から覆面しなきゃいけないかも?!
じゃ、でかバン号も…フロントノーズマスク付けるかなぁ。持ってないけど。。。
2020年11月8日 18:45
お疲れ様でした。
そちらは雨で大変でしたね。
こちら関東も雨予報だったはずが曇り予報になり当日は見事に晴れて暑い暑い😅
初代が一番多くて知らない車両が山ほど。
刺激になりました。
そちらは貴重なお話しが聞けたなんてなんとゼイタクナ事でしょう。
コメントへの返答
2020年11月9日 6:10
知らない個体を見つけた時の興奮ってのは、やはり抑えられませんよね。
こちらも、うれしい初対面なだるまさんがいらっしゃいましたもん、普通に一般来客として。すかさず捕まえましたもんね…うれしかったぁ。
はいっ、結果としてこちらも成功したと思ってますっ!!!!
お疲れさまでした。
2020年11月9日 23:13
雨たいしたことなく良かったですね!
わたしの晴れ男ですがとうとう途切れそうです。
岡山ほとんど降らなかったのですが時折小雨にやられました。
らいねんのリベンジ50周年には行きますよ!太陽引っさげて
コメントへの返答
2020年11月10日 22:55
本降りと言うわけではなかったんですが、悔しいのは「開催時間中を狙って」降られたこと。。。
これじゃ完璧に私…雨男です(爆)

では来年はお待ちしてますねっ、太陽さんと一緒に!!!
2020年11月10日 16:36
無事に開催おめでとうございます!!
博物館前のロータリーまで行って、参加したつもりになって、大人しく帰りました。
帰りにダルマとすれ違いました。会場に向かっていたのかなぁ。
来年こそはゆっくり参加できますように。
コメントへの返答
2020年11月10日 22:57
あらら…ホント今回は多くの方々に悔しい思いをさせてしまったようで、その分来年は目いっぱいのことができるよう準備しますね!!

そうそう、だるまさんがヒョッコリ来られてましたもん…意外にシャイな方が多いようです!?
2020年11月11日 0:34
主催お疲れ様でした😊。
P1に入る前に事務局にいらっしゃった皆さんを目撃(笑)。
P1に停めると皆さんのセリカに囲まれておりました(爆)。
正にセリカ祭り〜嬉しかったです。
いろいろご配慮頂き感謝申し上げます❗️
コメントへの返答
2020年11月13日 19:53
そうなんですよね、実にいいタイミングでしたよ!!
あそこで気分を盛り上げて…それが正しいセリカdayの楽しみ方なんです(笑)

いえいえ、こちらこそです。。。
2020年11月12日 8:04
いつもより寂しい台数でしたが、開催出来ただけでも良かったですね
まあ次はその分大いにはじけましょうヽ(´▽`)/
今回はどケチな関西人が珍しくお土産を持って来たことが雨を降らせたのかも(´Д`;)
コメントへの返答
2020年11月13日 19:54
いえいえ、あれくらいがちょうど身の丈に合ってるというか…でも確かに寂しくもありましたっけ。。。

お土産ありがとうございました! いえいえ、きっと量が少なかったんで、神様が怒ったんですよ(笑)

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation