• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月09日

一昨日の東海セリカday…軽く振り返ってみる その3

今回は、ギャラリー車両と近場から見学に来られた方、そして…遠路はるばるト博に立ち寄ってみたら偶然(?)セリカdayに立ち会っちゃったというラッキーな方々を紹介してみます。

まずはギャラリー参加の方々より抜粋…
もうずいぶん古くからの知り合いになります2桁ナンバーのGSSでおなじみの

…の息子さんが乗られてたアルテッツァ


…のエンジンを、「ちょっと見てやって~っ!」ってことで覗き込めば

4連のスロットルボデー

…よりも気になったのがヘッドカバー。。。
本来の最終期3S-GTのBeamsエンジンは本来ならこんなデザインなんですが


それを

のようにアレンジ。

分かります??
そう…18R-Gエンジンに似せたんだそうです。
実にアッパレっ!!!




こちらは近場から「セリカday」の話を聞きつけて飛んできてくれた方々。
嬉しい出会い“その①”

ワンテールのだるまさん。

さっそく今後の東海セリカdayにもお誘いいたしました!!!
ちなみにこちらはお連れの方が乗られる…ギャランΣ

初代モデルですからね…中学の時に“体罰で有名な(?)”体育の先生が乗ってたのがまさにこの色のこの個体。いまでもドキッとします(汗)

三菱繋がりでは…これまたおなじみの

ランサーセレステ。
缶スプレーでもここまで全塗装できちゃうんだ…って見本のようなクルマですが、いまだ大丈夫です(笑)
オーナーさんには今回急きょ「シャッター係」をお願いしちゃいまして…お世話になりましたっ!!


そして一番ぶっ飛んじゃった、うれしい出会い“その②”がコレ。


もう、お分かりでしょう!

正規エントリー車両には無かった「3代目前期モデル」。しかも泣く子も黙るGT-TSっ!!!!!!

なんでも10年程寝かせていて、最近復活させたばかりとのこと。だからなのか会場に到着された時にはオイルの焼ける臭いとともにうっすらとボンネットの隙間から煙が立ってるのが見えましたが…それもご愛嬌?!
何事も無かったことを祈るばかりですか、もちろんこちらも今後のセリカdayへのお誘いは忘れてません!
(ただ、名刺を切らしてたのが悔やまれますが…)



お次は、偶然に(?)お見かけした遠距離の方々!?
おなじみこの方は、たぶん間違いなくロングディスタンス賞モノです…何も無いけど。。。

でも博物館側も、このナンバー見て驚いてましたっけ。
もちろん偶然ですよ、偶然。
何でも翌日曜日に山梨で行われた「全国63ミーティングに向かってる最中」だったようです←マジっ。


で、同じくこの車両は

わざわざ別件で愛知県まで「東の都」から走って来られた…「西の都のナンバー」が付いてる車両さん。
ロールゲージが車内に見えましたが…今後もぜひお目にかかりたいと思っております!!!!!!



と、まだまだいろんな方々が、いろんな理由を付けて様子を見に来ていただけたようで…ホント、こんな天気でしたが盛り上がった一日だったようです。
ありがとうございました。


さて、参加車両はまたどこかで別にご紹介しましょうね。


あっ、そういえば…こんなアルミホイール履いた参加車両さんもいらっしゃいましたが、これ見た時はちょっと興奮いたしましたっ!!

大好物です、このエンケイのターボメッシュ。。。

以上
ブログ一覧 | 東海セリカday | 日記
Posted at 2020/11/09 22:15:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2020年11月9日 22:25
あれ~ロールゲージのAA63!私よりも長距離走っている車ですね(汗)

こちらのGTTSは数年前の東海セリカdayに来ていた気がしますが~
コメントへの返答
2020年11月10日 23:00
たぶんそうだと思いますよ、東に西に…かなり行動範囲が広いようですから。

GT-TSは復活が10年ぶりだそうですから…違うんじゃないかなぁ?とはいえ、確認しようにも…画像データ無くなっちゃってるんでわからないんです。。。
2020年11月9日 22:27
前途ある無垢な少年に、このような露骨なエロ画像🔞を与えては、いけませんね!(笑)
 僕は、このまま悪の道😲に走ろうと思います。🎵😆
 それにしても、ワンテールSTとは、ビックリ、ビックリです!🎵
 まだまだ隠れセリカは居るんですね!
 これから、後期ダルマ探しの放浪の旅にでます!(謎)⚡
 ほんとコロナが制圧されることを真面目に祈るばかりですよ!
 それにしても、良い出逢いがあって良かったですね!💯
コメントへの返答
2020年11月10日 23:02
悶えるでしょ、目の毒な画像ばかりですもん。

そうなんです、近くに居ながらまだまだお隠れになられてる個体は数知れず…。実はこの会場のお近くにもモスグリーンの個体が居るのは知ってるんですが。。。
後期ダルマは、関西だけかもしれません???

良い出会いに恵まれてますよ、私。 しかも今回は雨雲さんにまで好かれましたしね(泣)
2020年11月9日 22:38
お疲れ様です。
マークⅡのGSSめっちゃ懐かしいですね。
なんせオッサンが初めて買った110サニーにオカマを掘ってくれた思い出の車です(笑)


コメントへの返答
2020年11月10日 23:03
なんと、それは宿敵だぁ??
ちなみにいつもはもう一台、前期仕様のGSSもいらっしゃるんですけどね…今回はお休み?!

2台並ぶと、ホント圧巻です!!!
2020年11月9日 22:58
いろんな方が、フラッと立ち寄られたんですね🙆。
マークⅡのヘッドカバーもなかなかの演出をされていますよね。
三代目は現存数が少ないようですが、GT-TSって何台くらい生き残っているのか気になります。
次回からのセリカdayも見ごたえのある車が集まりますね👍
コメントへの返答
2020年11月10日 23:06
そうなんです、皆さん好きモノですもん(笑)
そうそう、このヘッドカバーは…アルテッツアですよっ!

GTーTS、気になりますよね。今となっては皆大切にされてるはずですからね…なかなかお目にはかかれません。
次回は…とにかく派手にぶち上げたいですっ!!!
2020年11月9日 23:37
結構、西から東からお集まりになったようですね。
GSS、GTTS、ランサー、Σ、ワンテールって
良い時代ですよね。

セリカっていいですね。
コメントへの返答
2020年11月10日 23:07
参加表明された方はしっかりと100キロ圏内の規制を守っていただいたんですけどね…偶然に居合わせた方が意外と多くて?! 変態は同じ臭いに呼び寄せられるそうです(笑)
ホント、楽しいですよ!!
2020年11月10日 0:33
開催、お疲れさまでした。
トヨ博の展示車両を含めて見応え十分でした。
またお邪魔できたらと思います。

ちなみに、もちやは静岡県富士宮市ですね。
コメントへの返答
2020年11月10日 23:09
いつでもお越しくださいませ!!! って、ミラジーノは…。

あっ、富士宮でしたっけ? 「ほうとう」のお店だとばかり思ってましたもん…山梨だと思ってました(汗)
2020年11月10日 6:33
東海セリカdayと銘打っても、ギャラリー車含め集まるクルマは、ナンバーも車種も実に変態、いや多彩!?
でかバンさんのお人柄の賜物ですね。
(;^o^)メ
コメントへの返答
2020年11月10日 23:10
「全国ギャラリーday」が開催されてたようですよ、同じ会場で…偶然に(笑)

いや、皆さん変態さんですもん…常人の私には、とてもじゃありませんが足元にも及びませ~ん。。。
2020年11月10日 7:13
おはようございます(^^)。
やはり東海、流石東海❗❗❗。
そうそうたるラインナップでしたねぇ〜😆。
シルバーのダルマ様に一票です😍。
コメントへの返答
2020年11月10日 23:12
あっぱれでした、ギャラリーさんは!これだけで楽しめます。。。

そうそう、シルバーのダルマ…ワンテールですから嬉しくなりましたっ!!!!
2020年11月10日 7:49
おはようございます。
素晴らしいラインアップ&企画に感動しました。
GT-TS実働は、めっきり減りましたが、コアなマニアの方々
たくさんいるようで、密かに復活を目論んでいる方がおられます。
コメントへの返答
2020年11月10日 23:13
ラインナップは皆さんのおかげ、企画はト博のおかげですもん…私は楽チンでした(笑)

そうですよね、やはりマニアはGT-TSを隠し持ってるんでしょうね?!
まだまだ出てきそうな気がします、知らない個体さん。。。
2020年11月10日 23:21
GT-TSですが、2013年10月にそっくりな車が・・・・
シートが、GTTRのものではなかったですか?
コメントへの返答
2020年11月13日 19:56
う~ん、外ばかり見てて、中身は全く見てなかったことに、いまさら気が付きました(爆)
でも、いいんです…貴重な個体ですもん、生き残ってるだけで幸せです。。。
2020年11月11日 0:50
ギャラリー枠に移動させて頂いてありがとうございました😊。

館長さんのセリカ話は楽しかったです。

次回はエントリー枠で参加できるような環境になっていることを願っております。
コメントへの返答
2020年11月13日 19:58
セリカ話、さすがにいろんな話ネタをお持ちでらっしゃいますもん…止まらない止まらない。。。
でも途中で私、車両整理に走っちゃって…聞いてなかったんです。残念だぁ(泣)

はいっ、もちろん次回もお待ちしてますよ!!!!!
2020年11月11日 7:38
近場の方限定でありながらあちこちからちょっと顔を出す、引き寄せる魅力が有るんですね。
これだけで楽しめます😉
コメントへの返答
2020年11月13日 20:00
偶然なんですよ、偶然っ(笑)

でも、確かにあれを告知されちゃ、皆さん来ないわけにはいきませんよっ!?

だから、来られなかった多くの皆さんは…我慢を強いちゃったことが悔やまれます。。。

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation