• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月18日

ネタが無くなったので…mixiネタを総ざらい(その1)

このみんカラに登録し、最初にブログをアップしたのが2009年4月末のこと。
この時のブログネタが、新たに私の元に「キツネ様」が降臨したこと、そして代わりに「ダルマセリカ」が旅立ったこと…これくらいをサラッと書いてあったくらいでしたが…

最近になってmixiのPWを思い出したこともアリ、久しぶりに当時のブログを読むということを楽しんでおります…退屈なんです(笑)
で、その最初のブログ(と思われるもの)が、2006年5月14日付で残ってました。

ただ以前もここでお話したように、当時のmixiは自由に使えるデータ容量が少なくって来たことから、「プレミア会員に登録すれば容量が倍になりますよ」という宣伝文句につられそうになりながらも、「代わりに会費が取られる」ことに抵抗を感じ(笑)、それならと…ブログをバッサバッサと削除しまくって容量を確保し続けたんですが。。。
でもやっぱり、ひとつのブログにアップできる写真も3枚に限られていたことがネックとなって、それでこのみんカラに移行したんですよね。

…と言うのは置いておいて

その当時のブログで極力残したものが…今となってはほとんど記憶にない(?)様々なセリカ君に関する“戯れ”や“格闘”の様子だったりして、それが克明に記録されてるから面白いんです。少ないですけど写真も残ってますからね。(もう原本は無くなっちゃったんで、これまたうれしい!)


なので、恥ずかしながらも少しずつ、ここに“まとめて”ご紹介しつつ、写真も残して行こうと思います。


第一回目は…2006年夏ごろの「セリカ生産終了」に伴うあれこれ。

そもそもmixiを始めたきっかけは、とあるTV局の方からの勧めでして…そもそもが「セリカ生産終了を番組で特集するにあたって、是非初代セリカの集まってるシーンを撮影し、そこで皆さんの熱い思いを収録させて欲しい」ってお話からの流れで「SNSってやりませんか?」って薦められたことなんです。当時はこういうSNSからTV局も情報収集をしてたんですって。

で、その撮影時の写真が一枚だけブログにアップして残されてました。






東海地方だけのローカル情報番組(とはいえ司会者は峰竜太でしたけど)

仲間内で10台ほど並べて走って、そしてワイワイしてる様子を取材されて…いい思い出になってます。

で、6月17日の放送当日。
今か今かと待ち望み、そしてついに…確か10分ほどの放送になったんじゃなかったかなぁ? 
その冒頭に私のドアップ映像が数秒ほど、インタビューと共に流れて…思い切り笑わせていただきました。


あれっ、この番組を録画したDVD…どこ行ったんだろう??

探さなきゃ。



以上、ネタが無い時に、このシリーズを少しずつ出していきたいと思います。。。

ブログ一覧 | mixiネタ | 日記
Posted at 2021/04/18 06:24:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2021年4月18日 6:43
このDVDを📀是非みんカラにあげて下さい😃最強のブログネタやないどすか〜😍
コメントへの返答
2021年4月19日 20:12
あはは、それはちょっと気が引けますよ。。。
最低のブログになりかねないですから(爆)
2021年4月18日 6:44
おじゃまします。
ローカル番組、見てないですね。
見たかったな。
私がセリカだけのイベントに参加したのは第一回東海セリカdayが最初なのでもっと後ですからね。
知ってる人もいなくて嫁さんと皆さんのセリカを見てまわって集合写真に混ぜてもらって帰って来たのはいい思い出ですね。
でかバンさんは居なかったですよね。
コメントへの返答
2021年4月19日 20:15
東海テレビでしたよぉ。
あはは、10分程度ですからね…かなりしっかりと扱ってくれましたよ、もちろん私はオマケですけど(笑)

第1回目の東海セリカは…私はまだその存在すら知りませんでしたもん。。。
でもその次からさっそく入り込んでますっ!
2021年4月18日 8:39
ご無沙汰してます(・ω・)ノ

セリカ生産終了のニュース、下記のやつなら当時見ました。
https://youtu.be/TXD-v--GKaY

件のニュースも是非拝見させていただきたいものです。
コメントへの返答
2021年4月19日 20:16
そうですね、こっちは全国版でしたっけ。
うちのは、もろローカルですっ!!

あはは、youtubeにももちろん上がってませんっ、あはは(汗)
2021年4月18日 10:14
北米仕様セリカとミニオフをしたのは、mixiでしたでしたっけ。カムリワゴンと初めて会ったのもmixiの時代。

コメントへの返答
2021年4月19日 20:17
そうですよね、まだmixi全盛の頃でしたもん…写真が3枚しかアップできてなかったような。

で、その他の写真は…HDDが吹っ飛んじゃって、いまや何も残ってないんです(泣)

2021年4月18日 10:38
こういう記録が残ってるのは嬉しいし楽しいでしょうね。
私はネット始めたのが遅いし及び腰だったので仲間内の掲示板に投稿するようになったのが2006年から。
初のイベント参加は2005年のセリカ祭りです。
知らない方ばかりから少しずつ知り合いが増えていった感じですね。
みんカラ始めてからはブログが何をしてたかの良い記録になってます。
コメントへの返答
2021年4月19日 20:27
そうですよね、日記および作業記録の代わりになりますからね、私は重宝してます!
2006年なら私と変わりませんよ。 私も最初はおっかなびっくりでしたもん。。。
セリカ祭…私はその開催を後から知りましたが、一昨年の東海セリカには、その主催者さんが来てくれましたよ!!
ホント、便利ですよ、これは。。。
2021年4月18日 14:11
当然のことながら、私は峰竜太のその番組見てません。多分、東京では放送されなかったんでしょう。
 週刊セリカもそのDVD付けてくれればいいのに、あんなカバオヤジのエロトークなんか要らんから!😡
 私が、ご尊顔を拝したのは、一昨年の名古屋のキャバ嬢とのセットのマツコの番組と、YouTubeのエンジン掛かんなくてプラグ交換してるのと誘導の尾根遺産に話しかけてる、エキゾーストノートがカッケー動画位なもんです。是非、そのプレゼンテーション動画公開なさってください!✌🤗
コメントへの返答
2021年4月19日 20:32
そりゃローカル番組ですもん…中日ドラゴンズファン以外は多分見ない番組なのかと!?
週刊セリカのカバオヤジDVD…印象にいまだに残ってるほどの秀逸な作なんですかねぇ(笑)
あはは、えらいピンポイントでご存じなんですね…こりゃへたなことできませんね。。。 と、でもそれ以外は確かに私、どこにも出てないんですよ…ベストカー誌には載ってましたけど(爆)
2021年4月18日 21:14
みんカラが始まる前から、SNSでの情報交換をされていたんですね。それを放送局も情報収集していたなんて考えないところでしたね。
でも、10分も放送されたなんて、良かったですね。ぜひDVDを見せてほしいです。
コメントへの返答
2021年4月19日 20:34
あっという間に15年経ちました…早いもんです。。。
SNSも当時から注目されていたんですよね、やはり。 それが今や当たり前ですから…良いときにやり始めたと思ってますよ。でなきゃ、いまでも苦手意識が続いてたかもしれません!?

映像は…そのうち!?

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation