• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月15日

奇しくもほぼ同じタイミングで…。

「週刊セリカLB」ですら、まだいっこうに着手してない私ですが、一昨日スマホメールに飛び込んできたこれには、少しだけ(?)気持ちがグラッと。。。



ア○ェットから出るようです、これ。

いやぁ、スーパーカー小僧だった私にとって、カウンタックや512BBよりもずっとずぅ~っと魅力あるクルマとして、憧れ以上の存在なので…「やっと出たかぁ」と感慨もひとしおなんですよね。


と思ってたら、対抗するディア○スティーニはこっちを出すようです。


へぇ、発売日は1週間しか違わないわけで…なんかドンピシャで真っ向勝負を仕掛けてるわけ?? (もちろん、偶然でしょうけど…。)

もちろん、後者には私、まったく心に響かないわけで…

でも、どっちが多くのお客さんに受けるんでしょうね???
勝敗の行方が気になります(笑)


ちなみに、総額がいくらなのかを計算してみたら

NSXは110号まで予定されてるようなので、合計は195,600円(税込み)なり。

対するMIURAは、100号までとアナウンスがありますが…「創刊号の299円」は明記されてるものの、2刊目以降の価格がどこにも載ってないんですよ。 だから総額は…わかりませんっ。
いいのか、そんなことで!?
お客さんにとって、総額ってメチャ大きな問題ですよね。それなのに。。。


加えてもう一つ、大きな不安材料が。。。

HPにあるギミックの紹介で


「なるほど…もちろんライトも点灯するんだね」って安心したのも束の間…

これはアカンでしょ、これは。
実車をほぼ見たことない私でも、すぐに気が付きました。

「特徴的であるリトラクタブルヘッドライトをお忘れになってないかい??」ってこと。
あれって、少しだけ持ち上がるはずなんですけどねぇ。。。


でもまぁ、あくまでこれは試作品なので、正式版がリリースされた時には、この部分は修正されると願いたいものです!!
セリカLBでも、リヤ給油口のGTエンブレムが最初はシールだったのが、製品版ではしっかりした立体モノに変わってましたしね…期待しましょう。







…と、要望してみたものの、



やはり私には “買えませんっ”(爆)



ブログ一覧 | プラモ | 日記
Posted at 2021/07/15 05:32:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

雨の海
F355Jさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2021年7月15日 5:59
ミウラってオッサン世代にはそそられますよね~♪
若い頃、このミウラとストラトスに憧れましたらが手が届くわけもなく指をくわえて見てました(笑)
確かに20諭吉は手が出ません(-_-;)
コメントへの返答
2021年7月18日 23:08
ほんと、刺さりますよね、心に。
確かにストラトスもグッときます…あの宇宙船的なデザイン、特にフロントウィンドウなんて、まともじゃありません(笑)

レプリカが作られるほどのクルマですが、それも高いですもん、一緒に指くわえましょうっ!!
2021年7月15日 6:14
おはようございます。
1/8モデルの迫力にはメチャ驚きました♪
早く完成させてあげて下さいませ♪
って言うわたしも、エンジン内部の配管(プラホースとデカールは)未完成ですが(^_^;)。
それと飾る場所がねえ(T_T)。
家内には、めっかっちゃって大目玉クラいましたし。
でも自分だけって感じのワクワクが溜まりません!
コメントへの返答
2021年7月18日 23:12
大目玉…でしたか? ありゃ…こりゃうちもそうなるかなぁ(汗)
幸い、まだ着手してませんが、でも確かにそれでも場所とりすぎてますもん、作っても作らなくても場所はかさばる…困ったもんです、1/8ってのは。

だから、増車はしませんっ(笑)できませんっ(汗)
2021年7月15日 10:05
生意気な子供時代はスーパーカーカードで開けて
ミウラだったら、なんやイオタじゃ無くミウラか、と
ワイドフェンダー、ルーフスポイラーのイオタがかっこよく
ミウラじゃ駄目だった生意気な子供ばかりだった(;^_^A
値打もわからんのに(;^ω^)、今じゃまさしく夢の車です(^^♪
コメントへの返答
2021年7月18日 23:15
そうそう、当時はそりゃイオタでしょう! イオタはなんていっても伝説ですもん…そんなこと言われちゃ、そりゃ注目するわな(爆)

でも、我々もいまやすっかり「違いの分かる大人」ですもん、やはりオリジナルミウラの素晴らしさは心に刺さるお年頃なんですよ。

さぁ、買おうっ!!!
2021年7月15日 17:42
私は、子供のころから、変態だったのか三浦さんには心は動かず、ディノ246GTと73ポルシェ911彼等RS(普通のがきんちょは930ターボでしょうね。)、そして、ランチャストラトス、この三台にぞっこんでしたよ。🤣
 改めて考えると、ディノは少し違いますが、どれもコンベンションマシンなんですよね。そういうぶっ飛んだところに惹かれるのは、未だに成長していないんでしょうね!🤔
 というか、変態として成熟したんでしょうか?🤣
コメントへの返答
2021年7月18日 23:18
まさにそれが“ツウ”って言うんですよ。
違いの分かる男子、まさに玄人好みの変態さん…いえいえ、ディノも73カレラも、その裏に隠されたエピソードがありますもん、それにきづいてウンチク垂れちゃえば、そりゃ立派な男子ですよ!

変態として成長…ご本人がおっしゃるなら間違いないかと(笑)
いえいえ、ただの変態にあらず…“ド”が付きますけど。。。
2021年7月15日 20:02
えっ!
最後に、予約しましたってなるのかと思いましたが、オチがありましたね🎵
でも、200,000もかけられませんよ~😒。私、今、車検の14万に悩んでるんですから~😢
コメントへの返答
2021年7月18日 23:19
いえいえ、それは絶対に無いでしょう。

車検代金を上回る…そうやって考えると、確かにデカいですもんね(汗)

怖い趣味ですわ。。。
2021年7月15日 22:37
おじゃまします。
頭デッカチな私はミウラならSVでしょ、って思っちゃうんですがSなんですね。
コメントへの返答
2021年7月18日 23:22
やはりスリムなリヤフェンダーとまつ毛があるからこそのミウラですもん…私は断然こっちですよ(笑)

SVはあのパンダ顔が…(汗)

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation