• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月23日

「呼び名」でこうも変わるものなんだ…(笑)

昨夜、実に数年ぶりに我が家にヒョッコリと現れたゴキブリ君。
非常に小型のやつで、正式名はチャバネゴキブリ。

いわゆるあの黒々としたクロゴキブリとは違って、それほどの威圧感は感じないんですが…それでもやっぱりゴキブリはゴキブリ。

巷ではこのゴキブリたちを、愛情をこめて(うそ)…“G”って読んでるそうですね。
“ジー”って。。。


で、ちょっと面白いネット情報を見付けました。
ゴキブリはその昔、ゴキカブリって言ってたらしいんですって。

漢字で書くと「御器嚙(ごきかぶり)」、「御器」は果物などを盛る食器の丁寧語で、「嚙」はかぶりつくでかじるという意味。器にまでもかぶりつくその貪欲さがよく表現されてますね、この言葉ってのには。

ただその後、ちょっとしたことから“カ”の字が抜け落ちて、今のゴキブリになったとか…面白いものです(笑)



さて、そんなお話は置いておいて


「G」でも最近の若者は「イヤ」なんだそうで、特にうちの娘たちには受けが悪い。。。とにかくそういう表記すら見たくないそうで…



で、下の娘が付けたこのチャバネゴキブリの愛称(?)が…






「チャッキー」。




まぁ、そのままと言えばそのままですが…


なんとなく可愛らしいく聞こえちゃうから、不思議なもんですよね。


でも…出てきたら、間違いなく瞬殺で駆除しますけど(爆)







で、思い出した。

チャッキーって名前、ずいぶん昔に聞いたことあるような?!






































めちゃ怖い映画の人形の名前だったぁ(滝汗)

これ、私には耐えられませんでした。。。
思い出しちゃったぞぉ(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/23 05:23:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/25)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

チャレンジする勇気
avot-kunさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

今夜 僕は、旅に出る (`・ω・´ ...
tompumpkinheadさん

虎屋ういろがまた横浜に来た。
ベイサさん

ガリレオ温度計(パルテノン温度計)
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2021年8月23日 6:19
おはようございます。
マジに苦手です。
寝ている時に出てきたらその部屋では眠れません。
完全駆除あるのみ!
もう一個、カニの顔は見たくない(^_^;)。
今日は朝からゾクゾク震えが来ています(T_T)。
コメントへの返答
2021年8月25日 20:54
デカいのは私も絶対に受け付けませんが、このチャッキー君は小型なので意外に平気かもしれませんが…きっと見かけたら必死の形相で追いかけ回すんだろうな、私も(汗)

カニですか??
それは意外です。。。ゾクゾクは…ワクチンの副反応では???
2021年8月23日 10:11
アブラムシとも言いますが
その押し出しの強さは一級品
こいつを見たら退治するまで寝れません(;^_^A
コメントへの返答
2021年8月25日 20:55
アブラムシとは小さい頃に確かに言ってましたが…あの植物にとりつく小さな奴等とは別物ですもんね。
それを知った時には…混乱しました(爆)
2021年8月23日 12:10
私は、Gは中性洗剤掛けて酸欠で昇天して頂いております。💮
 それより、この変な人形の方が遥かに怖いんですけど!
 見たことないけど、どこぞのB級映画でしょうか?それとも、オトナのビデオ?🤣🤣🤣
コメントへの返答
2021年8月25日 20:57
ママレモンがいいとか、チャ―三―グリーンが効くとか…どうなんでしょ?
即効性は無いので私は使いませんよ。
最近は瞬間凍結って言う恐ろしいものまであるようで…チャッキーたちも必死です(汗)

おや、チャイルドプレイをご存じないとは?!お勧めですが、夜寝られませんよぉ…。
2021年8月23日 12:22
うちの婆さん ごっかぶい と言ってましたな〜

知人が枕もとで寝る前に飲んだ缶ジュース 朝になり飲みかけを飲んだらゴキブリ入りジュースが口の中に
… トラウマになっているようでした 笑


なるほど グッド害の会社で作ったチャッキーなんですね 笑 ←人形なの?





コメントへの返答
2021年8月25日 21:00
ごっかぶい…聞いただけじゃ想像も尽きませんが、ジュースの話はさすがに考えたくないですよ。でも十分にありがちなわけで…(汗)

チャッキーは怖い怖い人形の映画です。どんどん人相が悪くなってきて…思い出したくもないわぁ。。。
2021年8月23日 12:25
我が家でも呼び名は「ミスターG」と呼んでます。
私も苦手ですが苦手ゆえに出た時は殺意が出ます(笑)
昔は傍らに新聞置いてて出ると瞬殺で叩く。猫なべさんの仰有る洗剤作戦は昔から有りましたね。マ〇レモンかければ一発でした。
チャッキーは勘弁して下さい。逆に恐いです(当時映画館で観てトラウマになったくらい)
コメントへの返答
2021年8月25日 21:03
ミスターと言う称号を付けちゃうほどに立派なんですね、そちらでは(笑)
瞬殺…奴らは素早いですもんね、実は私、瞬殺できないんです…追いつけない(爆)
床の上で潰しちゃう分には被害が少ないですが、畳やじゅうたんだと…嫁に殺されます、私の方が。。。

チャッキー…ご存じなかたがいらっしゃいましたね。私は途中でギブアップでした。。。
2021年8月23日 16:50
チャッキーね~、ウチの女性陣は ゴキと呼んでますね。
 当然ですが駆除係りは、自分です。
コメントへの返答
2021年8月25日 21:04
ちょっと前はゴッキーでしたが…。
駆除係、私は逃げ回ってるばかりなので最後は嫁が一撃します。

…が、その後始末は私です。。。
2021年8月23日 16:56
ゴキって何故あぁまで見事に忌み嫌われる姿なんでしょうね(笑)
ちなみにシロアリは蟻じゃなくゴキブリの仲間らしいですよ!
今日私は白ゴキブリと格闘しておりました(苦笑)
コメントへの返答
2021年8月25日 21:08
やはりあのテカテカしたペチャンコな外観が、すべてにおいてダメなんですよ…かわいそうですけど。

なんと、あの白いのは…その仲間たちなんですね?!でもあまりにも外観が違うので、瞬殺の刑は免れてるのが幸いかも?! いやいや、たっぷりの殺虫剤で攻められちゃうから…同じかぁ。
お疲れ様です(汗)
2021年8月23日 20:43
ゴキブリよりも怖いチャッキーですね。
うちでは、「ゴキ」ですよ「ゴキ」。この名前を考えるのでさえ嫌です。最近はよい殺虫剤がありますが、その昔は、たたいていました。たたき間違うと、逃げようとしてこちらに向かってくるんですよ。こいつが・・・・・・!
あ~!考えただけでぞっとします!
コメントへの返答
2021年8月25日 21:11
昔、台所で立ってたら、前方から飛んできて私の肩にポンと留まったのが…クロッキーでした。あれがトラウマなんで、ゴッキーが飛ぶ姿を思い出すと、新聞紙を持つ手が止まるんです(汗)

瞬間冷凍するスプレーがあるそうで…それなら潰さずに駆除できる?!いやいや、やっぱりとどめ刺さなきゃいけないので、足で踏みつぶす必要があるんですよね…やりたくないけど(滝汗)
2021年8月24日 18:47
そういえばセリカXXに2000Gというグレードがありましたね。となると、逃げ足が速いGは、2000Gターボですか(笑)?
コメントへの返答
2021年8月25日 21:13
そうそう、70スープラ煮もありますよ。ハイメカツインカムの1G-Fを積んだのが。。。
でもきっとあれは…逃げ足は速くないはずです!?

クラウンにはロイヤルサルーンGっていうハイグレードなやつもありましたし…“G”はスペシャル豪華な仕様なんですよ、本当は。。。

プロフィール

「多くの仲間達と、まったり楽しんでます。」
何シテル?   04/12 12:12
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53
ウィンカーレンズ除去。保安基準対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 13:01:20

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation