• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月06日

やっぱりいいねぇ、外飲みって。。。

巷では新種「オミクロン株」によるコロナ感染第6派も噂されてますけど…飲みたいものは飲みたいっ!!

ってことで、流行の間隙を縫って…先週末に飲み会してきました。

といってもオッサンが5人でバカ話しながら飲むという…全く色気のない飲み会なんですけど(爆)


しかし、予約してるからとはいえ…その予約もギリギリいっぱいだったようで?!

そう、お店に入れば…


懐かしいほどの“大賑わい”。

あんな騒がしいお店の雰囲気って…すごく久々な感じです。
周りからは、ギャルや若者の「きゃぁ~」って声は聞こえるわ、タバコ吹かす臭いが漂ってくるわ、もちろんオッサンたちの馬鹿笑いも聞こえてくる。。。

すっかり2年前の喧騒が日常的に戻ってきてるようで…なんとも懐かしくもうれしい気がしました。



とはいえ、目の前には透明のアクリル板、もちろん入り口では検温とアルコール消毒は必須でしたが…アルバイトの学生らしき女性も慌ただしく走り回ってるし…ホント懐かしい光景を久しぶりに見たような気がしますね。。。


でも、でもねぇ…


久しぶりに忙しかったからだろうとは思うけど…



飲み放題なのに、注文したビールやハイボールがなかなか来なかったのは…残念だったなぁ。。。
まぁ、十分飲んでたあとだったからいいけどね。尾根いちゃんも可愛かったし(爆)



というオッサンのちょっとした愚痴でしたが…

でも、お店が生き残ってて良かったぁ。。。
オミクロン株、猛威を振るわなきゃいいんだけどねぇ(汗)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2021/12/06 06:15:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

21世紀美術館
THE TALLさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

春の星座🎶
Kenonesさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2021年12月6日 8:29
おはようございます。
やめられまへんなあ♪
尾根遺産目当てに通いましょ♪
コメントへの返答
2021年12月8日 20:24
そうなんです、ここの尾根遺産は…愛嬌があって可愛かったんですよ(笑)
良いお店です!!
2021年12月6日 11:15
良いですなあ。尾根遺産のいる店での飲み会。
私も先日中学の同級生二人と数年ぶりに飲み会。ただ警戒して個室でしたが。
遠慮の無い仲ですので、会った瞬間から罵倒しあうような間柄。
端から見たら還暦過ぎた親父の会話ではないので引かれたかも(笑)
コメントへの返答
2021年12月8日 20:26
尾根遺産と言ってもカウンターやソファーが有るお店じゃありません、単なる居酒屋さんでして、尾根遺産はもちろんアルバイト(爆)
だからこそ、我々おっさんに対しては、ただのお客だから普通に接客してくれるわけで(当たり前!)、だから何もありません。。。
でもオッサン皆が癒されました。
2021年12月6日 15:58
我々も週末再び福岡に繰り出しました😊
また例のイタ飯屋に…
いやぁ〜良かったです♪
第6波来ないといいですね。。。
コメントへの返答
2021年12月8日 20:28
おぉ、愛しの福岡っ!!
また行きたいです、ゆっくりと。

第6波…こればかりは間違いなくやって来るんじゃないかと思います…が、もう大騒ぎはしないんじゃないかなぁ?!
こうしてコロナと仲良くなっていくんですよ、きっと。。。
2021年12月6日 18:07
そろそろ、バカ騒ぎも必要ですよね!🚀
 ただ、オミクロン株はどうなるのかが心配ですが。
 私も、訳あって主治医と相談の上、ファイザーワクチン接種を強行しました。🌋
 が、予想通り、猛烈な副反応にほぼ半月悩まされました。🤪これから、二回目が待っていて😱、それが、オミクロン株に効いてくれることを祈るばかりです。
 いずれにしても、🎵尾根遺産は永遠に不滅です!🎵そうですよね、🤣でかバン先生🥰
コメントへの返答
2021年12月8日 20:32
オミクロンに太刀打ちできるかどうかは…さすがに断定はできないんじゃないかなぁ?でも昔から言いますよ、「信じる者は救われる」って。
いや、「溺れる者は藁にもすがる」かな??
良いんです、なるようにしかなりませんもん(汗)
たぶんこうして人類は、何らかの工夫をしてコロナ株と共存していくんですよ。。。
コロナと仲良くはなっても、尾根遺産とは難しいってのが…腑に落ちません?!
2021年12月6日 18:57
オミクロン株…、注意するに越したことはないでしょうが、恐怖心をあおる報道が先行しているイメージ。最初に流布したのはWHOですね。変異株をギリシャ文字表記することにしたのもWHO。ギリシャ文字の、ν(ニュー)がNEWに聞こえ、ξ(クサイ)は、中国主席習氏の英語読みがXi(クサイ)になるので、ここに忖度してΟ(オミクロン)まで飛ばした、と言われています。WHOの注意喚起で世界同時株安になり、原油先物取引価格が下落してアメリカは一瞬安堵。しかし備蓄石油を最初に市場放出したのは中国でした。 果たして誰が仕掛け人で、誰が最後に得するのか…?
尾根遺産はお姉さん? お姐さん!? いやオネーチャンでいい気がします。
(;-_-)>
コメントへの返答
2021年12月8日 20:37
私もニュースで見て笑いましたが…ξ(クサイ)ってのはxiだから、とある国に配慮したっていうそうですってね。
やはりWHOとあの国は、なんかあるんじゃないかって、コロナ初期から言われてますけど…なんか納得するわけです。
野生動物を市場で売買して食してる…その国の食文化をとやかく言うつもりはないですけど、やはりなんか透明性に欠ける初動が、どうしても不安感をぬぐいきれませんよね。
尾根遺産は姐御とはかなり違う種類で、キャピってる方です(爆)もちろんそっちが好きなんです、私。。。
2021年12月6日 21:17
もう限界に来ていますよね。
私も沖縄で、気分だけはちょっと味わいました。
これ以上いくと、どっぷりつかりそうでしたので、我慢しましたよ~!
いつまでもつか?
早く、もとの世界に帰ってほしいですね。
コメントへの返答
2021年12月8日 20:39
いつまでもつか…モタナイと思いますよ。
コロナ株もドンドン進化してるそうで、その勢いは並みのインフルとはけた外れ?!もう人類との化かし合いですもん…敵もさるものですよ。
人類がいつまでも繁栄し続けるってのも、もしかしたら夢物語かもしれません。

なので、その夢が弾けるまでは…楽しまなきゃいけませんっ!?

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation