• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月24日

ちょっと天竜方面にドライブを…その1

これは、ちょっと会社をおさぼりして、ふと思いついた場所に向かってセリカを走らせた時の記録です。

行き先は…「天竜二俣駅」


ここの名物が、なんといってもこの奥に見える特徴的な建物でして…


またそれは後ほど。。。


実はここ、今だけ駅名が変更されているです。


だからもちろんホームの柱にも







「何のこっちゃ?」と言う方も多いと思われますが、実はここ、知る人ぞ知る(といっても有名なお話ですけど)映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」にて、ストーリー前半の舞台となった場所…のモデルとなった場所。


ご存知の方もいらっしゃると思いますが、この映画の舞台となる「第3村」を描くにあたりその架空の集落を、実際に「9m×4mものスペース」を使ってミニチュアを作ってそれをカメラで撮影し、その画像をもとに映画の各シーンを再現したというわけでして、この集落はまったくの空想から生まれたものかと思いきや…実はこの天竜二俣駅がモデルとなって作られたんです。

ちなみにそのミニチュアは、実は9月頃まで東京の「スモールワールズ東京」でも公開されていたんですが…さすがに見に行くことはできなかったわけで、残念な気持ちだったんですよ(泣)


だからその代わりに、このミニチュアのモデルとなってる実際の場所を見て来てやろうじゃないの…って思ったわけです、急に。

そう、つまりが…聖地巡礼(爆)なわけで、まさかこの歳になってこんなことするとは思ってもいませんでした。。。

さて、駅に入るには「入場券」が必要なわけで、さっそく購入して、先ほどの写真は撮影しました。

ところがこの天竜二俣…いや、第3村の駅構内には映画でも描かれた貴重な構築物が残されていまして、その見学は自由にできるわけではなく、決まった時間に実施される見学ツアーに参加する必要があります。
よって、再び券(硬券!)を購入して



向かった先にあったのがコレ。




この続きは、また明日にしましょうか。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2021/12/24 05:33:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

街の様子
Team XC40 絆さん

始球式!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2021年12月24日 6:12
新所原駅にも遺構がありますね...。
この続きも明日にします。
(;-_-)>zzz
コメントへの返答
2021年12月25日 21:52
そうなんですって、帰ってから知りました(笑)
改めてまた行ってこようと思います!!
2021年12月24日 7:42
おはようございます。

一瞬「天童」に見えました~山形に来たの??
老眼でぼけてます。
「天竜」でした~(^_^;)

昔の駅などゆっくり散策するものいいですね~。
コメントへの返答
2021年12月25日 21:54
おぉ、言われてみれば…紛らわしいですね(笑)
天童と言えば、将棋のコマか、よしみさん??違いましたかねぇ?!
2021年12月24日 17:30
作者の出身が山口県のようで駅前は聖地巡礼のような感じの様です😊
転車台と扇型車庫の佇まいはいつ見ても素敵です❤️
コメントへの返答
2021年12月25日 21:56
そうなんですよね、宇部新川…あらためて行きたくなりますよ。九州セリカdayに合わせて…ですかね??
京都駅周辺の博物館も、ありますよね…確か??
2021年12月24日 18:34
不良中年発見!🤣🤣🤣
 会社おさぼりしちゃダメじゃないですか!😀
 そんでもって、おさぼりしたなら、もっと不健康で不健全なことに使わなきゃ!🤣
 でも、あれだけ家族サービスで、油にまみれて、枯れ葉だらけになったり、ブロック削ったりしたんだから、これくらいしないとストレスで、でかバン様が壊れてしまいますよね! 私も、いきなり午後時間休とって、湘南の海を見に行って夕日を眺めて感動した!ことがありましたっけ!🤔
 こういうことは、必要ですよね。
 で、次回は、ターンテーブルが廻るんですよね!😀 それとも、また、家庭サービスシリーズがCMのように挟まるのかな?🤣
 もしかして、鉄尾根遺産の登場🥰🥰🥰←エロオヤジ
コメントへの返答
2021年12月25日 22:02
ダメリーマンはこうして現実逃避しないと生きていけません(笑)
やはりこういうのは楽しいですよ、背徳の快感?!癖になりますっ!!
でもまあ、小市民らしい逃避行でしょ、お金もあまり使ってないですもん。高速代は痛いけど(汗)
夕日を眺めて「バカヤロー」って叫ぶ勇気はまだまだありません、私には。未熟者ですね、まだまだ。

尾根遺産の登場は…みんカラのルールが厳しくなった今となっては、もう絶対に無理ですよ。。。
2021年12月24日 20:32
第3村って、名前からミステリーな場所ではないかと空想してしまいます。
町を作って、撮影後にアニメにしたってことですか?
スッゴクお金がかかってますね。
最後は駅に飾ってほしいところですが、広い場所の確保が難しそうです❗
コメントへの返答
2021年12月25日 22:05
リアリティーを追求したら、やはりミニチュアを作って構図を決めたほうが安くて確実だったらしいです。だからあのクオリティーが出せたわけで…それが目の前に実際に広がってるのを目の当たりにすると…ますます感動しますよ!!
ミニチュア、どこかこの付近に設置してほしいもんです!

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation