• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月21日

いきなり…シーズン先取りの「いちご狩り」食べ放題!!

今年は秋頃の天候が良かったおかげで、イチゴの生育がメチャ良かった…ということで、例年行ってるいちご狩り農園がこの18日(土)から営業開始となりました。

うちから車で10分少々と言う好立地ということで、思い立ったらすぐにイケちゃうありがたさもアリ、しかも今回はこうしてオープン間際ということもありましたので…迷わずGO!


19日の日曜真っ昼間に入園すると…お客さんはほんのちょっとだけという、まさに天国のような状況。

まだオープン2日目ですもん、生育状態はもちろんですが、先客に荒らされてない(!)ことが最大の魅力であり関心事ですが…やはりそれは思った通り

もう、最高~っ!!!!!


ここの品種は「あきひめ」っていうそうですが、今回は例年になく大粒で、でもしっかりと甘みがあって…



だから例によって(?)気合が入っちゃったわけで…


まずはこれだけ平らげて


小休止の後、再度


といったところで、お時間終了。
制限時間45分なんて、今回はあっという間でもあり、でもこれ以上食べられませ~んの白旗上げちゃうところでしたもん、まさにドンピシャの制限時間でしたね!?

だからもう、こみ上げてきそうなほどの満腹感になったまま自宅へ戻って、グロッキー(爆)




だから、入り口横にあるこの売店って…はたして誰か買う人いるんだろうかって、ちょっと疑問になるんです(汗)
空腹ならば絶対に美味しいんだろうなぁ!?

以上、年甲斐も無く「食べ放題」に燃えちゃうおっさんの、暴食記録でした。。。
関連情報URL : https://toyota-ichigo.com/
ブログ一覧 | 食べモノ | 日記
Posted at 2021/12/21 05:31:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2021年12月21日 6:33
いいですねー。
新次さんが届けてくれる幻の「けせまひめ」、食べたくなってきました。
(^^)b
コメントへの返答
2021年12月21日 14:58
あはは、まだまだ引きずってますねー、モネちゃん(笑)『けせまひめ』どうやら『気仙沼ひめ』がなまってるとか??
私も興味ありますが、あくまで架空の品種だそうですので、私はこっちの現実的なやつでお腹幸せにしてます!
2021年12月21日 13:19
おじゃまします。
奥様とのおデートですか?
一人でって事はないですよね。
コメントへの返答
2021年12月21日 14:59
そりゃないですよ!もちろん家族総出で行ってきまして…食べた数の合計は

トンデモナイと思います(笑)
2021年12月21日 15:03
いいですね~季節先取り。
昔はよく行きました。
冷静に考えたらイチゴ単品でそんなに食べられないと思うんだけど、それでもつい行ってしまうという魔力(笑)
コメントへの返答
2021年12月21日 20:31
冷静に考えて、スーパーのパック売りの値段からひとつ当たりの単価を割り出し、ここの入園料から、一人当たりの最低食数を算出。
それをクリアすることを使命としました…って、やはり無理です(爆)
少なくとも、嫁と上の娘は達成してませんもん。。。
2021年12月21日 19:24
新鮮なイチゴじゃないですか~!
イチゴ農園も大きくて立派ですね。開園したばかりってことは、良いものが揃ってそうですね。もっと食べられそうですが、どのくらいでお腹いっぱいになるのか想像ができません。近くにあるので行っていたいところですが経験がないんですよね!
コメントへの返答
2021年12月21日 20:34
今回は見事に大粒揃いでしたもん…数を追うとあとで苦しくなることは明白でしたが、ついやっちゃいました(爆)

おかげで夕飯はあまり食えず。。。
シーズンの最初の方だったので、今回は大満足でしたよ!!今シーズンは、もうこれで打ち止めでしょう。。。
2021年12月22日 22:54
イチゴ狩り、良いですよね!
もう、15年以上前ですが、我が家もホムセンでイチゴの苗を二つ買ってきて庭に植えました。そうしたら、弦が伸びて、その年の収穫期には、20坪くらいまではびこって毎日イチゴケース3パック以上収穫できて、イチゴ中毒のような毎日でしたよ!
 しかも、露地栽培でも越冬しちゃったから、翌年はもうイチゴ大爆発みたいになっちゃって、緊急事態宣言という感じでした。
 ところが、イチゴには連作障害があるので、3年目には見事に絶滅しました!
 なので、こうしたイチゴ農家は恐らく土を毎年入れ替えたり相当な肥料を使ってるんだと思います。きっと見えない苦労は沢山有るんでしょうね。🤔
 憎きコロナも連作障害があれば、良いのですが!😰
コメントへの返答
2021年12月24日 19:37
なんと、そこまで育ちますか?! それは嬉しいですけど…きっとそのうち飽きちゃいますよね(汗)
だから自分で育てちゃ…って、嫁も毎年植えてますけど、そこまでデカくはなってないなぁ、下手くそなのかな(爆)

イチゴ農家さんもそりゃ大変なご苦労のはずですよ。しかもビニールハウスにデカいヒーターをフル稼働させていなきゃいけないわけで…だから食べ放題もそれなりの金額なのも納得ですもん。。。
ありがたいことです。

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation