• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月28日

今度は京都へ…その1

オミクロン株がその威力を発揮し始めてるようなこの時期に、娘が「刀剣乱舞の追っかけ(?)」なのか、「京都のイベントに行ってくる!」って言い始めたのが先月のこと。
「それならせっかくだから家族で一緒に行って、イベント中は別行動ってことで京都観光にでも行こうか!?」

ということで、嫁が宿を検索。
泊まる先は…古い長屋を改装した日本情緒豊かな民家。

最近京都では、こういった古い建物をリフォームして、主に外国からのロングステイ観光者に向けた宿泊施設として提供してる(だから食事は各自にお任せ)ような宿がたくさんあるんだそうですが、ここ昨今のコロナ禍で日本人の国内旅行者からも引き合いが多いんだそうですって。



さて、話は戻して…

朝は9:00近くになって出発、新名神経由で名神に入り、京都東IC出口にていきなりの大渋滞にはまります。
なんたってここは国道161号、国道1号と接続する要所みたいですので、そりゃ渋滞もしますよね…土曜の午前中ですもん、全く動かず(汗)
何とか予定キリキリになって娘をやっと送り届け、イベントが終わる1時間ちょっとの間に

「何しよう?」って話になって…決めかねて、市内をグルグル走り回っているうちに、迎えの時間になっちゃった?!
「もったいないねぇ」という気持ちもありましたが…ちょうどこの前日に、京都市内でもオミクロンの感染者が見つかったとの報道もあったばかりでしたので
「まぁ、フラフラ出歩いて下手に感染するよりも、クルマの中にいた方が安全じゃないの!?」ってことで、気持ちをごまかす!?


でも実は私、ちょっと行きたかったところがあって

それが鴨川デルタ以北にある「糺の森」と「下鴨神社」。
古い神社仏閣の多い京都の中でも古い部類に入るという歴史ある神社ということもあり、なんとなくミステリアスな感じもあるパワースポット。

まか、単なる神社ですので…嫁たちには特に思い入れも無いところなんですが、そこはクルマのハンドルを預かる立場ゆえのわがままを通させていただいて…




そしてとっとと古民家のお宿へ。。。

しかしこの日は晴天に恵まれ、ちょっと気温も暖かかった(?)のか、京都市内はミニスカートの生足ギャルが多かったこと多かったこと。。。
思わず見とれちゃいましたが…家族にはバレてないはず?!

まぁ、それは置いておいて…


お宿の中に入れば…日本人でも郷愁を感じる古き日本家屋でして、




これこそ“エキゾチック・ジャパン”でしょう!!



宿には夕方16:00過ぎにはInして…それからはゴロゴロと(笑)
途中で買い込んだ食事やおつまみ等を食べながら、安ワインを開けりゃ…もうそれだけで極楽極楽。。。

あっというまに撃沈しちゃいました(爆)

そして翌日は別ブログに続きます。。。
ブログ一覧 | 家族旅行 | 日記
Posted at 2021/12/28 06:52:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

肉活。
.ξさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

始球式!^^
レガッテムさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2021年12月28日 12:53
いやぁ〜いいですね古都の旅😊
いい風情の宿に食べ物、アルコールがあれば完璧ですね❗️
ミニスカで目の保養もして最高だった古都でしょう‼️
下鴨神社の十二単は横線要らないんじゃ…
お疲れ様でした。。。
コメントへの返答
2021年12月29日 22:47
ちょっと暖か目の日だったようで…もうそこらじゅうでムフフな光景だらけでしたっ。

はい、やはり古都京都だけあって…こういった古民家は絵になります。住み着きたいですよ。

えっ、目線は…あまりに刺激的すぎますからね(爆)
2021年12月28日 13:19
いいですねー、京都(^^)b
こうした玄関まで奥行きのある造りが、京都の民家を彷彿とさせます。
一時は外国人観光客で溢れかえり、地元の方が京都市バスにも乗れなくて生活に支障する様子がニュースになっていましたが、状況が一変してますね。でもかえって静かな本来の京都を感じられてよいのではないでしょうか…。
コメントへの返答
2021年12月29日 22:49
もうどこにも海外の方はいらっしゃらないわけで、そんな観光地も珍しく無くなって久しいですよね。
なんか寂しいかも…です。なんたって京都ですもん、是非とも多くの外国の方にお越しいただきたいんですけど…

まだまだ当分ダメでしょう(汗)
これぞ、京都ですっ!
2021年12月30日 17:40
いえっ!
家族にはバレバレだと思いますよ~!でかバンさんの視線の先がどこにあるかって(笑)。
女性はけっこう、勘が鋭いんですよね!
コメントへの返答
2021年12月30日 22:47
あはは、必死で誤魔化しましたが…やはりちょっと疑われてるようです(汗)

まぁ、これがオヤジって生き物の習性なんですけどねぇ。。。

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation