• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月31日

歳末の、車窓まとめ(笑)

いよいよ2021年も大みそかとなりました。

今年を振り返ると…セリカいじりはマイナーなモノばかりで、記憶に残ってるモノはそれほどなかったような気がします。
そしてクルマイベントでも、相変わらずの「出不精」ゆえ、自前の東海セリカday以外はどこにも参加することなく…実に寂しい一年だったように思います。

とはいえ我がセリカ君は、毎日通勤にがんばってくれてますので、この1年で9,750キロ走り、1,130リットルものハイオクガソリンを消費…燃費はおよそ8.6キロ/リットルということになりました。
…なんて決算はみんカラ始めて13年、今回初めてやってみました(笑)

燃費は思ったよりも良いかも?!
走行距離も…平均的かな???




というセリカ君のウインドシールド(ウィンドウではありません!)を通してみる車窓シリーズも、まだ紹介し残ってるモノを総ざらえすることにしましょう。



相変わらずこの地方では、日常的にごく普通に見られるのがこのクルマたち。


前期2ドアが走っていったかと思えば

続いて

後期3ドア。

そしてこいつも

よく見かけます…が、いつも思うんです。
「これらはいつも見かける個体なのか、それとも初めて見るクルマなのかって??」

でもまぁ、いいかっ?!

そういえばこいつも…以前見たっけかなぁ?

ハイラックスサーフですが初代ですので、もちろん2ドア!!
カタログにも大きく掲載されるほどのイメージカラーをまとった先駆的SUV。
FRPトップ付けただけでトラックじゃなくなっちゃうところが凄いですよね…当時は憧れましたもん。 
でも雨が降ると…車内に響くんだよなぁ、雨粒の当たる音が(汗)





でもこっちは初めて見かけたと断言できます。

5代目(かな?)のクラウンバン?
大きなホイールにシンプルなドアミラー…なかなかいい感じにまとまってますね。
ブラックアウトされたフロントグリルが…ちょっとミステリアスですけど?!


こいつも初めて見たと断言できる個体。

新車登場時にディーラーに行って聞いたことあるんです。
「黄色って売れますかぁ?」って。それほどまでに当時は珍しいボデーカラーでしたもん…ランサーエボくらいだったかなぁ、4ドアの黄色ってのは?!
私は好きでしたけどね。

今でも目立つわ、ホントに(汗)


黄色でもこっちはやはり違和感なし。

お友達のだるまさんです。。。

その点こっちの黄色は…黄色かな?!

オールド・チンク。
可愛いくて好きだけど…私には似合わないっ(汗)
今、娘が現行版チンクがお気に入りでして、そのうち中古を買いたいって言い始めてますので…私はそれで我慢します。もちろん大人しいグレードの方ですけど。。。


小さいけれど凄いヤツも見つけました!

アウトビアンキA112…ですが、今もこうして乗られてるってことはきっと…アバルトかな?
リヤランプ間のガーニッシュにリヤスポ付いてましたもん…80年代の元祖ボーイズレーサーですね。
久しぶりに見たかも。。。


で、久しぶりといえば、こんなのも普通に走ってるのを見かけました。
もう泣きそうです。。。



































レクサスLFAのニュル仕様!
国内でもデリバリーが終わってもう7年が経つわけで…中古車の常識からいえば、もうすでに“価値無し”という年式になりますね。

どこかで二束三文で売ってないかなぁ?!

憧れてますよ、このクルマは。。。

宝くじ当たったら買いたいなぁ…でも流通してないんですけどねぇ(泣)





と、これにて本年の車窓はすべてお終い。





…と、何とか苦し紛れに本日もこうしてブログをアップしたことで、今年2021年も毎日ブログをアップし続けたことになります。
いやぁ、これも2年ぶりのことですが…やりゃ、出来るもんだとあらためて思ったりする。

なので、ここらで“ひと区切り”付けましょうかねぇ。

では皆さん、良いお年をお迎えくださいませ!!!

追伸:今年は年賀状を…きれいさっぱり書き忘れております。こうして年末年始の日本の風習も…廃れていくんでしょうかねぇ。。。
すみません(汗)










そうそう、先日の雪の際に偶然写った写真の件。



必死に拡大しようと努力した方もいらっしゃったようですので、ちょっと早いお年玉ってことで…。























では、良いお年を!!


ブログ一覧 | 車窓 | 日記
Posted at 2021/12/31 05:43:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2021年12月31日 6:41
おはようございます。
今年最後を飾る美脚!流石っすm(_ _)m。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/バン3賞。
来年もこの長姉で宜しく尾根遺街致しますm(_ _)m。
来年は高画質化を望んで病みません。
コメントへの返答
2021年12月31日 18:26
有終の美ってやつでしょ?!

でも来年は…そりゃ無理です(爆)ネタが無きゃ、高画質も何も…あったもんじゃありませんし。。。
2021年12月31日 7:02
今年もお世話になりました😊
年間走行距離と給油はでかバンさんに教えていただき、我がサイトでもUPさせてもらっています♬
やっぱり雪上の生足は最高ですね❤️
良いお年を‼️
コメントへの返答
2021年12月31日 18:27
いえいえ、年間の走行距離などは…バツマルさんに刺激されて初めて算出しましたもん。。。
でも、意外に驚きますね(爆)

はいっ、いい年越ししましょうね!!
2021年12月31日 7:12
来年もいい脚拝めるようにおねがいします
良いお年を!
コメントへの返答
2021年12月31日 18:33
う~ん、それはなかなか難しいです(汗)

期待は厳禁ということで。。。
はいっ!
2021年12月31日 8:04
期待を裏切らない足 でも2本は寂しいな〜 足8本欲しがった 笑
コメントへの返答
2021年12月31日 18:34
えっ、タコさんがお好みとは?!

生足は…グニュグニュしてますって!?
2021年12月31日 10:18
相変わらずの車窓、旧い車が普通に走ってる日常は不思議。土地柄ですかね?
雪の中の美脚は良いですね~
来年も頑張ってゲットしてください。
コメントへの返答
2021年12月31日 18:37
これは間違いなく…土地柄ですねっ! 通勤中も、当然のように2ドアクーペの比率が高すぎますもん(笑)

来年は…望み薄ですよ。。。
チャンスに恵まれてませんもん(汗)
2021年12月31日 11:00
今年も1年間色々と楽しく拝読させていただきありがとうございました。毎朝ここを見ないと始まらない日々でした(笑)
さて、僕は大晦日だというのに早朝から除雪対策本部にたたき起こされ、出動してきました。
そしてようやく毎日のルーティンのみんカラを見に来ました(笑)
来年もよろしくお願いします、良いお年を。

コメントへの返答
2021年12月31日 18:38
知らぬうちに、あさいちのアップが定常化しましたので…今後は朝に見当たらなかったらサボってるって思ってくださいませ!!

雪、大変ですよね。
まだまだ明日も降るそうですし…頑張ってくださいませ!!!!
2021年12月31日 11:06
今年は、色々コメント頂き誠にありがとうございました。
来年も引き続きよろしくお願いします。

車窓からの画像では、色んな車やお姉様が登場し、いつも感心させられます。
コメントへの返答
2021年12月31日 18:40
いえいえ、こちらこそ。

ネタは…みんカラらしくないですよね(爆)
どんどん、セリカネタが減ってること…諦めてますし。。。
まぁ、それもよしっ!
2021年12月31日 11:29
今年もそちら方面には行けず、近場での集まりに参加しました。あっという間に一年終わりました、仕事も変わりなんとかやってます【笑】。
また来年はコロナ対策してお会い出来る様にしたいと思います。
良いお年をお迎えください。

今日セリカは朝走り納めしました。【また明日早朝初日の出見に行くので動かしますが^ ^】

psわたしの住んでいるところにも黄色のアルテェッツア居ますよ。セリカの黄色はヤマシと浸透する様頑張りたいと?思っております【?!】。
コメントへの返答
2021年12月31日 18:45
そうですね、激動の一年…お疲れさまでした!来年こそお会いしたいものですよっ!!!

初日の出ですか?! きっと素晴らしい写真が撮れるうんでしょうね…期待してますよ!


黄色パワー…広めちゃってくださいませっ! でも黄色のアルテは…レアには違いありませんっ。
2021年12月31日 12:46
この歳になっても、お年玉ってありがたいものです!😀🎵💮
 どこの誰だか知りませんが、拡大して見ようと努力した愛読者の御仁は、さぞかし感涙に咽んで喜んだことてしょう!🥰🤣🤪🚀
 LFAは、本当、みんなどこへ消えたんでしょうか? 下手するとMF10の方がよっぽどみかけますよね! そのうち、メリケンの何とかビーチに並ぶんでしょうね!トホホ😰
 年末になると、どこからともなく旧車が現れますが、昨日は流面形のコンパチに遭遇して、びっくりしました。
 本年も沢山楽しませていただきありがとうございました。
 どうか、良い年をお迎えください。😀
 
コメントへの返答
2021年12月31日 18:50
ほんと、誰なんでしょうね…かなりご苦労されたと推測されますが?! きっと今回はその方も受かばれたかと(笑)

LFAは…ほんと見ないですよね。 日常的に走らないと、車は痛みますよぉ~って、声を上げても届かないでしょうけど。。。

年末じゃなくっても、こちらは日常的に遭遇しますが…162cは見ないなぁ。
個人的にはいつかは乗りたいですけどね、かなわないけど。。。

はいっ、良いお年を!
2021年12月31日 13:05
本年も、小生の斜に構えた裏トークなコメントに真摯に向き合ってくださいまして、ありがとうございました。
どうしても日本語の会話に飢えがちで、つい饒舌になってしまいますが、来年もどうぞよろしくお願いいたします。
<(_ _)> (^^)b
コメントへの返答
2021年12月31日 18:52
斜に構えた…そうなんですか?! 全然直球ですよ(笑)

そうですよね…今回も帰国叶わず。ほんとつらい時期に赴任されてご苦労されてることは、すごく伝わってきますもん、ブログから。 でも、日本以上に美味しそうな夕食にはかえって羨ましさすら感じてますけどね(笑)

こちらこそですよ、良いお年を!!!
2021年12月31日 17:07
LFA一度は運転してみたい・・・・・・!
この先あのような車が出てくることは無さそうですね~
電気自動車の時代がじわじわと押し寄せてきていますから、もう最後の燃料消費車なんてうたい文句で出てくるんでしょう~バカ売れするのかな?

60系セリカも最後のFRとして出たわりにはさっぱりでしたけど(笑)

ではでは、良いお年を~!
コメントへの返答
2021年12月31日 18:57
LFAは、エンジンを掛けるときの音が一番心が震えますよっ!!
そうですね、あの雑誌にももうちょっと普及版的なLFAが出るって書かれてましたもん…期待しましょうか。お金貯めなきゃね?!
官能的なエンジンサウンドは、さすがにモーターでは再現できないと思います。だから内燃機関は不滅だと…信じてますよ、私は。

最後の〇〇…期待しちゃいけません、こういうワードは(爆)

ではでは、良いお年をね…シェフさんっ!!!
2021年12月31日 20:21
今年もお世話になりました😊
年間走行距離と給油はでかバンさんに教えていただき、我がサイトでもUPさせてもらっています♬
やっぱり雪上の生足は最高ですね❤️
良いお年を‼️
コメントへの返答
2022年1月1日 16:35
ずいぶんお疲れのようですね…はいっ、明けちゃいましたので、今年もよろしくお願いします。
2022年1月1日 0:09
必死で拡大しようとしました。
はい!私です。
ハイオクガソリンは、シリンダー内をきれいにすることも聞いています。
今年は、行き来できるといいですね。
年賀状は、考えていきたいことですよね
。✌️
コメントへの返答
2022年1月1日 16:36
今年も是非お会いできればうれしいですね。
あるいはこっちからも押し掛けるなきゃいけませんね…。

ことしも楽しみましょ!!!

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation