• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月15日

前に進もうと思ってたのに…。

プラモの続編。

きっとほとんどの方が「あれって、さすがにもう終わってるんだよねぇ? 早く続きをアップしてよ!」って思ってるかもしれませんし…してないかもしれません(爆)


実は、コイツでおバカなことしでかしてまして、それで止まってます。


それは



バックミラー。

砲弾型のこれ、サイズが思いっきりデフォルメされて…


こんな風に取り付けるものなんですが…やはり形は「タルボ型」しかないでしょう、しかもメッキ風の!!



ってことで、迷わず切って削ってして



いい感じに仕上げられたんですっ!!!
これ、メッキ風のペンで色塗ったら…もう見事なまでにカッコいい





ハズだったんですが、色塗り前の製作途中でドアに付けて見て…愕然っ(汗)




左右とも同じ向きで作っちゃった(爆)





元は丸い形状のモノを、長方形の四角に成形したんですが、曽於の時にタテヨコを間違えちゃったようです。。。

おかげで…アウトっ!
いっそのことセブリングミラーのように"足無しベタ付け"もアリかなとか、ミラー無しのスタイルも考えましたが…どうしてもそれは許せない。


ということで…再度削りなおすことで再始動。

適当に、ほんと適当に切って削って…


色塗って…


そろそろ飽きてきちゃったぞぉ。
やばっ、早く仕上げなきゃ(汗)
ブログ一覧 | プラモ | 日記
Posted at 2022/02/15 05:28:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

この記事へのコメント

2022年2月15日 8:21
こういう失敗はご愛敬の範囲でしょう...!?
実車ディテールのイメージを再現すればこそのデフォルメ、と思います。飽きずにぼちぼち、頑張って下さい。
(;^o^)メ
コメントへの返答
2022年2月16日 13:29
飽きずに…と言うのが難点ですけど、私には(笑)
移り気が強いというか、浮気っぽいというのか…

とっとと終わらせて次行きますっ!!
2022年2月15日 9:57
こだわりは大事ですよね😊
仕上がりを楽しみにしております♪
コメントへの返答
2022年2月16日 13:31
結局思うようには行かず…

適当にやっつけて、とっとと終わらせることにしました。。。
2022年2月15日 12:44
あは(笑)左右をゝに作ってしまったんですね。でもこれくらいなんてことないでしょう。
飽きるなんて事はでかバンさんの場合あり得ないと思います。
コソッと作って素知らぬ顔でアップしそう(笑)
コメントへの返答
2022年2月16日 15:26
こそっと作って…あっ、良いセンいってます!

でも、やはり最後まで気力がぁ(爆)

もうサラッとブログにあげて終わりますかねぇ。。
2022年2月15日 14:17
元々がデカくて良かったですね。小さかったらやり直したら無くなったゃったかも?🤔
 もう少し進んだところで、長い眠りにつくであろう!というのが、私の予想です。(笑)
 そういえば、もう一つのどうなってんでしょうか?
 こっちと交互に進めりゃ、それぞれ時間稼げまっせ!(爆)
コメントへの返答
2022年2月16日 15:28
もう一つは…それこそすっかりお休み中ですよ。
やはりストライプの再現は、素人にはまったく方法が思い浮かばないんですから。。。

で、こいつはこいつで…まぁ、ミラーを小さくしたんでなんとかOKになりそうですが…萎えてます(爆)
2022年2月15日 18:03
あとになって左右で形が違うんだ~✴️って気づくことありますよね。
でも、2回目の製作に力が抜けたような感じわかります。
早く仕上げてください。私でしたら、ここでぐったり疲れて、投げ出しているところです。
ペッタンこのミラーにされないところに、素晴らしいです。こだわりたいですよね。
コメントへの返答
2022年2月16日 15:30
まさかのチョンボでしたよ。取り付ける段階になって「あれっ?」ですもん…笑うしかありませんよね(爆)
まぁ、大きいので切って削ってでしのぎましたが…疲れました。

しかし、もう視力がダメダメですもん…適当に諦めました。。。
2022年2月15日 22:35
練習終わり 次は
電動格納式ドアミラーは普通なので
1/1スケール電動格納式フェンダーミラーを作りましょう
コメントへの返答
2022年2月16日 15:32
そういえば、フェンダーミラーの場合は…格納って無いですよね。
ロールスロイスのマスコットみたいな、下に沈んで盗難防止になるヤツは…

ないないっ(汗)

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation