• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月25日

これは…お近づきにはなりたくない?!

いや、別にオフロード4WDは嫌いじゃないんです。


でもねぇ、コイツに後ろからゴッツンコされちゃったら間違いなく…





テールレンズ含めたリヤハッチがアウトでしょうね…バンパーは無傷でも!?


ついでに

仮にこいつのすぐ後ろを走ってて、急にバックされてきちゃったとしたら…





ライトにボンネットも完璧にアウトでしょうね…バンパーは無傷でも(爆)



防ぎようが無いから



近寄らないでおこうっと。


(いや、踏まれちゃったりして?  昔、ロータスヨーロッパが右折しようと信号の中央で待ってた時に、ハイリフトした4駆が気づかずに踏み越えていった…って話、聞いたことありますもん。)

皆さん、お気を付けを。。。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2022/02/25 05:22:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2022年2月25日 8:20
リトラがNGで、こーゆーのがOKなんですね・・・
右折待ちで踏みつぶされないように気を付けます^^;
コメントへの返答
2022年2月26日 17:56
不思議ですよね、言われてみれば…。
これ、絶対にダメなやつだと思うんですけどねぇ…?!
2022年2月25日 11:04
オフロード車、低い車好きの私としては苦手な車のはずですが大昔のランクル(ジープだった頃)が好きな私はそれほど苦手でも無いですが。
前後にいると怖いですよね。
ヨーロッパが乗っかられたのは聞いてます。ヨーロッパ低すぎですもん。
セリカ1号機乗ってたとき隣に並んだ事がありましたが相手のルーフ位置がセリカのウインドウの半分までしかなくてビックリしました。
その後ヨーロッパの運転席に座る機会がありましたが低さに納得しましたよ。
実用的には周りの車には要注意ですね。
XXはリトラですが意外と低くないんでさほど怖くはないです。
コメントへの返答
2022年2月26日 18:05
ランクルじゃなくってトヨタジープって言われたのはBJだから、昭和30年よりも前のことですよ(汗)

ヨーロッパは…ガードレールで横の視界が塞がれるそうですって。だから真正面を見るしかないわけで…だから集中して走れるそうですって(爆)
確か全高は1mをちょっと越える程度じゃなかったでしたっけ!? そりゃ踏まれちゃうわけだぁ。。。

あのクルマ座る時には、腰が痛いとダメでしょうね。 いや、痛くなくても…痛めちゃうかも!?

XXは、フロントだけですからね低いのって。車高自体は…常識的でしょう?!
2022年2月25日 16:40
人間社会でも、強い人や立場上の偉い人が、そのまま偉ぶった態度をとるとロクなことになりません。軍事上の大国が小国を一方的に攻撃しても、国際社会でロクなことにならないのと同じです。
あー、何の話でしたっけ…。
コメントへの返答
2022年2月26日 18:06
なかなかタイムリーなたとえ話のようで…。

考えりゃデカいですもん、あの敷地は。で、その下にも同じようなデカい国があるわけで…同行が気になりますね(汗)
2022年2月25日 17:47
この日の本にカングァルゥーは居ません! キリッ💪
 追突すらなら、ルノーカングーに限定してお願いしたいですね。
 こういうので、めりめりお山や河原を荒らさないようにお願いしたいですね。
 後ろの証明!ってなに?🤔
 もしや、人間の証明! 
 母さん、僕のあのプラモどうしたんでせうね←まだ言ってる!🤣🤣🤣
 
 こういうときこそ、🎵オマケ🎵でしょ!
 後ろのおばさんが、オマケかと誤解したのは、ナ イ シ ョ🤪
コメントへの返答
2022年2月26日 20:56
いろんな突っ込み、ありがとうございます!
面倒なので回答しませんが(笑)

そうそう、カンガルーを何頭撥ねるつもりなのか…いや、きっと山奥にお住いなので、イノシシ対策じゃないかと…そう思ってます。。。
アメリカだとここのバッファローの角でも乗せちゃうんでしょうね!?

カメラ屋さんだもん…おばさんも実はキレイなミニスカ姿で撮影してましたよ(うそ)
2022年2月26日 0:51
昔の話ですが、UP15で前にいたトラックにバックでフロントにスペアタイヤの形に思い切りプレスされたのを思い出しました(涙

UP15ではガードレールに向かって駐車した時、フロントがガードレールの下側に潜っていたことあるくらいですから、そんな車が近づいて来たらセリカでも恐怖ですよね(^_^;
コメントへの返答
2022年2月26日 21:00
あはは、容易に想像できる事故ですね…痛々しいけど(汗)
でもありがちかも知れません。私も以前乗ってたクルマのフロントフェンダーに、ジムニーの背面タイヤがくっきりプレスされてのを思い出しました。アルミ製フェンダーでしたもん…犯人は捕まりませんでしたっけ。。。

ヨタのバンパーは…飾りに過ぎないという割り切りが必要ですよね。あれも高さが極端に違いますから…。
2022年2月26日 12:52
本格的なクロカンは、危ないですよ~✨
なんせ、トラックみたいに、完全に上から目線ですからね😆
乗ってる側は良いでしょうが、こちらは、気を付かいますね。
コメントへの返答
2022年2月26日 21:01
そうですね、見下ろされてました(汗)
でも、乗り込むのは…すごく大変そうですよ。

ミニスカートの尾根遺産に乗って欲しい…。

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation